
ちひろ先生頑張って♪
ちひろ先生の出産まで、あと2週間☆
産み月に、ぎりぎりまでレッスン。お疲れさまでした!
7月の発表会、赤ちゃんと共に来て
ちひろ先生の舞台の復帰☆
楽しみにして、待ってますね♪
さて。このちひろ先生
宮原先生と幼き頃からのピアノ教室で
宮原先生にご縁を繋いでもらい、アンダンテに☆
そうしているうちに
私がゲキチ先生(クロアチア音楽祭)関係で、とってもお世話になっている音大の先生の教え子、門下生とわかり(汗)
「リョウコちゃん、うちの森脇がお世話になって〜」と、直ぐに連絡が来て(汗)
そこから続く、お世話になっている先生の。
長いお話(笑)
あの子はね〜うんじゃら、かんじゃら
頼んでおくわよ〜、うんじゃら、かんじゃら(笑)
もう、ちひろちゃんの事、心配しすぎて
話が長い(笑)
アンダンテ教室、発表会前とか
ちひろ先生の講師演奏とか、あれば
また、ちひろ先生のピアノの事で、連絡に電話(笑)
え?何で発表会、コンサートとかの事知ってるんじゃ?
と思うけど
そりゃ、そうだ
ちひろちゃん、先生とこにレッスン行くわ(笑)
そして、話が出るよね(笑)
そのちひろちゃんの、先生が
いつも話してたこと
真面目すぎるほど、真面目なの
真っ直ぐで、繊細
凄く、頑張り屋さんだから
頑張りすぎるとこ、あるから
リョウコちゃん、ちゃんと見ててあげてね!
あ、でもリョウコちゃんの所なら、森脇、のびのびできるかもね♪
↑どういう意味じゃ(笑)?
成人して、社会人になって
結婚して、もうすぐ親になる
けど。恩師にとれば、いつまでも、生徒は子どものようなんやろうな、
と思った
そして。私も少なからず
ちひろちゃんの、お姉ちゃんくらいの立場と思ってます
7月の発表会
母親としての音色☆
楽しみにしています!
しっかり、出産楽しんでね♪
写真は☆発表会の時の舞台裏の
ちひろ先生と私です