アンダンテピアノ教室
RSS

宮原先生より☆



こんにちは^ ^
ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきました!

僕のゴールデンウィークは何をしていたかと言うと…1日だけバーベキューを家族で楽しみましたが、後はずっとパソコンと睨めっこしていました笑。。実はもうすぐ博士課程の予備審査があるのです…。

予備審査は約50分程度の実技審査と論文の現段階での審査です。もちろん実技も大変なのですが、それ以上に自分の論文について20分間概要を説明し、先生方からの40分にわたる口頭試問が待ち受けているので今から緊張しております…(@_@)

論文の口頭試問とは、大まかに説明すると自分の書いた論文について、先生方がお気付きの点について批判をして頂くことによって、それにどう切り返すか、どう自分の考えを科学的な根拠に基づいて論述できるかが問われます。(弁護士のような弁論術が欲しいものです(*_*))

残りの時間、できることを精一杯追究していきたいと思います!^ ^

話は変わりますが、先月挑戦したダヌビア・タレンツ・リスト国際音楽コンクール(ハンガリー)のピアノ部門(18歳以上年齢制限なし)において第1位を受賞することができました!!このようなご時世なので、オンラインで海外のコンクールを受けられるのも有り難いです。

リストは大学院に入ってから特に集中して取り組んできた作曲家なので、その一つの成果として賞を頂けたのは嬉しく光栄に思います。
この賞に恥じぬよう、ピアノ演奏も日々研究していきたいと思いますm(__)m
2022-05-09 17:35:01

えりな先生より☆



今晩は☆
佐野先生のブログを見て、発注かけなきゃ…!!
と思いました…また明日にでも確認の連絡を入れます( ̄▽ ̄;)(笑)


金曜日のレッスンでは、遠足に行った生徒さん達のレッスンがありました♪
それぞれ楽しかったようですが、やはり少しお疲れの様子も…。
ですが、遠足のお話に、GWのお話と、色々なお話をしてくれたり、お休み中の練習の成果を見せてくれたりしました(*´ー`*)


金曜、土曜とレッスンがありましたが。
土曜日に中教室に行くと、案の定雑草が…。
昨日はレッスン前と間の時間に、幾つか抜きました(*`・ω・´)


これからの季節、直ぐに伸びてくるので、正直キリがないなぁと思ってしまいますが…。
また時々レッスンの合間に雑草を引っこ抜こうと思います(^^;)


写真はブログには関係ありませんが…。
昨日帰りに久しぶりにファミチキを購入した所。
袋がとてもカラフルな物に変わっていてびっくりしました( °_° )


2022-05-08 20:12:01

なみ先生より☆



こんばんは


今日は日中暑かったですね…


今日は発表会の選曲が終わった後
一回目のレッスンでした!


みんなよく譜読みができていて
やる気が感じられてとても嬉しかったです♫


7月やからまだまだ時間ある、
と思っていると
毎回あっと言う間にやってくるので(笑)
油断せずレッスン進めていきたいと思います!




写真はこの間父の還暦祝いにかに道楽へ行ってきました!完全個室でお料理も美味しかったです(^^)

2022-05-07 21:05:02

ゆい先生より☆



世間ではゴールデンウィークのところも
あるようですが、私は今日からレッスンが
始まりました。

休みの間はおじいちゃんおばあちゃんの
お家に泊まったり、キャンプに行ったり
などいろいろ楽しく過ごしていたようです。


また学校では家庭訪問があるから
午前中までの授業で嬉しいとのことで
レッスン前に友達と遊んできたそうです。

近々遠足があり
白浜に行く学校もあるようです。
水族館と海に行くことを
とても楽しみにしている様子でした。


来週木曜日に行くとのことでしたが
天気は曇り雨。。

晴れになることを願っています。
2022-05-06 21:02:01

華子先生より⭐︎





GW、天気に恵まれ暑いくらいですね!


GW私は何をして過ごしているかと言うと、
プライベートでは離乳食のストックを大量に作り、
仕事面では楽譜の編曲をしたり、
溜まっていた雑務をしています。笑



発表会で連弾をする子がいるのですが、
レベルに合った楽譜ってなかなかなかったりするので、
パソコンをポチポチしながら作成してみました⭐︎


この楽譜を2人が演奏してくれる日がくるのが楽しみです♪

作曲家は一から音楽を作り上げますが、
何かから影響を受けて表現したり、誰かの為に一曲を作り上げ、
演奏してもらえる、お披露目する機会が楽しみであった気持ちが
少し実感した気がします。


なので、先週ブログに書いた
「めんどくさいから音を変えてしまえ」な生徒さんに
この気持ち、伝えたいです。笑


2022-05-05 22:04:02

前へ 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)