アンダンテ代表業務!
大阪音楽大学♪インターンシップ&講師募集の申請に行く♪
合同公開レッスンの次の日は、お休みだった良子先生☆
昨日の月曜日は、大阪のレッスンのあと、米山先生と大阪音楽大学に行ってました!
(レッスンは、クロアチアの為のなんで、省略させていただきます)
レッスン後に米山先生の運転する車で大阪の都会を走り抜け☆
道中は、日曜日の合同公開レッスンの話や、学生時代の話で盛り上がり!
あっという間についた、懐かしの?大阪音楽大学♪
向かう先は『キャリア課』
そう、音大生の就職先などをお世話する、いわゆる……
『現実の国』だな。
さて、何故に良子先生は大阪音大のキャリア課に行ったのか?
それは!
①インターンシップの申請♪
(音大生の職業体験です)
②アンダンテ教室拡大の為の講師募集の申請♪
(まだ、内緒ですが8月から新しい教室が開講します☆)
そう、華子先生が以前にブログに書いていた、アンダンテ教室まだまだ進化☆
ホームページで、遠方の近鉄百貨店方面の生徒ちゃんの問い合わせなどが、多数あり。
木ノ本教室、中教室以外に教室を拡大させていただくことになりました!
そして。この機会に、音楽を志す者として、少しでも勉強の場が増えることで、恩返しが出来るなら☆
と言う思いで、母校にインターンシップ&講師募集に行ってきました♪
さて、長くなりそうです(笑)
アンダンテ教室のミーティングのような話☆
さて、新教室♪
中教室主任と言うだけで、この新教室の手配に走らされた酒井華子先生(涙)
華子先生、まだまだ中教室主任と言うだけで、仕事が増えていきます☆
新教室♪
これから、少しづつブログでアップしていきます☆
写メは、大阪音楽大学♪
そして。審査が通れば☆いや、通るはずの、インターンシップ書類です☆