アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
ゆい先生より☆
今週は一段と寒くて風が吹くと
凍えそうなくらいです。
雪が降っているのを
家の中から見ている私ですが、
生徒さんたちは雪が降っていようが
元気に遊んでいるよと話してくれます。
「明日積もるかな〜」と
雪が積もってほしい生徒さんは
積もれば雪合戦をしたいそうです。
最近は花粉が飛んでいるせいで
鼻が詰まってつらいのですが、
これだけ寒いのも辛いので
春が早く来てくれるように
春に関連する曲を聴いたり、弾いて
待ちたいと思います。
2025-02-07 20:02:01
良子先生より☆
旅立ちの日に♪ばっかり(笑)
大寒波!
和歌山でも雪が舞う日が続いてますね
生徒ちゃん達は、雪だるまを作る話に盛り上がってます!
もう、BGMはアナ雪の
「雪だるま、作ろう〜♪」ってなくらい、ウキウキですが
寒い!!
この年には、寒さが堪える!!
さて。そんな中レッスンでは
卒業式に向けて、卒業生を送り出す会の演奏の伴奏に
卒業生本番で、合唱の伴奏に!と伴奏、伴奏、伴奏のレッスンが沢山になってきました♪
凄い事に、伴奏を貰ってくる生徒ちゃんに溢れ、私も嬉しいです♡
この学校も、あの学校も
卒業式の伴奏は生徒ちゃん♡
素晴らしい!!!
ほて、何の曲や?
どれどれ??
ん??旅立ちの日に?
え??
昨日レッスンした曲も、旅立ちの日に
一昨日、持ってきた曲も、旅立ちの日に
先週、伴奏もらった!って連絡あった曲も、旅立ちの日に(笑)
そう。毎日のように
旅立ちの日に(笑)
定番やから、毎年この時期のレッスン曲なってる(笑)
そんなこんなの伴奏レッスン♪
横で大声で歌う私に、伴奏する生徒ちゃん♪
贅沢な話やな
生演奏で歌える(笑)
むっちゃ楽しいレッスンですよ♪
さて。明日も旅立ちの日に♪
レッスンしたいと思います☆
2025-02-07 16:47:02
えりな先生より☆
今日は節分ですね!!
恵方巻きを食べたり、豆まきをしたりしたでしょうか??
レッスンでも、幼稚園・保育園でもう先に豆まきしたよ~!!というお話に。
月曜日に給食で節分関係のものが出るよ~!!というお話が。
姪っ子ちゃんの保育園でも金曜日に鬼さんが出たそうで、少し怖がっていたよ~と姉から聞きました。
おやすみの今日は、午前中はのんびりして。
午後からは講師演奏会に向けて、休憩をしながら練習を頑張っていました!!
昔弾いたことのある曲に、今回新しく練習を始めた曲。
先週載せたショパンのワルツのエキエル版も、実は講師演奏会のために新しく購入したものです♪
元々持っていた楽譜と少し違っている部分もあるので、再度確認しながら練習していきたいです!!
2025-02-02 19:33:02
なみ先生より☆
こんにちは
早いもので2月ですね!
毎日寒いですが土いじりをしていると虫も起き出していて春の準備が始まっているんだなあと少しわくわくします♫
時々レッスンでピアノの音の鳴る仕組みのお話をすることがあり、
そのとき鍵盤の蓋を外して中を覗いてみるのですが、とても面白い感想が出てきました!
うわぁ〜ピタゴラスイッチみたい!
初めて言われた感想でしたが
とても分かりやすい表現だなあと思ったので
使わせてもらおうと思っています笑
写真はとあるイベントでいただいたお料理なのですが、お豆腐とお魚とチーズなどが層になっていてとっても美味しかったです!
2025-02-01 16:07:02
ゆい先生より☆
1月も今日で終わりです。
あっという間に終わり、
来月は節分やバレンタインなどの
イベントごとがありますね♩
今年の節分は2月2日です。
124年ぶりだそうで一生に一度あるかないかですね。
豆まきの歌が聞こえてくると
それがずっと耳に残ってつい口ずさんでいます。
生徒さんのお家にレッスンに行くと
手づくりの鬼のお面が飾ってあり、
とても可愛かったです⭐︎
2025-01-31 20:38:02
前へ
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)