アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より⭐





今晩は⭐

クリスマスも終わり、いよいよ明日には2018年も片手で数えられる日数に…!!

今年もあっという間だった気がします…( ̄▽ ̄;)


この前のレッスンの裏話(?)
先日の佐野先生のブログを見て。

素晴らしい先生のレッスン前に、がっつり腹ごしらえの所と、写真で⭐

あ、同じだ!!と思いました(笑)

何が同じなのか??と言うと。

実は私も素晴らしい先生のレッスンを受けたあの日、お昼にラーメンを食べていたのです(*`・ω・´)

天下一品ではなく横綱のラーメンでしたが、美味しかったです!!

写真はその時のラーメンです♪


そしてどんぐりjr.ちゃんが翌日熱を出した…というお話もありましたが、実は私もレッスン終わりから喉の乾燥に悩まされ…それがきっかけとなったのかは分かりませんが、翌日微妙で体調を崩していました

そして火曜日からのラスト1週間のレッスンは声が変になったり、龍角散を舐めたりと、本調子でない中でのレッスンになってしまいました…(>_<)


今年は昨年に比べるとそんなに体調を崩した覚えがなかったのですが…最後の最後に油断したのでしょうか??

喉の乾燥、侮れませんね…

2019年は元気に過ごせるように、日々気を付けていきたいと思います(*`・ω・´)


さて、最後になりましたが⭐

講師演奏会に図書館のコンサート、門下発表会、素晴らしい先生のレッスン、と。

様々な機会に恵まれ、そして沢山の貴重な経験をさせて頂きました♪

そして別れもありましたが、沢山の出会いもあって。

生徒ちゃんの頑張りも沢山見れて⭐

色々と刺激を頂いた1年でした!!

来年も1つ、また1つと成長していけるように、精一杯頑張っていきたいな、と思います(*´ー`*)


皆様、本年も沢山お世話になりました!!
ありがとうございました!!

まだまだ未熟者で何かとご心配をお掛けすることもあるかもしれませんが…暖かく見守って頂けたら幸いです

また来年も何卒よろしくお願い致します⭐

それでは、よいお年をお過ごし下さい!!

2018-12-26 17:34:01

華子先生より☆






メリークリスマス☆

みんなの所にサンタさんは来てくれたでしょうか??


今日は早速、レッスン生達が
サンタさんからのプレゼントのお話をしてくれました♪


その中で、何人かが
お願いした物と違った!
という子がいました。


その1人の子が、
良い子じゃなかったから…
と、少し悲しそうに話します。

こちらは、どうしたんだい(´・_・`)
という気持ちになっていたのですが、

ピアノの練習サボったし〜
玉ねぎ残したし〜
でも!晩御飯の玉ねぎは残してないよ?!


と…振りなのかと思う発言に笑っちゃいました!笑

ピアノの練習サボったの、年内最後のレッスンに懺悔されました。笑


練習したくない時も、あるよね。
でも、発表会、間に合うように、一緒に頑張ろうね☆



2018-12-25 20:50:01

良子先生より⭐



素晴らしい先生のレッスン⭐with生徒ちゃんと


えりな先生のブログにあった、素晴らしい先生のレッスン♪

先週の金曜日、そう、終業式の日、21日⭐

良子先生は、素晴らしい先生のレッスンでした。

課題は、イタリアで神頼みしてきた(笑)
バッハ、パルティータ2番♪

はい、レッスンどうやったって??

汗だらだら垂れ流して。

「運動部か?ピアノじゃないのか?」って言うレッスンでした←真面目に。

さて。

こんなレッスンだけでなく。

今回は、まさかの!

「良子の教え子も、レッスン見てあげるよ!」と、お声かけいただき⭐

良子先生の後のレッスンは、教え子のどんぐりJr.がベートーヴェンソナタで受講することに⭐

自分のレッスンを教え子に見学される事も、むちゃくちゃプレッシャーのレッスンでしたが(汗)

今回、自分のレッスン以上に、教え子のどんぐりJr.ちゃんのレッスンがとっても勉強になりました♪

もう、全てが全て、教えてる自分に跳ね返ってくるレッスンで(汗)

変な汗が出てくるような(笑)

凄い緊張の中、素晴らしい先生に言われたことに。

大きな声で、はいっ!って返事をしながら、食いつくどんぐりJr.に。

言葉では表せない気持ちがいっぱいでした!

どんぐりjr.ちゃん、レッスンお疲れさまでした⭐
(しかも、翌日、どんぐりJr.ちゃん、39度の熱をだすと(汗)


必死に弾いてる横顔を見て。
「私に似てるわ~」って、親心を感じてしまうレッスン、ありがとう♪


私が真剣に受けるレッスンを見せること。

そして、教え子のレッスンを第三者として、見ること。

こんな貴重な経験をしなさい!と、この機会を与えてくれた。

素晴らしい先生と、通訳でお世話になってるマダム先生に感謝です⭐

少しずつ、ピアノの先生として成長していきます!

写メは⭐
素晴らしい先生のレッスン前に、がっつり腹ごしらえした(笑)

天下一品のラーメンです⭐
美味しかった~(笑)
2018-12-24 09:14:01

華子先生より☆









可愛いサンタさんがやってきました♪

お母さんお手製の風船で作ったリボンを持って
サンタの帽子を被りレッスンに来てくれました☆

ドアを開けて入ってくる姿がとても可愛くて
それと同時に、身長が伸びてお兄さんになったなぁ
と少し寂しく思ったのはここだけの話です。笑


習い始めて2年経ち、3年目にかかるのですが
始めは正直、30分のレッスンがもたなく、
10分座るのもやっとな子でした。
今ではレッスン終わってからもピアノを弾いているくらいで
それだけ彼が成長し、一緒に過ごさせてもらったんだなぁと
嬉しさ、感謝、寂しさ、色んな感情が湧き上がってきました。


それはそうと、
彼は教室近くで歩いて来られるのですが、
教室まで帽子を被って来てくれたのでしょうか??
今、ブログを書きながらふと思いました。笑

もし被って来てくれていたなら、
道中を想像すると…
これまた可愛いですね☆

2018-12-23 10:59:01

なみ先生より⭐



こんにちは
今日は雨ですが少し暖かいですね♪

さて、今年も残すところあと一週間ちょっと。

子どもたちはクリスマスに冬休み、お正月にはお年玉!
と楽しみが盛りだくさんですが、
お母さん方は大掃除やおせちやら大忙しでしょうか^^;


その歳で、と言われるかもしれませんが笑

本当に1年が過ぎるのは早く、今年もレッスンや発表会、講師演奏さまざまな場面でたくさん素敵な経験がありました。


それもこれも私をピアノの先生でいさせてくれる皆さんのおかげです!


今年も本当にお世話になりました。
ありがとうございます!

まだまだ戸惑うこともたくさんありますが、
頑張って乗り越えていきたいと思いますので、
どうぞ来年もよろしくお願いいたします⸜(* ॑ ॑* )⸝

みなさま良いお年をお過ごしください♪

2018-12-22 14:56:01

前へ 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)