アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より⭐



こんにちは!

お昼間日差しは強いですが空気は涼しく過ごしやすくなってきましたね。

さて先週土曜日、以前お知らせしていたコンサートが無事終わりました(*^^*)

演奏前に少しお話もすることになっていて
いつものごとく緊張していたのですが、
一番前の客席に座っていたお客さんのおばあちゃんがにこにこと見て下さっていて、なんだか嬉しくて緊張はどこへやら、スラスラとお話できました笑

演奏後、聴きにきてくれていた母から会場にいたおじさんが
「面白い曲やなあ」と言っていたと聞き、
その感想はまさに今回私がそう感じてもらえたらと目指していたものだったので、
課題はまだまだありますが、嬉しいコンサートになりました♪

2018-10-13 17:19:01

宮原先生より⭐



こんばんは(^^)

ようやく秋らしい肌寒さを感じるようになりました。

ところが…!!
レッスンに来る生徒さんの大半が皆まだ半袖半ズボンではないですか!!
若いっていいなあ〜でも風邪ひかないように気をつけてくださいね♪

そして、写真は僕の母校でもある大阪芸術大学です⭐️

コンサートの合わせ練習で半年ぶりに行って参りました。
校舎はとても広く、端から端まで歩くだけで15分くらいかかります…

演奏・音楽学科の棟には、放課後も20時半くらいまで練習できるピアノのある部屋も完備されており、学生たちは遅くまで日々練習に励んでいます。

大阪芸大は田舎にあるため、四季をとても感じられる校舎で、今回も校内を歩いていると秋の雰囲気を存分に楽しめました。(冬は極寒ですが…)

是非皆様もいつか立ち寄ってみてください(^^)
2018-10-12 20:30:02

華子先生より☆









新1年生になる子が、今週、来週と
就学時健診のシーズンに入ってきました♪


春の時点で、
ランドセル買ってもらったよ♪
を聞いて驚いていたのですが、
最近は勉強机、買わないんですね…!
私が古いんですかね…?笑


この間、生徒さんと話していて、
勉強机も買ってもらったんかな??
と聞くと、
机はリビングにあるじゃん〜♪
と、
先生変な事言うなぁ?という表情で言われてしまいました。笑


その表情に、ハッとさせられました。笑


中学生くらいは、持っている子もいて、
最近の小学生は机持たないらしいよ!
と早速、得た情報を提供すると、
中学生達は、
物置くのに無かったら困るのに〜!

と、これもこれでどうかと思っちゃいましたが、
中学生達は、必要みたいです(^^;


勉強机、時代の流れなんでしょうか…?

2018-10-11 20:34:01

ゆい先生より⭐



昨日のレッスンでは、ハロウィンの話に⭐️

少し早めのハロウィンイベント。

小学2年生の女の子なのですが、家の近所の子たちと

一緒にお菓子をもらいに回ったそうです。

マントをつけて仮装したり。

お菓子をもらうためにカボチャのバッグを持ったり。


お菓子をもらう時はやっぱり「Trick or Treat」って言った?

そう聞いてみると、今流行っている曲の

カモンベイビーアメリカ♪

この曲を踊ったらお菓子がもらえるとお母さんが教えてくれました。

それをみんなで踊っていたのかと思うと楽しそうで面白いなと思いました⭐️

レッスン終わりのお菓子を渡す時に踊ってもらおうと

思ったのですが、残念。。見れませんでした。

ハロウィンの日は家でお菓子をたくさん食べようと思います。


写真はミニオンのボブです。かわいい。

おんがくノートを見て小学1年生の女の子が描いてくれました⭐️

ありがとう。
2018-10-10 15:34:02

良子先生より⭐



グレンツェンコンクール⭐和歌山予選♪


10月8日の月曜日⭐

グレンツェンコンクール、和歌山予選でした♪

練習、練習と頑張った生徒ちゃん!

そして、あたたかく応援し、支えてくださったお母さん♪

おめでとうございました!

そして、ありがとうです⭐


次に向かって、講師陣も一緒に頑張ります♪


本当に、ありがとう⭐

そして、お疲れさまでした!

2018-10-09 18:59:01

前へ 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)