アンダンテピアノ教室
RSS

黒江先生より⭐



今日は中秋の名月ですね☆

カレンダーを見ると今年も残り3ヶ月をきりました!
これくらいの季節は過ごしやすくてすきです。
学生生活も残り少なくなってきてとても寂しいです…

10月14日に大学で藤井門下の発表会があるのですが、そこで弾く曲は卒業試験でも弾く…
リスト 巡礼の年 第1年スイスS.160より「オーベルマンの谷」という曲で、藤井先生が推してくれました!
セナンクールという小説家が主人公オーベルマンの精神の遍歴を描いた作品となっています。
前半は静かに進んでいき後半は盛り上がって終わるという感じなのですが、初めて聴いたとき後半はすごくかっこよくて良いなと思いました!
前半は…うーんといった感じだったのですが、今は前半も含めてこの曲の良さがわかってきたような気がします。
暗譜に追われる日々です…


2017-10-04 14:34:01

良子先生より⭐



オータムコンサート⭐連弾⭐

オータムコンサートのお問い合わせに、チケット購入、本当にありがとうございます!

連弾の曲はなんですか??
の、お問い合わせがありまして⭐

マスタークラス選抜の生徒さんから、3名が♪

パッヘルベルのカノン♪
シューベルト軍隊行進曲一番♪
エンターティナー♪

を、演奏してくれます⭐
詳しくは後日のブログで♪


そして。
前田先生と、良子先生で1曲♪

タンゴのポル・ウナ・カベーサ♪

日本語訳では「首1つの差」

「セントオブウーマン花の香り」と言う映画では⭐

主演のアルパチーノが踊ってるシーンでも流れてる、有名な曲⭐


情熱的で、まるで踊ってるように絡み合うメロディー。

色っぽく、大人な雰囲気の、ポル・ウナ・カベーサ♪

凄く大好きな曲で、私も、当日の演奏がどうなるか?楽しみです⭐

凄く、楽しみです……。

(汗)

何故、そんなに楽しみなのかって?

……楽譜が、手元にありません……(汗)

早く、前田先生、楽譜を渡してください(笑)

間に合うのか(汗)?

タンゴのように、前田先生に練習不足をリードしてもらうか(笑)

タンゴ、踊ったことないけど……。

前田先生は絶対、タンゴ、踊ったことないと!思う!!(笑)




2017-10-03 17:49:01

華子先生より☆



image1.JPG
金曜日から昨日までお休みをいただいていました☆

内容が濃い3日間、ザッと分けて書いていきます。笑

まず29日は朝から11月に友達の結婚式で演奏する予定なので打ち合わせ☆


曲は友達のリクエストでララランドの
ANOTHEV DAY OF SUN☆

最初はララランドの事もこの曲も知らなかったのですが
たまたまウィーンの飛行機であり、そこで勉強しました♪


ジャズチックな曲調で、思わずリズムに乗ってしまう曲です♪


弾くタイミングは新郎新婦の入場!
これがまた難しく…

新郎新婦が入ってくるタイミングと、歩く速度、写真を撮ったりして止まる時間、席に着くまでにかかる時間…
いろんな事を考えて新郎新婦さんとプランナーさんと
この部分は繰り返し弾こう!
ここはカットした方がいい!
などなど、あーでもこーでもないと1日中やっていました☆


たいてい、ブライダルプレイヤーは打ち合わせ無しでするのですが、
友達のオリジナル挙式なので、曲も楽譜通りではなく、3種類の同じ曲の楽譜を用意する程で…
打ち合わせ必須となりました。

プランナーさんとやり取りしている最中は
演奏の仕事をしている感じがしたのと、
ブライダルプレイヤーすごいなと思いました!

普段の演奏とはまた違ったタフさが無いと難しい…!


でも、友達の式で弾けるのはとても嬉しいです☆

私の夢は生徒さんに弾いてもらうのが夢です☆

そこ!音違う!
とか言わないのでいつの日にか弾いてくれる子、募集します。笑


2017-10-02 16:25:02

良子先生より⭐



運動会シーズン⭐

昨日の土曜⭐
運動会の生徒ちゃんが多く!

昨日は昨日で、運動会中、生徒のお母さんとの連絡でも。
「ただ今、運動会頑張ってます!」
「今、運動会終わりました~♪」
などの連絡や♪

「かけっこ、何位やったよー」
「踊りが一番楽しかった~⭐」
「リレーのバトン落としちゃって~」

早速、今日のレッスンでも話題でした!

さて。
ここから、本題⭐

「お弁当、何入ってた?何が一番美味しかった?」
人気のおかずのデータを取って。と、


そう。
来週の土曜、とうとう良子先生も息子ちゃんの運動会……しかも、弁当作り。

(年少は、昼までだったので、去年は弁当作り無かった)

とうとう、始まるよ……。

年中、年長、そして小学6年の、合計8年。

素晴らしき、序章の1回目……。

弁当屋の旦那ちゃんに、お重に詰めてもらえるか?頼んでみるも……。


「こんな日くらい作らないと、365分の0やぞ!」
とまで、言われ……ムカつくわ……。

普段から料理しないのに、指切って、オータムコンサート弾けなかったら、どうするんだ??(笑)

運動会シーズン。
本当に、生徒ちゃんのお母さん、お疲れさまです⭐

明日からのレッスンでは、楽チンで見栄えのする、おかずデータを、お母さん達から集めるぞ!

教室からのお問い合わせフォームや、メールでも受付中(笑)


2017-10-01 18:18:01

北野先生より⭐



こんにちは!
 
 
朝晩冷え込むようになり金木犀も香ってきて
秋らしく…と思いきや今日はお昼間暑いですね(*_*)
 
 
まだチラシが出来上がっていないので
載せることができないのですが、
11月19日(日)にコンサートに出演することになりました!
 
 
プログラムの校正が届いて初めて
他の出演者をしったのですが、
私の出身校、大阪音楽大学の同回生の多いこと!
まるで同窓会のようです笑
中には私と同じようにピアノ教室をしている子から、海外留学から帰ってきて演奏活動をしている子まで様々です(*^^*)
 
 
曲目も歌やピアノ連弾、ピアノソロと
色々なので、興味のおありの方お声がけください!チケットご用意致します!
 
 
詳細はまた後日お知らせ致します!
 
 
写真は冬毛になりもっこもこの家のにゃんこ♡
 
 
 
2017-09-30 14:49:01

前へ 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)