アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より⭐



文化祭の合唱の伴奏⭐お疲れさまです♪

今時の、合宿の肝だめし⭐

「今の肝だめしは、ひょっこりはんが出たらしいで~(笑)」←佐野

「ええ?私の時は、人形の生首が、足元に転がってきましたよ!」←えりな先生

ええ?見たい、写真はないの?

えりな先生と、改めて加太合宿の話で盛り上がった、水曜日の夜でした(笑)


さて、華子先生は、昨日の木曜日、貴志中学校の文化祭に行ってましたが♪


良子先生は、水曜日、朝から河西中学校の文化祭にお邪魔してきました!


「文化祭の合唱の伴奏することになりました~♪」って教えてもらって。

レッスンでも合唱の曲を聴かせてもらったりして♪


「良子先生、良かったらぜひ⭐」と、お誘いしてくれまして⭐

絶対、行くね♪

と、数ヶ月前から手帳に記入して⭐

あっと言う間の文化祭!

もう、ドキドキして出番を待ってると♪

指揮○○くん、ピアノ○○ちゃんのアナウンス!!
携帯のカメラを構える、佐野(笑)

普段、見ない制服姿に、少し寂しくも感じ。

立派に舞台で演奏する姿に、感動しました♪

とっても、可愛かったです⭐

可愛かった、本当に⭐

伴奏、お疲れさまでした♪

華子先生の昨日のブログにあった通り。

綺麗な音色、歌声、そしてフレッシュな空気を吸って
元気をもらえた1日の始まりでした⭐


親にでも「来んといて!」言われる思春期。

来てねって誘ってくれる、ありがたさ、幸せ⭐

噛みしめました⭐

ありがとう⭐


2018-11-16 10:21:01

華子先生より☆





今日は貴志中学校、合唱祭にお邪魔してきました♪

アンダンテ教室からは1〜3年生が伴奏で出演しました!

毎回思いますが、学校で伴奏に立候補し、活躍してもらえるのは
先生をしていて嬉しいことの1つです♪


綺麗な音色、歌声、そしてフレッシュな空気を吸って
元気をもらえた1日の始まりでした☆


3年生は流石な歌声でした!
ちょうど、私が初めて合唱祭に行った時、1年生だったので
3年間楽しませてもらいました♪


伴奏で出演した生徒さんたちお疲れ様でした!
よく頑張りました♪
2018-11-15 20:50:01

えりな先生より⭐



今晩は⭐


昨日の佐野先生のブログ、加太合宿の肝試しが自由参加になったというお話を見て。

え??そうなの??いつから??と、私も驚きました。

私の時は4,5人ぐらいの男女が混ざったグループで協力してカレーを作ったり、そのグループで肝試しに向かった覚えがあります(*`・ω・´)


私ともう1人の女の子、そして男の子1人が怖がりだったのですが、もう1人の男の子がむしろ肝試しを楽しんでいて。
肝試しが終わってから、途中で前に転がってきた何かを蹴ってしまったと話をした私に、「あれは○○やったで~」とお話をしてくれて余計に怖くなったのをふと思い出しました…( ̄▽ ̄;)(笑)

今の加太合宿も私が経験したのと同じような感じの予定なのでしょうか??
正直あまり覚えてはいませんが、どんな感じなんだろう??と気になる所です⭐

さて、まだまだ語れそうな加太合宿のお話はこの辺りにして(笑)

昨日の四ヶ郷教室のレッスンでの出来事をお話したいな、と思います⭐

NちゃんAちゃん仲良し姉妹がお揃いのお洋服でレッスンに来てくれました(*´ー`*)♪
いつもお姉ちゃんのNちゃんのレッスンに着いて来てくれている妹のAちゃん。

この前Nちゃんに宿題で出していた「むすんでひらいて」。
これをNちゃんが弾いて○になった後、「Aちゃんがお家で楽譜見ながら右手弾いたりしてたよ~」と教えてくれて。
急遽、余った時間で姉妹揃って「むすんでひらいて」に挑戦!!


私に聴かれるのが恥ずかしいのか、なかなか一緒に弾き出せないAちゃんでしたが、少しだけ姉妹揃って弾いてくれて⭐

その時にNちゃんがAちゃんに「ここだよ~」って教えていたり、と。
その様子がとっても微笑ましくて。

可愛らしい姉妹に癒された1日でした(*´ー`*)❤

2018-11-14 20:02:01

良子先生より⭐



良子先生も⭐ジェネレーションギャップ(汗)


一気に寒くなりましたね、

生徒ちゃん、風邪ひかないように!!

さて、前からブログに書いてた社会見学や、合宿の話題⭐

マツゲンに社会見学に行ってた八幡台小学校、3年の生徒ちゃんの話は、とってもワクワクしました!

「マツゲンで働いてる人は何人ですか?」

「マツゲンで一番高いものは、何ですか?」
↑とくに、これ、この質問⭐

良子先生は、絶対、お肉やな~って、生徒ちゃんに話してましたが。

正解は!

蟹でした⭐
↑納得、ありゃ、正月価格もあるから、高いわ(汗)

そして、3年の生徒ちゃん達が口を揃えて言ったのが!

「お土産に、コロッケくれたよー、給食に、コロッケ追加になった~♪」

凄い!!

3年生、全員にコロッケ⭐

あっぱれ、マツゲン!!

マツゲンで買い物しないと!と、思わせられました⭐

さて。
マツゲンの回し者か?と、思われそうですが(笑)

合宿の話で⭐

良子先生も、ジェネレーションギャップ、しました(汗)

良子先生は、加太合宿でしたが!

ほら、肝だめし、あるじゃないですか~♪

キャー、キャー言える、あの若い頃の、肝だめし⭐

なんと!

今は。

「行きたくない子は、行かなくていい」と。

ええ??
そうなの??

全員参加じゃないのか??

5年の生徒ちゃん達が。

「怖いから、やめとこうかな。」

そんな話を聞いて、びっくり!!

ありゃ、全然怖くないよ、楽しくで⭐

怒ってるお母さんしか、怖いで(笑)

みたいな、話をしてました。

合宿から帰ってきた、生徒ちゃん達が。

「参加して楽しかったよ!」
って話してくれて、嬉しかったです⭐

貴重な経験、後でしたくても、出来ないからね♪

なんて、話をして⭐

それにしても、自由参加になったとは。

時代なんですかね。

写真は、生徒ちゃんと書いたミッキーマウス!

バイエルにも載ってるミッキー、見ないで書こう!
でしたが(笑)

今の生徒ちゃんは、左上、ツムツムミッキーでした⭐

右下は…良子先生です(汗)


2018-11-13 19:06:02

華子先生より☆




良子先生に「借りぐらしのアリエッティ」
採用され嬉しいです!笑

さて、発表会の出欠を取り、選曲に取り掛かっています!


選曲中、普段レッスンで話している事をヒントに選曲をしています♪

リクエストの曲だったり、
旅行で動物園に行ったから動物が出てくる曲
来年は入学生だから春めいた曲
など色々なヒントを頼りに選曲を楽しんでいます♪

アリエッティなど、恥ずかしい事ばかり言ってませんよ?笑


その選曲で、迷ってくれると嬉しいものです。笑


今週も選曲祭り!
楽しみに待っています♪


2018-11-12 21:23:01

前へ 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)