アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より






以前、ブログにも紹介しましたが、
9月27日に三田のレストランで演奏させてもらいます♪

同期の友人と久しぶりに再会し
企画やチラシ作りをしてきました…。


ほぼ、友人がやってくれました。笑
本当に感謝です!!!

そして、9月13日には海南市下津町にある図書館でも
演奏させてもらいます♪

発表会二本立ての8月が終わり、
今度は演奏会二本立ての9月に突入します。
先を見つつ、今を見つつ、
バランスを取りながら頑張ります*


さて、話は変わりますが…
以前「ン」から始まる首都のお話をしました!
まだ、女の子から答えは聞けていませんが、
ホームページの問い合わせより、ある方から回答を頂きました♪♪♪
「ン」から始まるのって、アフリカのチャド共和国のンジャメナかも、、、。


その回答者さんは…なんと!
岡山研修でお世話になった山本あきひこ先生です♪
90名以上の生徒さんをお持ちで予約待ちの大先生です!

面白かったです♪笑
また岡山に行ける日を楽しみに、
良子先生にゴマをすっておきます。笑



2015-08-31 21:24:03

良子先生より☆



発表会終わってやりたい事リスト②☆

以前のブログで書いてた、発表会終わってやりたい事リストの1つ♪読書の他に。

☆だらっと寝る☆

今日は8月最後のレッスン!
そう、先ほどのレッスン中生徒ちゃんが、『良子先生、明日休み何すんの?』
の質問に。

だらっと寝る☆やな(笑)

ってことで!明日の予定1つ決まりました!

決意が揺らがないよう、レッスン休憩中にブログ更新です♪
写メはイメージです☆
決して、良子先生ではありません!!!
2015-08-30 14:46:02

華子先生より



image1.JPG
夏休みも残り、3日となりました!

みんな残りの予定や夏休みの宿題の出来具合などがそれぞれで
みんなの喜怒哀楽な表情を見せながら話す内容は
聞いているとおもしろいです♪笑


そんな中で今日は面白い会話がありました♪
明日がダンスの発表会!と言う子がいました♪
ヒップホップやジャズダンスを踊ったりしているそうで
手足が長くスレンダーです♪ 羨ましい!!!


そんなモデルの様な小1の女の子、おませちゃんで
「先生、明日の衣装どんなんやと思う?」
と聞いてきてくれました♪
私「ん〜、曲の感じにもよるけど…可愛い感じ??」
生徒「ううん、セクシーな曲!へそ出すの♪」
私「えええ?!おへそ取られるよ?!」
生徒「だって、おへそ出した方がセクシーやん?」
私「…ん、…うん…。?」

もう正直、「うん」と言っていいかわからなかったです!笑

最近で言う、女子力が高いのでしょうか…?
少なくとも私よりは女子力が高いと思います。笑

負けました。笑

明日、晴れ舞台、頑張ってね〜♪


そして、もう一つ。
札幌にいる親戚の子が、民謡をしていて
今日はNHKホールで全国大会でした!
私は見に行けずでしたが、上位入賞したみたいです♪

おませちゃんの写真は照れてしまってNGだったので、
代わりに親戚の子が写真に写ります。笑


みんなそれぞれの場所で頑張っています♪



2015-08-29 20:13:02

良子先生より☆



ワンルームから豪邸へお引っ越し☆

昨日の華子先生のブログのふじと台♪
ハウスメーカーさんのオシャレな大きなお家、素敵ですよね☆

アンダンテ教室には、ふじと台の生徒ちゃんが多いので!
1度家庭訪問でもして、お家の中見たいです☆

さて、今日待ちに待ったお引っ越し☆
とうとう、ワンルームと、おさらばして、豪邸へ!

そう!我が家のカブトムシの、名前は『ゴマ団子』君が、大きなお家に移りました!

透明の壁に、通気性の良さそうな緑の屋根。
床は、適度な湿度に保たれるように、最新技術?のジェルに土に、枯れ葉の3重構造☆
そして、一番の大黒柱にはご自慢の材木を☆

カブトムシ……そう言えばカブトムシの歌はないな。
蝉は?蜂は……ある!
蝶々もあるし♪……ハエもある……。
……ハエ……。

実はハエの曲?をやたらと米山先生に薦められてます(汗)この業界、師の言葉は絶対ですが……。

ハエの曲?、正直タイトルが悪いわ。聞こえないふりしました(笑)

でも、どんな曲やろ?と気になりますね♪
さて、写メは!良子先生ご自慢の☆カブトムシのゴマ団子の豪邸です♪



2015-08-28 18:13:01

華子先生より



image1.JPG
藤戸台の旅〜*

今日はちょっと仕事がありまして…ふじと台に行きました!

3年ぶりに訪れたふじと台!
正直、驚愕しました…!

こんなに家が建っていたのかと…!

しかも、更に分譲しようとしています…!

和歌山にこんなに人が集まっていたのか…!

ズラリと並んだ家々は迫力があり、なんだか
「どちらさんかな?どこから来たのかな?」
と、家が喋りかけてくるような気がして
「私は酒井華子と申しまして、橋を越えてやって参りました。」
と、心の会話を楽しみました。笑


素敵な家に囲まれ、あのお家いいな*このお家いいな*と目移りしました♪


そして、仕事を済ませ帰るも…
迷いまくり…リアル迷路状態でした。笑
カーナビではまだ藤戸台が登録されておらず…山の中をさまよっています。
太陽の方向を頼りに、探検隊の気分で帰りました!笑


写真は無事に知っている道に出た感動の一枚!
おとぎ話のような、テーマパークのような、
そんなオブジェもありました♪




2015-08-27 20:20:01

前へ 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)