アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



今晩は☆
つい先日、桜が満開になり、散って葉桜になり…という感じでしたが。
もう初夏かな??と思える位、一気に気温が上がって正直びっくりしています…。


昨日のレッスンでは、新1年生の子に
「先生、なんで長袖なんー??」
とツッコまれ(笑)
前に来ていた新2年生の子も、半袖。
勿論、新1年生も半袖。
季節が一気に進んだ気がします…。


やはりレッスンで聞くのが、学校のお話☆
新しいクラスのお話を早速してくれています♪
近所の○○くん、○○くんは同じクラスだけど、○○ちゃんは違うクラスだったー
というのも、新1年生の子が教えてくれました(*´ー`*)


さて、発表会に向けての練習がスタートし、各々のペースで譜読み・練習をしてくれています♪
普段のレッスンでは、なかなか触れる機会の少ない、日本の作曲家さんの曲にチャレンジする子も居ます。


#や♭等の臨時記号、リズム、等々…
難しく感じる所もあるかもしれませんが、しっかりとサポートしていけるように、私も頑張りたいです♪


2022-04-13 21:17:01

良子先生より☆




憧れのお姉さん☆

3月末のコンサートが終わってから

とある、二人の生徒ちゃんが

「二人の憧れのお姉さんが出来た!目標やわー」と。同じ事を言っていた


それは、音大生のお姉さんと
音大受験生のお姉さん☆

可愛い、品がある、上手

そして、自分の夢を叶えてる☆

全てが全て。カッコイイ!と。


話してる時の、二人は
目をキラキラさせて(笑)

同じ事を言っていた(笑)

リアルな目標が出来たらしい☆

その同じ道を歩む覚悟もできたらしい☆


音大生、音大受験生のお姉さん達にヤキモチをやいた私は

ふと、聞いてみた♪

「んじゃ、先生の事は憧れないの?」

「あー、先生なぁ」

その後の答えは?

一人は
「先生は、憧れるとかの年齢じゃない。別かなー」

年齢?関係あんのか…(汗)


そして、もう一人は

「先生は、もう神様なんよ。神様になりたいとは、誰も思わんで」

……素晴らしいお答えばかりですが

嬉しくない。


(笑)神様、年齢

思い出すのは、ジジイ、ババアぽいな(笑)

あと、20年教えたとしたら?

その時の生徒には、何て言われるのか

化石か?ミイラか?生き仏?(笑)

ま。憧れのお姉さんが出来て良かったよ(笑)
憧れのお姉さんの後ろ姿を追いかける二人を応援したいと思います☆

そんなお姉さん二人に感謝だね♪

写真は私の中の神様イメージ☆
天照大御神か?ドラゴンボールの神さまか(笑)

2022-04-12 20:15:02

良子先生より☆



新学期始まる!

早いですね
つい先日まで
「もうすぐ、春休みー♪」って話してたのに

新しいクラスの話が出てます


さて。最近みんなのブログが
夏の発表会!の話題☆

ちょうど今、出欠確認が終わって
選曲の時期となっていて

各講師、生徒ちゃんの顔を思い浮かべながら

あの曲がいいかな?
この曲、気に入ってくれるかな?
と発表会の準備の中で
一番、楽しく
一番、大変な。選曲♪


木ノ本教室も、選曲が始まりました♪


一目惚れしてもらえる曲☆

生徒ちゃん、一人ひとりの顔を思い浮かべながら
曲選び、頑張ります♡

写真は☆
夏の発表会の会場となる和歌山白ホール☆


2022-04-11 20:38:01

えりな先生より☆



今晩は☆
お休みの今日、とてもいいお天気だったので、色々お洗濯をしました♪


先生方もブログでお話をされておりますが、コンサートが終わって直ぐに、夏の発表会の選曲に。
時間割調整のお返事も続々と届き。
選曲に、調整に、どちらも頑張ります!!


明日はいよいよ小学校の入学式ですね☆
ご入学おめでとうございます♪
私の生徒さんの中にも、新1年生になる子が居ます。
先日のレッスンでも、「次会う時は1年生になってるね~」というお話をしたりしました(*´ー`*)


ワクワクドキドキの、4月♪
特に、小学校入学、中学校入学の生徒さん達は、新しい生活に慣れるまでは大変かと思いますが…。
またレッスンの中でも、色々なお話を聞けるのを楽しみにしています☆


写真は、先日レッスン前に撮影した、四ヶ郷教室付近の桜☆
ほぼ満開でした♪

2022-04-10 22:39:01

なみ先生より☆



こんばんは


今日暖かい…というよりも暑かったですね(*_*)




昨日が始業式で
クラス分けで
仲のいい子といっしょやったーと言う子や
違うかったけど新しい友だちできたー
校長先生が変わった!
などなど色々お話聞きました


新学期だからなのか
ピアノもやる気に溢れた生徒さんが多く
宿題の1個2個先まで練習してくれていて
びっくりですが嬉しかったです♫




初心忘るべからず
これからもこの調子で頑張って欲しいです!




写真は和歌山城の桜。ライトアップされていてきれいでした



2022-04-09 19:56:01

前へ 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)