アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より⭐



こんにちは!!
 
 
毎日寒いですね…今日も雪がちらちらと舞って…(*_*)
 
 
そんな寒い中も元気にレッスンを受けてくれた
生徒ちゃんが嬉しそうに見せてくれたマスク!
ディズニープリンセスがプリントされていて
耳にかけるゴムもピンク色でとっても可愛い♡
 
 
自分が子供のころはガーゼの白無地しかつけた記憶がないので、今は種類もたくさんあり
こんな可愛いのもありいいなあと思いました笑
 
 
インフルエンザも流行っていて学級閉鎖なども出ているそうなので、手洗いうがいをして可愛いマスクをつけて!笑 元気に冬を越しましょう笑
 
 
にゃんこはぬくぬくです笑
 
 
2018-01-27 18:15:01

華子先生より☆






昨日の良子先生のブログ、なんだか私までもらい泣きしそうで心温まりました♪


さて、そんな中、木こり亭に引き続き、
私は中教室のもう1つの教室の電気を交換しました♪

今回もwith父と…♪笑


私にはわからない仕事を
テキパキとこなしてくれ、
長年の知恵?みたいなのでとてもいいようにしてくれました☆笑


私は横で、電気やネジを持って渡したりしただけでした。笑


お陰でとっても、明るくなり
世界が変わった様でした♪

劇的ビフォー◯フターみたいですね…笑



多くの生徒さんが気持ちよくレッスン受けられますように…♪
2018-01-26 20:59:01

良子先生より⭐



お遊戯会⭐


今日、息子ちゃんのお遊戯会でした♪


実は、息子ちゃんお遊戯会、毎年踊らず……。

と言うより。
舞台に出ず、舞台袖見張り番(笑)


去年なんてママ友が、舞台袖見張り番の息子ちゃんの写真まで撮ってくれて(笑)

お遊戯会だけでなく、運動会に、参観日、肝心なとこで、あかんたれ。

自分の息子ちゃん見て、唖然、。

「今までピアノの先生して、発表会して。
舞台に踏み出せない生徒ちゃんは、居なかった……!」


舞台を歩いていく。

当たり前に思ってた事。

この、当たり前が、当たり前じゃないことを痛感させてくれた去年のお遊戯会。



さて、今年は!!

踊らなくてもいいから、舞台に出て。
今年は、踊らなかったら、ママは迎えに行かない!
担任の○○先生の事、大好きやろ?
先生の為に、男なら頑張れ!
舞台に立ってるだけでも、欲しいオモチャ買ってあげる!
など(笑)

脅したり?色々な?甲斐があり(笑)

男、息子ちゃん!

踊れました(涙)

舞台に出てきただけで、号泣(涙)



発表会、客席で見守る生徒ちゃんのお母さん、保護者の方の気持ちを。

「成功体験を積む」事の大切さを。

改めて、息子ちゃんに教えられたお遊戯会でした!


写メは、去年の舞台見張り番⭐









2018-01-25 21:37:02

えりな先生より⭐



今晩は⭐
レッスンが終わり駐車場の車に向かい、エンジンをかけると、外気温1℃の表示が…予想以上に寒くてびっくりしました( °_° )
そして思わずパシャリと写真を撮ってしまいましたが…見えますかね??


さて、発表会が来週に迫っておりますが…今回の発表会、会場はメディア・アート・ホール♪
実はここ、私自身も昔、発表会でよくお世話になっていた場所だったりもします(*`・ω・´)
5歳上の姉と姉妹揃って発表会に出たこともありました(*´ー`*)
私が小学校1年生の時、姉は6年生。そう思うとだいぶ離れてますよね( ̄▽ ̄;)
何年か前に発表会の会場が別の所に変わったので、もう長らく訪れてはいませんが…久しぶりなので、少しドキドキワクワクしていますヽ(*´∀`*)ノ


今回私は演奏しませんが、発表会当日、生徒ちゃん達の頑張りを舞台袖で全力で見守りたいと思います!!(*`・ω・´)
午前の部はゆい先生がリストを、午後の部はなみ先生がシューベルトを演奏なさいますね⭐
そちらもとても楽しみで仕方ないです(*´ー`*)


2018-01-24 20:06:01

華子先生より☆





きこり亭、再開!!!

久しぶり、きこり亭をwith 父 でしました♪


久しぶりで懐かしくなりながらの作業。

どうやってクリスマスツリーの飾りを外したのか、
木を切っていたのか忘れていましたが、
終わる頃には思い出し、
作業後の気持ちよさは変わらずでした♪


父はもう66歳なのですが、

ちょうど脚立が無くて、車の上に乗って切っていました。笑

良い子は真似しないように。


私の大嫌いな虫連中があちこちににいて、
それも、きちんと処理してもらいました☆

これで、虫を見ることなく、
幸せに中教室に行ける日々がしばらく続きそうです♪笑


2018-01-23 21:00:05

前へ 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)