アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆




こんにちは(・ω・ )

先日はアンダンテスプリングコンサートにお越しいただきありがとうございました
(・ω・ )!

実は誰にも言っていませんが、会場の駐車場に駐車する際、車のフロントバンパーがポールに接触しているのを気付かずに駐車してしまい、バンパーに少し傷がついたとともに心にも大きな傷がついた状態で1日がスタートしました
(・ω・ )

本番数日前からかなり怪しい箇所が浮上したバッハ。
本番は予定通りと言わんばかりにその2箇所がぐちゃぐちゃになってしまい、悔しかったです
(・ω・ )やはり人前でバッハを弾くというのは自分にとって技術や精神的にとても勉強になると思いました!

そして同じく本番数日前にタイムを約30秒縮めて練習していたベートーヴェン。
本番は練習よりも焦りがちでかなり速くなってしまいましたが、ここしかないという区間でブレーキをかけつつ、なんとか最後まで攻めました
...(・ω・ )いつもより多めに急いでいたようです

本番前のお喋りでは緊張しすぎて何を話したかあまり記憶にないのですが、朝10時に起きたことと口の中を3回噛んだことをお話しました記憶があります、、
...(・ω・ )私ごとで申し訳ありませんでした

2曲ともまだまだ向上の余地はあると思うので、これから長きに渡り更に煮詰めていきます
(・ω・ )!

お越しくださりほんとうにありがとうございました!
2018-04-10 20:30:05

華子先生より☆







昨日は演奏会にお越しいただき、ありがとうございました!

最近、アンダンテの本番では、何かが起きている私です…汗
ご心配をおかけしまして、本当に申し訳ありませんでした。。

人生初の引っ込みで、なんで?!と目玉が飛び出そうにビックリでしたが、
何がどうなって起きたか?
原因解明いたしまして、またまた精進、修行して参ります!



さて、ブログに戻りまして、
この間のレッスンで、練習した事を手帳に書いてきたよ♪
という子がいました!


練習メニューも上手に書いていて、
写真でも伝わっていれば嬉しいのですが、

部分練習をする日でも、強弱を守る、指番号を守る
などの目的、目標が書かれています。

自分なりに、苦手な所、出来ていない所を考えて
工夫した練習をしてくれた様です☆


毎日弾くだけでも感心ですが、
この練習をするには時間もかかります。
レッスンでは全曲バッチリ決めてくれて、さらに感心☆


自分なりに、どうしたら上手く出来るのか?
考える力は凄く大切で、色んな場面でも繋がる力になると思います!


大絶賛していたら、
他の日の予定に
「お花見」「集金」「入学式」などなど…

サラリーマンの様な手帳に笑ってしまいました。笑

細かく、1年間のスケジュールが書かれていて、
小学生にとって大事な
給食開始、終了まで書かれていました。笑

練習メニューを書く真面目さにサラリーマンの様な予定が面白く
一枚撮られせもらいました!笑


2018-04-09 20:46:02

良子先生より⭐



スプリングコンサート⭐ありがとうございました


本日⭐
野崎の緑風舎での、アンダンテスプリングコンサート⭐

無事に終わりました♪

聴きに来てくれた生徒ちゃんに、保護者の方⭐

そして、応援のメールをくれた生徒ちゃんに保護者の方に♪


本当にありがとうございました!

生徒ちゃんの前で演奏するのが、1番緊張して。

そして、1番、楽しいです♪


本当に、楽しかった⭐

講師陣&小さなピアニストさん達も、お疲れさまでした!


そして、裏方を支えてくれた、GM&DM⭐

お疲れさまでした!


また、日々、精進するぞ~♪
2018-04-08 20:21:01

良子先生より⭐



コンサート三昧⭐


昨日の金曜日、GMと一緒に⭐

県立図書館のメディアアートホールで、エントランスコンサートを聴いてきました♪

5月、前田先生と出演する予定なので、下見?でしたが。

演目が、バッハや、ヘンデルだったので♪

明日のスプリングコンサート、ヘンデルを演奏する私にとって、とても参考になって、勉強になりました⭐

さて、今日は!

午前中、明日のコンサートの準備をしてから。


大阪の中津のサロン、レヌーヴォレにて⭐
モーツァルト、ピアノコンチェルトを聴きに行きました♪

コンチェルトですが、2台のピアノでソロのパートとオーケストラのパートを二人で演奏する♪


凄くお世話になっている、先生のコンサート♪

聴くと言うより、ずっとずっと、音をタッチを盗む勢いの良子先生でした!


さて。
耳の勉強を贅沢に2日もさせてもらいました♪


明日は!!
アンダンテ、スプリングコンサート⭐

講師陣&小さなピアニストさんと、明日頑張るぞ!

写メは⭐
サロン、レヌーヴォレのピアノ♪
ベーゼンドルファーと、スタインウェイ⭐




2018-04-07 21:01:02

華子先生より☆



image1.jpeg
春の選抜が終わりました。
智辯、惜しかったですね!

大阪桐蔭vs智辯和歌山

この日の午前中、レッスンをし、
試合が始まるまで練習と思っていたのですが、
楽しみすぎてソワソワしていたので
四箇郷教室の鉢植えいじりをし、
お昼を食べながら試合を観ていました。


6回ウラの時からは、中教室でレッスンだったので、切り替えて真面目レッスン!

生徒さんのお母さんも選抜の話題!


どうかなぁ?と話しながら、その子のレッスンを終えると同時に
携帯に入った速報を観て、ショック。。


そこから一旦、空き時間があったので、
悔しい気持ちを中教室の草むしりに向け
草を抜きまくりました。笑

快適に取れました!笑


因みに、ピッチャーの平田君は中学生達でも人気で
生徒さんの中でもカッコいい!という子が多かったです☆
うん、私もそう思う!笑


そして、ふと思った事。
私は田辺の演奏会で、舟歌の新たな発見をしたのでは…?
講師演奏まで、詰めるのではなかったのか…?

ふと我に返って、夜練習に励みました。笑

講師演奏まであと少し…!

2018-04-06 15:10:07

前へ 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)