アンダンテピアノ教室
RSS

百瀬先生より☆




こんばんは☆
今日は岸和田のレストラン『ラ・カーサ』での演奏でした♪

人生で初めてのお箏とのデュオで、曲想のつけかた、息の使い方など、とっても勉強になりました!


年齢のせいにするのもアレですが笑、

年々、順応性が落ちてきているなぁと感じる今日この頃、初めての楽器との合わせは自分の中でも挑戦的なことでしたが…

やはり、お願いして良かった!
勉強にもなり、箏の美しさにもはまりましたっ!また、どこかでご一緒出来ると良いなぁ…♪


そして、美味しいお食事もいただき、今日も幸せな一日を過ごさせていただきました☆笑

2016-10-29 23:09:01

良子先生より☆



絵本作家☆読書の秋☆

すっかり日が落ちるのも早くなって☆
秋が、来ました!

生徒ちゃんの皆は、芸術の秋、ピアノの秋になってるかしら♪

先日のレッスンで♪

読書の大好きなグリーンちゃんが。

『昔、自分で書いた絵本が出てきたの』と。

自分で書いた絵本?

見たい!
次のレッスンで、持ってきて~☆

のお願いを叶えてくれた、グリーンちゃん☆

あまりにも、上手で、可愛いらしくって♪

レンタルしちゃいました!

その絵本に、音楽をつけるとしたら♪

『おもちゃの兵隊の行進曲』(笑)

ピッタリ♪


絵本や、本は、知識を増やしてくれるだけでなく。
ピアノを演奏する上で大事な、想像力や、感性を育ててくれる☆

良子先生も、この秋は!

食欲の秋ではなく、読書の秋にしたいです☆

可愛い絵本、全て全て、見せたかったけど♪

良子先生独り占めで☆
一部だけ☆


2016-10-28 20:51:01

華子先生より☆



image1.JPG
この間は、小川先生の本番の譜めくりにご一緒させて頂きました!


たかが譜めくりと思われがちですが、
譜めくリストという職があるくらいで。

演奏会の雰囲気を乱さないようにし、
しっかり気配を消しながら
小川先生の演奏を間近で学びながら、黒子に徹して来ました!


場所は、生徒さんも何人かいらっしゃる信愛幼稚園にお邪魔させてもらいました♪


1時間のプログラムで、ヴァイオリンデュオで、
クライスラーのプレリュードに、赤とんぼ変奏曲。
他にもサン=サーンスやファリャなど難曲揃い…。
しかも3日連続の本番。

急遽の譜めくりなのに、すごく難しい。笑
そしてピアノもすごく、すごく難しい。



実は、小川先生は最近お父様を亡くされ、
本当にお忙しい中で、立て込んでいる本番を熟されています。


控え室でも楽譜を見ながら、
「全然弾いている間もなくて昨日は夜中の3時まで弾いてそのまま寝ちゃってね〜」
と笑顔で話される先生。
自分自身の普段の甘さを痛感。


そして、難曲を物ともせず弾きこなす小川先生のプロ意識と演奏に
リハーサル中から、譜めくりしながら何度も泣きそうになり、
感動溢れる演奏でした。


2016-10-27 21:06:01

北先生より☆




こんばんは!
中教室の北です。


今日は、
みんなが幼稚園や保育園、学校に行っていてレッスンがない午前中、先生なにしてるの?
という生徒さんの素朴な疑問にお答えします♪

普段は、レッスンの準備や教材研究をしたり、自分の練習をしたり、所属しているピアノグループの役員のお仕事、演奏会の合わせ練習、スケジュール管理などなど。
すぐに終わってしまう午前中ですが…

実は今、私も学校に通っています★

というのも、学生時代に取り損ねた運転免許を取るため、自動車学校に通っているのです…!

自動車学校では私も生徒の立場。
今日はどこを走るんだろう?右折はあるかな?車線変更は?など、ドキドキしながら通っています。

先生のアドバイスをきき、いろんなことに注意しながらの運転…
なんとなく技能教習にピアノのレッスンに近いものを感じたり♪

安全運転目指して、卒業まで頑張ります!



2016-10-26 23:13:01

良子先生より☆



アンダンテ教室☆小川友子先生を招いて公開レッスン☆

もう、10月も残るところ後1週間☆

グレンツェンコンクール、冬のお弾き初め発表会などで、講師陣はバタバタしていますが!

その前に☆

11月5日の土曜、緑風舎でのアンダンテ企画の☆
小川友子先生の公開レッスン♪

受講を決めた生徒ちゃんは、練習に励んでいます♪

そして、聴講の問い合わせで、聞かれるのが☆

『小川友子先生の演奏はありますか?』

確かに。

そう、小川友子先生は大阪でのコンサートや、毎年12月のホテルグランヴィアでのクリスマスコンサートなど、ピアニストとして有名ですので☆

演奏が、聴ければ……☆

って、ことで!!

特別、アンダンテ教室の生徒ちゃんの為にと、当日、ショパンの曲を演奏してくれるらしいです♪

私も楽しみが更に増えました!

小川先生は、どんなレッスンをするのか?
そして、小川先生のショパンが聴ける♪

当日券は2000円ですが。
前売り券は、1000円です☆

興味のある方は、担当講師に聞いてくださいね♪




2016-10-25 22:20:02

前へ 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)