台風21号のお陰で?⭐繋がったこと
台風21号、みなさん、被害は、停電は大丈夫でしょうか?
アンダンテでは、地区、地区の教室の現状がわからず。
停電か、断水か?
生徒ちゃんのレッスンが出来るのか?
昨日、朝イチでえりな先生と連絡を取り、
えりな先生が、各教室の点検、確認に走ってくれました♪
↑昨日のブログ参照⭐
「電気も、水道も無事です!!」
えりな先生の連絡、電話の声を聞いて。
台風で大変なあと、直ぐにレッスンが出来る事に感謝でした⭐
生徒ちゃん、教室の為に走ってくれた、えりな先生、ありがとう&お疲れさまでした!
台風の翌日の、昨日。
ご婦人のレッスンの時。
「昨日から停電で、孫達が来てるんよ~、停電は暑いから帰りたくないって、ずっと居てて~」
ほう。そりゃエアコンつく、おばあちゃんとこが、一番や!
「その時に、昨日、お嫁さんに、あれ?なんでお義母さんピアノ??」
って話になったらしく!
そこで、内緒にしてたピアノレッスンの話をして。
教室や、先生の話をしたら!
したら?
なんと!
孫さんが習ってるとこと、同じや!
おばあちゃんは、木ノ本教室に!
孫さんは、中教室の華子先生に!!
この話をレッスン中聞いたとき、思わず!
「こえだちゃ~ん??ええ??
ご婦人の姓は??」
と、叫びながら、慌ててご婦人の月謝袋の名前、姓を確認して!
また、叫びました(笑)
世間って狭い(笑)
しかも、台風で停電にならなかったら、まだまだ後に知る話やったなぁ~⭐って。
ご婦人と、ケタケタ笑いました♪
このご婦人。
木ノ本教室、エアコン壊れた時の体験のご婦人⭐
もう少し、孫さんには内緒にしたかった~って♪
さて、次は!
ご婦人との計画は!
孫さんのレベルを抜かす(笑)
台風があっての、こぼれ話でした♪
台風が過ぎ去れば、次は北海道の地震。
親戚や友人が北海道にいらっしゃる方も居ると思います。
ニュースを見ると心配です。
早く、明るい虹が見れますように⭐