アンダンテピアノ教室
RSS

ゆい先生より⭐



昨日の佐野先生のブログを読んで、

懐かしい気持ちと同時に恥ずかしくもなりました。

小さい頃は本当に喋らなくて、レッスンやりづらかったと

今になって思い申し訳ない気持ちですが、ここまで

育ててくださった先生には感謝しかありません。

そして、第2のお母さんと勝手に思っています。


ブログを読んでくれている生徒さんからの

お誕生日おめでとう。

このメールに写真も一緒に送ってきてくれたのですが、

なんと歯がぬけた写真だったので驚きました。

微笑ましくも思えメールを送ってくださったお母さんも

Rくんも本当にありがとうございます。

とても嬉しかったです☆


23歳も充実した1年にします!
2018-11-07 20:30:01

良子先生より⭐



11月6日は⭐ゆい先生のお誕生日です♪


ゆい先生、お誕生日おめでとうです⭐

今日のブログは、ゆい先生の昔を少し書いてみることにします(笑)
↑ゆい先生、覚悟を(笑)

小学校1年の時に、お友達の紹介で木ノ本教室に来ました。

本当に小さくて、小さくて。

落ち着きがあって、いつも、キョトンとした目で良子先生を見て(笑)

「ここの説明、わかった~?」って、聞くと。

うんも、すんも言わず、頷くだけ(笑)
↑いわゆる、貝ちゃん1号(笑)

その、頷き方が、今でも同じで(笑)

無声で、ふんふんふんって、必死に顔を上下(笑)

発表会の時も、落ち着いて、動じず、だけど。

ものすごい、緊張しぃで♪

普段から、粘り強く、頑張りやさん⭐

本当に、頑張りやさんでした♪

高校生くらいの時かな?

ふっと。

「ピアノの先生になりたい。」って、レッスンで、ボソッって言ったときは、良子先生もびっくり!!


「え?喋らんのに?」
「ピアノの先生は、ピアノが弾ける、ピアノが上手だけでは、なれないのに」って、思ったのが良子先生の正直な気持ちで。

けれど、受験に向けて、がむしゃらに、レッスンに食いついて。

大学時代は、大阪まで毎日
、何時間もかけ通学して。

ピアノの先生の夢を叶えて、今は、ゆい先生になりました⭐


本当に、小さな事まで、コツコツきっちりした、ゆいちゃん。


良子先生の中では、可愛くて、小さなゆいちゃんのままで(笑)

そのゆいちゃんが、また、今日1つ、老けました(笑)


ピアノの先生として、悩む事も沢山あるだろうけど。

悩む事以上に、沢山の幸せを生徒ちゃんから貰える、この仕事に⭐

立派な先生じゃなく。

不器用でもいいから、がむしゃらに。

ピアノと一緒に生徒ちゃんと笑う先生に⭐


ゆい先生、お誕生日おめでとう⭐

写メは、良子先生の宝物の1つ。

ゆいちゃんの、音大合格の通知書です⭐








2018-11-06 18:54:01

華子先生より☆




この間、大阪天満へ
演奏会にお邪魔してきました♪


大学の同期や門下、ピアノ会の先輩、後輩たちが出演されていました♪


レッスン終了後、1時間で天満まで行くという
超無茶スケジュールで、
捕まらずに、安全に行ってきましたが、
開演には間に合わず…笑

でも、知り合いの方たちの演奏は聴けたので満足としています。笑



色んな方の演奏を聴くと、
やっぱり感じる事も多く、また、
そこから新たな出会いが出来、繋がりができて
勉強になります☆

そこからは、また慌てて帰ってきて、甥っ子のお風呂入れをしました。汗

写真は行き道中、夕焼けが綺麗だったので撮ってみました♪
2018-11-05 21:13:01

良子先生より⭐



何を書こうかな⭐


ブログの始まり⭐

「先生、教室の風景や、生徒ちゃんとの日々をホームページのブログで、書いてみたら?
先生やったら、書くこと、いっぱいあるやろ~(笑)

レッスンの、生徒ちゃんとの楽しい話いっぱいあるやろ~。」

これが、ブログの始まり⭐

そして。

ブログのネタが無いなぁ(汗)って思う日に、思い出す言葉は。

某保育園の園長先生が、保育士さんの面接で話したと言う、言葉。

「日々、アンテナを立てて、風景や、匂いや温度、全てのアンテナを立てれない人は。

子どもを見守る、アンテナを立てれるのか?」


ってことで!!

今日のブログ。
ってことで??

今週のレッスンのお母さん、保護者ネタでいきます!!

⭐木ノ本教室!お父さんがレッスンに聴講に来た(汗)
初めて会って、むちゃくちゃ緊張の上。
レッスン見学(汗)

普段、たわいないメールしてるけど、

肝心な事、お父さんレッスン入ること、一言メールくれよ!ってレッスン中、心の中でお母さんに突っ込む(笑)

⭐良子先生!社会見学に行く!

初めて←そりゃそうだろう(笑)

生徒ちゃんのお父さんの働いてる姿、会社に行く!!←いつもダンディですが、更に素敵でした⭐

⭐良子先生の異変に気付く(笑)直ぐに気付く、マネージャーのような、ママ(笑)

本当に、あっぱれでした(笑)
ご心配、おかけしました。
観察力に、負けたわ~(笑)


⭐私の、次のやりたいこと!に、振り回されてる、二人のママ(笑)
↑いずれブログで。

⭐良子先生、今週、実はとっても悲しい事がありまして。

今日、その話をしたとき。
そっと、涙してくれた、お母さん。
ありがとうございました。


⭐バッハは暗譜!の言葉を素直に受け取ってくれ(笑)
↑暗譜やで、本当に暗譜(汗)

必死に、本当、素直に生徒ちゃんを奮い立たせ、家でサポートしてくれた、ママ。


本当に、暗譜に!びっくりでした!


色々、思い出して書いたけど。

生徒ちゃんより、インパクトのあるお母さん、保護者の方との毎日のレッスン♪

小さな、小さなネタだけど。

時々、書いてみます(笑)

あ。
バッハの楽譜を頑張った生徒ちゃんのママ!!
↑一応、ハンドルネームは内緒⭐

生徒ちゃん、昨日のレッスンで。
「お母さんの作ってくれる、クリームコロッケ、美味しい」って言ってました♪

ブログ書いてる、今。

思い出して、むちゃくちゃ食べたいです(笑)

写メは⭐バッハの楽譜です♪




2018-11-04 21:43:01

華子先生より☆








この間、久しぶり木こり亭をしました!


実は2月にワンコの「さくら」が亡くなり、
毎日のさくらの散歩は父がしていたのですが、
父にとって少しの散歩がいい運動になっていたようで、
散歩をしなくなってから、父は少し太り始めました…。笑


ちょっと父を動かさないといけないなということで…笑
凄くいい様に解釈していますが、
手伝ってもらいました!笑



しばらく、手入れをしていなかったので、少し大変でしたが、
スッキリした様子を見ると、私も父もスッキリでした☆



その日のレッスン終盤、普段しない事をしたので、
ちょっと今日は張り切り過ぎたかなぁ?
と思っていたら
小1の生徒さんに
「先生、つかれてる?目が変な〜」
と言われてしまいました。笑


そんなに変な目だったのかな?笑
と反省しました。笑



2018-11-02 19:53:01

前へ 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)