文化祭の合唱の伴奏⭐お疲れさまです♪
今時の、合宿の肝だめし⭐
「今の肝だめしは、ひょっこりはんが出たらしいで~(笑)」←佐野
「ええ?私の時は、人形の生首が、足元に転がってきましたよ!」←えりな先生
ええ?見たい、写真はないの?
えりな先生と、改めて加太合宿の話で盛り上がった、水曜日の夜でした(笑)
さて、華子先生は、昨日の木曜日、貴志中学校の文化祭に行ってましたが♪
良子先生は、水曜日、朝から河西中学校の文化祭にお邪魔してきました!
「文化祭の合唱の伴奏することになりました~♪」って教えてもらって。
レッスンでも合唱の曲を聴かせてもらったりして♪
「良子先生、良かったらぜひ⭐」と、お誘いしてくれまして⭐
絶対、行くね♪
と、数ヶ月前から手帳に記入して⭐
あっと言う間の文化祭!
もう、ドキドキして出番を待ってると♪
指揮○○くん、ピアノ○○ちゃんのアナウンス!!
携帯のカメラを構える、佐野(笑)
普段、見ない制服姿に、少し寂しくも感じ。
立派に舞台で演奏する姿に、感動しました♪
とっても、可愛かったです⭐
可愛かった、本当に⭐
伴奏、お疲れさまでした♪
華子先生の昨日のブログにあった通り。
綺麗な音色、歌声、そしてフレッシュな空気を吸って
元気をもらえた1日の始まりでした⭐
親にでも「来んといて!」言われる思春期。
来てねって誘ってくれる、ありがたさ、幸せ⭐
噛みしめました⭐
ありがとう⭐