アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆



中教室で兄弟の待ち時間に宿題をしているのを多く見られます!

今日も女の子がピアノの鞄から出してきたのが漢字ドリル☆

そのドリルが可愛い!!!

リラックマなんて、聞いていません!!!


ポチとタマしか知らないです。笑

前はミッキーとミニーだったとか…??


四年生、五年生になったら何になるんだろ??
そのうちミニオンとか出そうですね。

こんなドリルだったらモチベーション上がるなぁと。
考えさせられた出来事でした。笑
2018-10-18 21:36:02

えりな先生より⭐



今晩は⭐


ようやく夏が終わり秋らしい気温になってきたかな??という感じですね!!

少し肌寒くなりましたので、風邪を引かないように気を付けたいなと思います…皆様もお気を付け下さい(>_<)


先日のなみ先生とのコンサート♪
佐野先生・華子先生達に見守られながら…
演奏よりも緊張した、演奏前のトーク。

1番の不安要素。
なんとか気合で!!乗り越えました…( ̄▽ ̄;)


なみ先生のドビュッシーを舞台裏で聴きながら、お話することを頭の中で改めて整理して…それから舞台に出たのですが。
緊張で正直上手くお話出来た自信もなく。
先生方をはじめ聴きに来て下さってた皆様はハラハラしながら見守って下さっていたのではないでしょうか…??と思います…。

佐野先生、華子先生、ありがとうございました!!
なみ先生、お疲れ様でした⭐


さて、先日の月曜日⭐

お休みの日に急遽大学の同じピアノ科だった友達とお出掛けをすることに♪

大学時代はその子とどこかに遊びに行くこともなく、今回が初めてのお出掛けで。
大阪城に行こうとしましたが、友達の時間の都合上お城に登るのは断念して。

写真を撮ったり、のんびりお散歩してお話したり。
一緒に居た時間はそう長くはありませんでしたが、まったり過ごしました⭐

いつかまたの機会に天守閣に登れたら良いな、と思います♪


その友達はピアノからは少し離れて違うお仕事をしているのですが、忙しい中でも時間を上手く見付けて、ちょっとずつまたピアノも弾いたりしようかな、と思っているそうで⭐

私も負けずに頑張ろう!!と言う気持ちになりました(*´ー`*)

演奏会も終わり少し落ち着いた今、幾つか弾いてみたいな~と思っている曲もあるので。
どんどんチャレンジしていきたいな、と思います(*`・ω・´)


2018-10-17 20:15:01

良子先生より⭐



コンサートを聴きに行きました⭐


秋になると、虫の鳴き声がとっても風情がでますね♪
↑何虫の鳴き声か?までは、わかりませんが(笑)

さて、日曜日。

お昼までレッスンをしてから。

大阪の梅田の方まで出ていき、コンサートに行って来ました♪

クロアチアで、一緒に勉強した方が出演なさっていて。

そして、クロアチアのメンバーの数名と久しぶりに会える♪と!

コンサートは、ブラームス一色で、少々、重いプログラム♪

ピアノソナタに、2台の為のピアノソナタに、6つの小品など⭐

なんせ、途中の休憩まで1時間半!

長い、ピアノソナタ、5楽章までって(汗)

そんなこんな?のコンサートでしたが⭐

休憩では、クロアチアでご一緒させていただいた、某音楽大学の先生に。

打ち上げでは、有名なピアニストさんに、某音楽大学のピアノの先生方、某音楽ホールの調律師さんなど⭐


音楽、ピアノ、レッスンの話や、今勉強してる曲とか、次のコンサートの裏話など♪


本当に、楽しい時間を過ごさせていただきました!


ブラームスばっかりのコンサート♪

弾きたい曲、見つけました(笑)

……聴き手に。
この曲弾きたい!って思わせるピアニストさんって、凄いですよね。

曲を生かせた!って事ですもんね♪

楽譜買おうかな~♪


2018-10-16 06:02:01

華子先生より☆










今年もPTAコーラスの伴奏をさせていただいているのですが、
練習始めは、暑くて半袖だったのが、
いつも、いつの間にか厚着になっています。笑

今まで、何を着ていたか?記憶もなく…
月日は早いです。


コーラス伴奏をしている学校では毎週体育館では剣道が行われていて、
生徒さんにも習っている子いるなぁ
と思いながら、通っていました。


が、


この間、垂の部分に名前が生徒さんと一致するのを見かけ、
まさか。。学校違うしなぁ。
と思っていたのですが、
生徒さんに確認したところ、やっぱり本人だったみたいで、ビックリしました!

面を被っているので、全然誰が誰だかわからないし、
目が合っているのかもわかりませんが。笑


同じ場所で同じ時間に頑張っている共通点から、
頑張ろう!!!と思えた出来事でした♪


2018-10-15 16:44:01

良子先生より⭐



生徒ちゃんが、羨ましく思った⭐

一気に寒くなって、秋ですね⭐

朝晩の寒暖差が激しいので、体調お気をつけください♪

さて。

ここ8月くらいから、先週まで。

ベートーヴェンソナタの課題をだしてる生徒ちゃんが多く居てる木ノ本教室♪

発表会のような派手なタイトル付の曲ではなく。

ソナタ何番と言うシンプルな曲♪


しかも、若い頃に、ベートーヴェンのソナタの若い曲を♪と。
↑ベートーヴェン自身、若い頃に作った曲を。
やっぱり、若い時に弾いて感じてほしいと思う良子先生⭐

と言うことで。

ベートーヴェンソナタ一番からレッスンに入った生徒ちゃん達♪

そんなレッスンの度に。

良子先生も、ベートーヴェンソナタ一番を練習していて。

あぁ、私も初めてベートーヴェンのソナタ貰ったとき、嬉しかったなぁ、
子どもながらに、何とも言えない大人になったような気持ちになったなぁ、とか。

そんなこと思い出しながら練習して。

そして。
その時に、羨ましいなぁって。

これから、どんどん学んでいけて、チャレンジしていけて、ピアノの知識がどんどん入っていく。

こんな、ワクワクする事が始まっていく生徒ちゃんに⭐

本当に、羨ましくて♪


でも、また、昔感じた気持ちを掘り起こしてくれる生徒ちゃんのレッスンに嬉しくもあって、

そう思わせてくれる、生徒に感謝です⭐

さーて、生徒ちゃん達に見本をバンバン弾けるよう、練習頑張ろう♪

写メは⭐
ボロボロになってしまった(汗)
ベートーヴェンソナタの本です⭐


2018-10-14 08:35:02

前へ 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)