今晩は⭐
連日寒い日が続き、コタツとみかんが恋しい頃合いになってきました…(>_<)
昨日、素晴らしい先生のレッスンを受けに大阪まで行って来ました!!(*´ー`*)♪
昨日は公開レッスンではなかったのですが、その日の受講生は前後の方のレッスンも聴講可、ということだったので。
私のレッスンは夕方でしたが、なかなかない機会なので前の方のレッスンも…!!と思い早目に向かい。
私の前のご婦人のレッスンも丸々聴講させて頂くことが出来ました(*`・ω・´)
ちなみにそのご婦人がレッスンで弾いていたのは、ショパンの「バラード1番」♪
ご婦人の音の印象は、一言で言うとパワフル⭐
fがしっかりと出ていて、迫力満点な感じで、圧倒されました。
対して先生の音は、とても繊細で澄んでいて、pもとても美しい音で。
どうしたらあんなに綺麗なpが出せるんだろう??と思いながら。
食いつくように聴講していました(*`・ω・´)(笑)
そしていよいよ私のレッスンの番になり⭐
1時間みっちりと、レッスンを見て頂きました♪
見て頂いたのはシューマンの「パピヨン」。
秋の門下発表会での本番を経てその後も柿原先生にレッスンを見て頂いたりしていましたが、昨日のレッスンで先生からたくさんのアドバイスを頂き。
新たな課題も見つかったので、今後更に練習をして、磨いて行けたらな、と思います♪
ちなみに、そのパピヨン。
佐野先生のブログでお話があったスプリングコンサートで、もう1曲と合わせてご披露させて頂きます(*´ー`*)
スプリングコンサートまでに更に今より磨きをかけてご披露出来るように、頑張りたいなと思います!!♪