アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より☆



こんばんは


雨も上がり少し蒸し暑かったですね(*_*)




発表会の曲、となると
やる気が普段以上に出るのか
もう暗譜までできている生徒さんがいて
びっくりとともに
練習頑張ってくれたことがとても嬉しいです!


曲も気に入ってくれたのだと思うと
いい選曲ができた!と
自画自賛しています笑




そんな生徒さん達に
負けず劣らず
私も講師演奏の練習頑張らないと!
とやる気をもらいました!!




写真はお出かけしたときに食べた
奈良で一番固いプリン☆
たしかに今まで食べた中で一番固かったです笑

2022-05-14 21:15:02

ゆい先生より☆



雨が降り続いていますね。

それでも生徒さんたちは元気いっぱいに
レッスンに来てくれます。


以前、華子先生のブログにありました

楽譜を見るということで
青えんぴつで描かれた目のマーク

写真が載っていましたが、
その生徒さんが他の習い事等の都合で
引き継がせていただくことになりました。


実際に見てみると私の方までじっくりと
楽譜を見てしまうくらいでしたが、
しっかり楽譜を見て
指づかいもきちんと
その通りに弾いてくれました。
2022-05-13 21:02:01

華子先生より⭐︎






GW明けのレッスン、早くも譜読みを終わらせてしまった子がいて
自分の講師演奏がやばい!!!
と焦る今日この頃。


曲を決めるのも、あれこれ迷って色々と弾いていたものの
コレ!っと決意表明してしまった方がスイッチ入る!と思い、突然ながら佐野先生に曲目を連絡をしました。笑


そして、日が迫っている事を煽る為に
ドレスを見たり演奏をみたりして発破をかけ…
自分自身をコントロールする日々。


生徒さん達と同じ日に迎える演奏本番♪
切磋琢磨していきたいです⭐︎




2022-05-12 14:29:01

良子先生より☆



脅し作戦!


夏の発表会に向けて
練習が始まり

私の得意文句

「普段の宿題出来てなかったら、発表会出さないよ」

この言葉は、普段のレッスンから言っていて(笑)

幼稚園児の、お遊び感覚のちびっ子生徒ちゃんには、効き目バツグン(笑)

ドレスが着れる
お姫さましたい!

が、目的のお遊び感覚のちびっ子

一度目の発表会は、その感覚で出て♪

次からは、出たい気持ち!を人質にして(笑)

「普段の宿題出来てなかったら、発表会出さないよ」の名台詞(笑)


この魔法の言葉☆が効き目あり!で
↑この悪魔の言葉か?(笑)


幼稚園児、むっちゃ宿題頑張る(笑)

弾き終わったら、一言

「ドレス着れる?」

可愛い♡

そんなん、宿題出来てなくても、出れるに決まってるじゃん!!

ドレス着て弾いてるとこ、私は見たい!!

けど。この気持ち以上に

どんな作戦でも、今より上手になってもらいたいので

脅し作戦(笑)

まだまだ、信じてもらえる間は乱用したいと思います♪


さて。先生達の現状は。

講師演奏の曲目決めの〆切が近づいてきました!!

発表会、講師演奏もお楽しみに☆
2022-05-11 20:26:01

良子先生より☆



レッスン始まる!

ゴールデンウイークも終わり!
やっと通常の日々!

やっぱり、通常の日々が一番だ!!

さて、お休み後のレッスン♪

いつものあるある

生徒ちゃんのレッスンノートを広げて、見て

見て……????

!!!!

「誰よ、こんなに宿題出したのは!!」

「先生やん(笑)」


って感じで、始まる(笑)

何が私に取り憑いたのか??

莫大な宿題の量(笑)

せっかくのお休み明けのレッスン

ほとんどの生徒ちゃんと、ゴールデンウイークの話とか
出来ずに、ひたすら宿題を聞くレッスン…

今日も。
レッスン前に、レッスン中に、帰り際に

「来週、ゴールデンウイークの楽しかったことの話聞くからね!」と言ってレッスン終了(汗)

明日も、莫大な宿題抱えて、お休み明けの水曜の生徒ちゃんが来る…

来週お休み!となれば、莫大な宿題を出してしまう癖をそろそろ治したいです(笑)

さて?その宿題
生徒ちゃんはやってきたか??

今のところ
8割、全ての宿題頑張ってました!

2割……全く、本も開いてませんでした(笑)
ちなみに。私はこの2割のタイプ♡

莫大な宿題出すくせに

私の考えは

「人生100年、1週間や、2週間止まっても、なんてない(笑)ひとやすみ、ひとやすみ」

が、長続きの秘訣(笑)

???
んじゃ、莫大な宿題出すな!やな(笑)
2022-05-10 21:29:01

前へ 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)