アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



明日はいよいよ、コンサート♪

春休みにコンサート♪
今まで無かった機会♪

早いもので、明日となりました!

今日まで。ギリギリレッスンした私は。

音大生、音大受験の生徒さん達に混じって

弾き合い会をしました☆

初めて、生徒さんとの弾き合い会♪

もちろん、お母さんも入って(汗)


凄くいい機会を貰いました☆

緊張の練習もしたし(笑)


春休みの思い出になるように☆

明日は楽しんで、ピアノ弾こう!

明日10時開場♪

もう寝ます☆

生徒ちゃん達も、早く寝てるかな?

昔は、緊張して寝れなかったけど(笑)

今日は、ぐっすり寝れそうだ(笑)

明日の舞台、楽しみにしてますね☆


2022-03-29 20:55:02

宮原先生より☆



こんにちは(^^)

桜も開花し、春の気候を感じるようになりました。
今年度学校を卒業される方、4月から入学を迎えられる方、心からおめでとうございます。
年度変わりはいろいろとバタバタしますが、新年度に向けて心がウキウキする時期でもありますよね⭐️
僕もいよいよ次年度より大学院博士後期課程の最終年となり、5月には論文と実技の予備審査を控えています…‼︎これに通過しないと本審査に進めないので気を引き締めてお仕事と両立していきたいと思います(*_*)

さて、3月末には泉の森ホールさん主催で「憧れとロマンスの旋律」と題し、ティータイムコンサートを開催させて頂きました。お陰様でコンサート約1週間前にチケット完売し、当日は100名を超えるお客様にご来場頂き、このような時期にもかかわらず沢山の方に演奏をお聴きできましたのは本当に有難く、感謝の想いでいっぱいです。

僕の活動の大きな柱の一つとして、クラシック音楽を普段あまり聴かれない層の方にもその魅力を伝えていきたいというモットーがあり、本コンサートも演奏だけではなく作曲家のエピソードや自身の体験談を織り交ぜながら進行させて頂きました。クラシック通の方、初めてクラシックのコンサートに来られた方にも喜んで頂ける活動をこれからも行っていきたいと考えています^ ^
2022-03-28 19:26:01

えりな先生より☆



今晩は☆
春休みに入りましたね!!


最近のレッスンで。
4月から小学生になる子は、ランドセル買ったよ~!!この色にした~、というお話をしてくれたり。
中学生になる子は、部活どうしようかなぁ、とお話をしてくれたり。
それぞれ新生活を楽しみにしている様子がとても伝わってきました(*´ー`*)


以前ブログでも触れた、卒業式で「旅立ちの日に」の伴奏に抜擢されたとある子。
最終的には、歌ではなく、合奏の形で。
撮影したものを卒業式で流したそうなのですが。


他の子達はグループだけど、ピアノは1人だけやから1人で映されるの恥ずかしかった…
とお話をしてくれました。
卒業式で映像を観る時も、照れくさい気持ちがあったかと思いますが…なかなかない貴重な経験になったのではないかな、と思います(*`・ω・´)


余談ですが、30日のコンサート終演後のご褒美、何にしようかな~と考えていたのですが。
今回は、「星のカービィ」シリーズの新作ゲーム、「ディスカバリー」を買って遊ぼうかなと思っています☆
あとは、何かスイーツも買おうかなと検討中です(笑)


2022-03-27 21:10:01

なみ先生より☆



こんにちは


今日は風が強かったですね。警報も出ていましたが大丈夫でしたでしょうか?




レッスンで
お母さんに、ほら見せるんじゃなかった?
と促されて
少し照れながら
金メダルを見せてくれた生徒さん


メダルには優勝と文字が入っていました!


通っているスイミングスクールで
年齢別のクロールで優勝したそうです!


ピアノの練習もいつも頑張ってくれていて
レッスンもスイミングの後に来てくれますが
時間中しっかり弾いてくれる
頑張り屋さんな生徒さんの
努力のあらわれですね☆




私は運動はあまりできないので
見習わないとです…(*_*)

2022-03-26 18:42:01

ゆい先生より☆



今日から生徒さんたちは春休みですね。
中には「暑かったから半袖でレッスンに来た」という生徒さんもいました。


宿題はプリント等が何枚か出ているようで、
早速取りかかっている生徒さんや、
まだの生徒さんもいたり。


また先週卒業式だった6年生の女の子が
写真を見せてくれました。

雨で外での写真は撮れなかったようですが
素敵な写真が何枚もありました。
袴もその子もキラキラして見えました。
良い思い出になったそうです。


次は入学式。
また新しい友達もたくさんできて、
楽しい中学生活になればいいなと思います。
2022-03-25 21:13:01

前へ 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)