アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



良子先生、大阪のレッスンに行く♪後編

練習時間の割には、過度な自信を胸に、いざ、参る!で挑んだ今日のレッスン。

なぜか、今日のレッスンは凄く緊張しました☆
発表会まで、聴いてもらえるのは今日で最後と思うと、構えてしまって(汗)

1回目は、猫をかぶった子犬のワルツ♪に始まり、リズムにのまれた、難破船の様なラフマニノフ♪

私の緊張をほぐす為か、米山先生たわいのない話をして。

2回目♪
良子先生お得意の、狂犬のワルツ♪手綱はちぎれたり!
狂犬で飽き足らず、暴れ馬に乗ったラフマニノフ♪クライマックスはロデオ(笑)☆

これには、米山先生も苦笑い(汗)

米山先生はレッスンで、あれや、これや、言わないタイプです♪

ぽっ、ぽっ、ぽっ、と柔らかい言葉で整えるだけ。
魔法のように、ぽっ、ぽっ、ぽっ、と☆

先生に言われた言葉と、最後の先生の笑顔を糧に!

あと少し自分の演奏に貪欲になろうと思えたレッスンでした。

ちなみに、『手綱を離すな~!』
『左足~動いとる~!』
この2つは、先生叫んでたな……。

『大丈夫よ~、先生、ロングドレスやから、左足見えないよ~♪』と、屁理屈で返す良子先生。

そう!イチローは振り子打法!
良子先生は、振り子奏法(笑)

和歌山帰るとお腹はペッコリーナ♪
いっぱい食べたし明日からまた頑張ろう!
2015-07-23 20:50:02

良子先生より☆



良子先生、大阪のレッスンに行く♪前編(笑)


少しのアルコールで、現実逃避を楽しむ休みの前日。

窓から入る涼しげな風が肌にまとい、きゅうっと締め付けられる胸の奥。

アルコールが手伝ってか、携帯のタッチパネルに触れる。

携帯に表示される、一人の名前。
……ここで、押したら後戻り出来ない……。

二度と同じ過ちはしないと誓った2週間前……。
……一目でも、せめて……。

あれ?良子先生……もしや!?昼顔?と思ったでしょう(笑)


ずっだだだっ、だっ、んっ、だーん、んっ、だーん♪
ずっだだだっ、だっ、んっ、だーん、んっ、だーん♪

……(涙)
憧れのピアニストのYouTubeを聴いて、一人盛り上がり
、憧れのピアニストのテンポで弾いて、むちゃくちゃになった、前回のレッスン(笑)
ゆっくり練習してきなさい♪を守ったし。

今日のレッスンの為に、理性を失わずYouTubeも我慢したし♪

今日は自分の演奏が出来そう♪と過度な自信を胸に、いざ出陣!

電車ではいつものエネルギー補給(笑)発表会のドレスの為に減量中につき、少なめ☆

大阪の米山先生レッスンブログ、好評につき今回は前編、後編で♪


2015-07-23 11:12:01

良子先生より☆



市民会館打ち合わせ☆

とうとう、発表会までのカウントダウンが始まりました♪
今日は朝から華子先生と、市民会館打ち合わせに行ってきました!

市民会館のスタッフ中村さんと、某音楽教室の部長さんと。
当日の照明や、ピアノの配置などを決めていく、重要な打ち合わせ♪

発表会前日からスタッフさん、調律さんなどが準備に入ります!

影でのスタッフさん、調律さんなどが準備してくれるお陰で、発表会を安心して迎えられることに感謝して☆

さて、舞台は準備オーケー☆

あとは…(汗)
まだまだ、発表会の準備があります(汗)

さて、今日から今月最後のレッスン♪

張りきって頑張るぞ!

打ち合わせの雰囲気載せておきます♪
良子先生、ふざけておりません!
真面目に打ち合わせしてきましたから、ご安心を(笑)
2015-07-22 13:46:06

$B2Z;R@h@8$h$j(B


暗譜が出来ない、まだ譜読みがあやふや、思っている音楽を表現出来ない…

皆、様々な悩みがあります。

学校、部活が忙しい、塾が忙しい、仕事が忙しい、家事が忙しい

皆、それぞれ障害があります。


この間、それを乗り越えてきてくれた生徒さんがいました!
いつも忙しく、大変なのはヒシヒシと伝わっていました。
どうしたらもっといい方法があるか…?
絶対出来るはずやのに!
その子に魔法がかけれたら…!
私自身も四六時中悩みました。
良子先生にも相談しました。

でも、その生徒さんは見事に障害を乗り越え、そして更に演奏が自分の物になり表現の幅も広がり、
感動が伝わる演奏が出来るようになりました♪


演奏を聴く事によって、鳥肌がたち、泣きそうになりました!
そして、発表会で流れるコメントもすごく熱心に書いてきてくれ
そのコメントをみて音楽に対する真っ直ぐな気持ちがすごく伝わりました♪


ピアノを教えること
技術だけ教えるなら、誰でも出来ます。
私もドもわからないド素人から始まり
苦労の日々を過ごしてきて今に至ります。

ただ、相手を信じたり、その人の能力を引き出し、引き延ばす。

これは本当に大先生でも難しい事だと思います。
ピアノを弾く事、教える事は本当に違います。

先生として発表会を催す中で、凄く感動しながら、勉強しています*

本番まで本当にあと少し、頑張りましょうね♪



2015-07-21 23:25:01

良子先生より☆



2台連弾、2台8手のレッスン♪


プログラム渡した後から、やっと2台連弾、2台8手合わせ稽古です(汗)

実は生徒ちゃんより、先生が焦ってます(汗)

昨日、日曜日はディズニーメドレーを演奏する、小学生仲良しペアちゃんと、2台ベテラン今時ギャルペア♪

ベテラン今時ギャルペアは前奏弾いて、コードアレンジしてなど、先生の急なむちゃ振りを難なくこなし☆
小学生仲良しペアちゃんは、四人で弾くピアノが楽しいみたいで、終始ニコニコ☆
しかも小学生仲良しペアちゃん、初めての8手と思えない堂々たる演奏♪
当日の演奏が楽しみだわ♪

もう一組☆
2台の黄金ペア!!
朝の連ドラ、マッサンより、麦の唄♪

ちなみに、黄金ペアの一人は、前回ブログの大阪音大生のくうちゃん☆
そして、もう一人は、アンダンテピアノ教室のGM☆
ジェネラルマネージャーです(笑)
実はニュースレターの製作してくれてます♪

譜めくりが大変な曲の長さですが、黄金ペア、去年はあまちゃんのテーマで息の合った演奏をしてくれたので、今年も心配いらず!
さすがです☆

そして、懐かしのアニメ、ドラゴンボールの合わせ(汗)
そう、良子先生の弾きたかったこの曲の相手をさせられる?横浜大好きボーイ☆
……良子先生が足を引っ張り、横浜大好きボーイに励まされ、来週に持ち越し(涙)
来週こそは!ってか、来週で終わりじゃん(汗)

今日は和歌山市は港祭り☆
花火に負けないピアノへの情熱、打ち上げるぞ~♪

ちなみに、華子先生!
私たちのオープニング、ルパン三世はいつ合わせかな(笑)
……ぶっつけ本番(汗)??




2015-07-20 08:46:01

前へ 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)