アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



今晩は☆
雨が続き、警報も3日連続出たりと…
今週は大荒れでしたが皆様大丈夫でしたでしょうか??


夏休みもいよいよ終わりが近付いて来ています。
お休み明けのレッスンで、と作文だけやったら宿題終わるー!!
という生徒さんがいました。
ラストスパート、頑張って下さいね♪


ピアノを習い始めてもうすぐ1年になる、とある園児さん。
最近のレッスンでは、バイエルの新しい曲にどんどんその場でチャレンジしてくれています☆
とっても上手に弾いてくれて、その場で花丸を書いて。
1回のレッスンで、2曲、3曲と、どんどん進んで弾いてくれています(*´ー`*)


「ドレミファソ」ではなく、「ソラシドレ」で弾いたりする所にもどんどん近付いてきているので。
またノートで音符を読む練習を一緒にしたり、宿題で出してみたりしようかなと計画中です☆


お休みの今日、午後からラプンツェルを観ました☆
実はラプンツェルを観たのは初めてで。
カメレオンのパスカルと馬のマキシマスがとっても表情豊かだなぁ、と思いながら観ていました☆


2021-08-22 20:28:02

なみ先生より☆



こんにちは
午前中はくもりでしたが午後からまた降り出しましたね(*_*)
急に雨足が強まったりするので気をつけてお過ごしください!






速く弾こうとすると肩に力が入り
余計に弾けなくなってしまうことがあります


レッスン中、ハノンを弾いてもらっていて
少しずつ速くしていくと
そうなってしまうのを改善するのが
課題の生徒さんがいて、
いろいろ方法を試してもらっていたのですが
なかなかしっくりくる方法もなく…


ですが、ふと
昔自分も言われたことを思い出し、




腕の始まり(付け根)ってどこやと思う?




(肩を指さして)ここ?




そこのイメージよね。じゃあ腕の始まりは肩甲骨やってイメージしてみて?




肩甲骨から腕が伸びてるイメージのまま弾いてみよう!




試したところ
スラスラ弾けるように(*_*)!




人によって
しっくり身体に馴染んだり
すっと頭で理解できる
方法や言葉は違うので


ひとつにこだわりすぎず
アプローチの仕方を変えてみることも
大事だなあと学びました!









2021-08-21 19:25:02

ゆい先生より☆



今月からバイエルに入った生徒さん
夏の発表会に今回初めて出演しました。

片手ずつならすすんで弾いてくれますが
両手で弾くのが難しいと何度も言っていましたが
バイエルに入ってからはあまり難しそうな様子ではなくなってきました。

発表会で少し難しい曲に挑戦したこともあるのかなと思っています。

またある生徒さんは宿題以外にJ-POPの
〇〇が弾きたいと楽譜を探していました。

ジャンルは違いますが、弾きたいと思った曲を練習して普段の練習にもさらに意欲が出てくれたら嬉しいです。

そして夏休みの工作に万華鏡を作った生徒さん。プラスチックミラーという物をネットで取り寄せてお菓子等の空き箱で工夫して作ったそうです。中にはビーズがたくさん入っていてとっても綺麗でした。
2021-08-20 20:23:01

華子先生より☆




毎日凄い雨ですね。
警報出過ぎてここ最近、毎朝警報チェックが日課になっています。


さて、先週クラシックコンクール の予選がありました。

2名、先に別会場にて予選通過を報告頂いていましたが、
今回受けた1名も無事通過出来、全員予選通過する事が出来ました☆


コンクールは1回弾いて終わりではなく
モチベーションの維持と更に曲を仕上げていかないといけないので、
これからもまた3人にとって未知なる課題がありますが、
一緒に頑張っていけたらと思います!




2021-08-19 10:33:01

良子先生より☆




クロアチア音楽祭に、行きたい!

8月。
通常ならクロアチア音楽祭

去年、今年この2年間はコロナの関係でクロアチアに行けず

しかし、クロアチアでは
今年音楽祭が行われてます♪

そんな今年の8月も。
オンラインレッスンと言うことで…

ありがたき、オンラインレッスン…

ゲキチ先生に会えるのは嬉しいオンラインレッスン♪

練習不足が悲しい(笑)

昨日もクロアチア朝の9時、日本は夕方4時からレッスンでした!

ZOOMを使って♪
課題は、ヘンデルチェンバロ組曲と、バッハフランス組曲♪

毎回、バロック音楽ばかりレッスンしてもらってますが(笑)

好きなんですよ、特にヘンデルの曲が☆

4年前にクロアチアで
「他にレッスンしたい曲はないか?」と聞かれ

持ち曲が無くなったので、譜読みの曲を見てもらってたのを
今年はもう一度チャレンジ♪

その事を覚えてくれていたゲキチ先生。

やっぱり、レッスンを受けないとダメですね

自分一人、あーだ、こーだ弾いても
1つの目線でしかアイデアがわかず。

??と思うところのヒントを沢山貰えました☆

本当に、勉強になったレッスン♪

生徒ちゃんのレッスンで、応用したいと思います!

23日までまだまだ続く
クロアチアからオンラインレッスン♪

オンラインじゃなく、クロアチアに行きたい!!

写真は☆
ZOOMのレッスン風景(笑)と
2年前のクロアチア音楽祭の町並み♪

実は☆クロアチア音楽祭主催者側とゲキチ先生から、1つプレゼントがありました

それは。
私の生徒で現役音大生、1日オンラインレッスン見学☆

むっちゃ素晴らしい提案に感謝☆



2021-08-18 19:37:02

前へ 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)