アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



冬の発表会☆講師演奏の曲は???

恒例の!!!
冬の発表会まで、後44日となりました♪


冬の発表会に向けて、生徒ちゃんは猛練習してくれていて☆
当日の生徒ちゃんの演奏が楽しみの良子先生です☆


そんな中、生徒ちゃんに最近、よく聞かれる質問(汗)

『ねぇ、今回先生みんな、弾くんやろ?何の曲?YouTubeで聴きたい♪』

はい?
YouTubeで、先に聴くのですか(汗)?

YouTubeと言う言葉を聞いて、講師演奏曲目を濁していましたが……。

もう、12月も半ばとなりつつあり。

講師演奏曲目を発表したいです♪

良子先生☆ショパン マズルカ41番

華子先生☆リスト こびとの踊り

黒江先生☆ショパン エチュード木枯らし

北先生☆シューマン 献呈

北野先生☆ドビュッシー 月の光

前田先生☆ラフマニノフ 楽興4番

……書いてしまった……(汗)

もう、曲目を変更は出来ないので(汗)
各講師陣、練習お願いいたします♪

生徒ちゃんと同じように、先生達も練習頑張ります!

写メは、夏の講師演奏の良子先生です(笑)
……必死(笑)
2016-12-09 13:39:02

華子先生より☆



image1.JPG
もう知っている子もいますが…
この間、北先生と教室のプチ模様替えをしました☆


待合室にあったもう1つの何故の扉。

小さい子には、
鬼さんが…!
オバケが…!
と言って遊んでいたのですが…笑

教室に繋がる扉でした♪


重い椅子や机など、2人でせっせこと運び
部屋の飾りも冬仕様に変えてみました☆

スッキリ!!


2016-12-08 21:17:01

良子先生より☆



大阪音楽大学☆卒業試験☆

今日から2日間、大阪音楽大学のピアノ科は卒業試験日となってます♪

そう、今日はこの卒業試験を、黒江先生と音大のオペラハウスに聴きに行きました♪

10時から始まり、26人の演奏♪

プログラムの中に、前田先生と春から新しく入ってくる研修中の先生達の名前もありました☆

一人、約10分前後の難しい大曲ばかり。

ドレスのカラーも華やかで☆

勢いのある演奏ばかりで、凄く眩しかったです☆

さて、前田先生の演奏は?

(ちなみに、前田先生はドレスではありません、タキシードです(笑)

凄かったです、音量に、音色、雰囲気♪

そして、さすがだな~♪と、一番思ったのが。

絶妙な間合いと、息づかい♪

冬の発表会の演奏も楽しみです☆

写メは、黒江先生と前田先生!

前田先生はお疲れさまでした♪

来年は黒江先生の卒業試験、聴きに行きます♪


2016-12-07 22:11:01

北先生より☆




だんだんと寒くなり、北家ではこたつが登場しました♪
一度入ってしまうとなかなか出られず困っています。(笑)


そんな大魔力を持つこたつでこの冬読みたい本がこちら。
恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」

小説は一気に読みたい派の私…
なかなか分厚いこの本、しばらく前に購入したのですが、まだ手をつけられずにいます。
厚さは実に、3センチ!
しかも、字が小さめ…

読み終えた後には、達成感が得られそうです…!


ピアノのコンクールが題材の青春ものということで、
エースをねらえや巨人の星のようなスポ根的なお話を想像しているのですが(笑)
果たして実際はいかに。


読んだことのある人は感想教えてくださいね☆


音楽が題材の本では他に、奥泉光さんのシューマンの指もおすすめです♪

2016-12-06 22:01:02

華子先生より☆





昨日はPTAコーラスの本番でした☆
この本番が終わると、何故か、私は年末モードになります。笑


今年は貴志小学校で
糸と365日の紙飛行機
を伴奏させてもらいました!

糸は知っていたけど、365日の方はあまり知らず…
楽譜もらうまで、HYの365日とか、19の紙飛行機〜
が混ざっていました。笑



でも、プログラムをもらうと、
365日の紙飛行機を歌うところが多く…
なんと7校もかぶっていました!

私って時代遅れ…。笑


それから、本町小学校、城北小学校は
来年合併することもあり、
プログラムに校章を貼ったり、校歌を歌ったりしていました☆


小さい子から大人まで出演し、
私も楽しく伴奏させてもらいました♪


他の学校で出ていた、見に来てくれた、
生徒さんたちにも会えて、嬉しかったです☆

2016-12-05 21:20:01

前へ 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)