アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
ゆい先生より☆
華子先生ご出産おめでとうございます。
またいろいろと落ち着いたら
赤ちゃんの写真見せてください。
11月も折り返してもうすぐ12月。
曲集3の あわてんぼうのサンタクロースを
宿題にしていた生徒さん。
残りの1曲が
あわてんぼうのサンタクロースで12月に
入ってから出そうと思っていたのですが、
少し早くなってしまって…
教室にはツリーも飾ってあり
その日のレッスンは特にもうすぐ
クリスマスだなと思いました。
もうそろそろ生徒さんたちとの間では
クリスマスプレゼントの話に
なりそうです。
2021-11-19 20:07:01
華子先生より☆
ご無沙汰しています。
生徒さん、保護者の方、アンダンテの先生方には
大変ご迷惑をおかけしております。
15日に無事に男の子を出産いたしました。
母子ともに元気にしています☆
生徒さん達の様子を先生方やブログで伺っており
早く会える様に今度は復帰に向けて頑張っていきます♪(^^)
2021-11-18 10:37:01
良子先生より☆
毎日が早い…
ちひろ先生のブログの、グレン・グールド♪
バッハを聴くなら、グレン・グールド♪
私も、1度でいいから、暖炉の前で編み物をしながらグレン・グールドを聴いてみたいです♡
皆さんも一度、お聴きください☆
さて。本当に毎日が早く
生徒ちゃんのレッスンノートにスケジュールを書くと
年内あと4回?5回?となってきました!
残り僅かなレッスン回数で
目標設定をしてる生徒ちゃんが数名☆
その目標が
今持ってる本を、終わらせる♪
しかも。その目標を毎度、毎度私の顔を見るたびに言うのよ(笑)
レッスン中にも数回は聞くよ(笑)
この本終わらせたいの♡
目を見ずに、サッと、☓して
もう一度、来週。の時には
目が止まり、ショックで伏せ目。
なんて、可愛いもんで
イラッとなって舌打ち(笑)
目の前にある鉛筆を投げそう!!になる勢いの良い生徒ちゃんも(笑)
ま。わかる(笑)
☓は、ショック…
なんや〜なんや〜丸め込みながらのレッスンです♪
新しい本が欲しい♪
その気持ちでモチベーションを上げる生徒ちゃんを応援しながら♪
○か?☓か?
厳しく、あたたかい目で判定したいです♡
写真は☆親友手作りクリスマスリース☆
教室に飾りたいです♪
2021-11-17 18:54:01
ちひろ先生より☆
こんにちは。
中教室のクリスマスの飾り付け、ありがとうございます!!
生徒さんと一緒に、可愛いね〜!と盛り上がりました♪
ブログにあった佐野先生のおすすめ、ゆで卵!
次に本番の機会があるときは食べたいと思います(^^)
さて、今バイエル4巻の終わり数曲を頑張っている生徒さんがいます。
今までに出てきたリズムや拍子の応用になっていると思うのですが、1曲進むごとに難しさを感じているようです。
苦手に感じる音の並びや、指遣いなども毎回のレッスンを通して1つずつクリアしてくれていて、「難しいけど弾けるようになったよ〜!」と言ってくれることに嬉しく思います。
バイエルが修了するとブルグミュラーに入って新しい曲の勉強が始まりますが、習ったことも活かしながら、今までとはまた違った曲の表現も楽しみながら弾いてほしいです!
写真は、最近バッハのゴルトベルグ変奏曲を聴いているのですが、グレングールドの表紙が格好良かったので…!笑
クリスマスが近づくと、なんだかバロック音楽が聴きたくなりCDを漁っています(^^)
2021-11-16 20:26:02
良子先生より☆
木ノ本教室の些細な研究(笑)
日常の謎
神秘なる謎☆
何も思わず今まで生きてきたけど
ふと、思った
赤と青の鉛筆、両方から削るタイプの!
あの鉛筆、最後はどうなってるのか?
赤と青の芯はくっついてるのか?
マーブルになってるのか?
と、短くなったら使い切れない
赤と青のくっついた鉛筆
息子の、筆箱にある短くなった鉛筆は全て、銀色のロングキャップをつけて使う私ですが(笑)
この、赤と青の鉛筆だけは!
ねぇ、この芯の合流地点、見たくない?と、誘惑し(笑)
ロングキャップもつけず、生徒ちゃんにも使わせ、協力してもらい!
私の熱意が、生徒ちゃんに移って(笑)
今では、まだか?まだか?と
レッスン前の挨拶より、鉛筆の状況確認(笑)
とうとう、今日の4時のレッスンの生徒ちゃんの前で!!!
合流地点が!!
鉛筆削ったら、ポロッと
ポロッと?
いや、少しぐらっときてたので
芯のを掴んで?ぐらっ、ぐらっと?
取れた…
なんと!!
赤と青の芯はくつっついてない!
間に、木のような?ボンドのような?もんがある!!
って事で☆
木ノ本教室で密かに研究してたのは。
明日からのレッスンで
生徒ちゃんに見せて
謎を納得したいと思います(笑)
なんだ?今日のブログは…
次は真面目にブログ書こうかな♪
写真が、鉛筆です♡
2021-11-15 19:44:02
前へ
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)