アンダンテピアノ教室
RSS

ゆい先生より☆



9月に入りましたがまだまだ暑いですね。

小学生の生徒さんたちは
この暑い中、運動会の練習が始まったようで
今日の体育も頑張ってきたと話してくれました。

ダンスやリレーの練習も
暑くて大変だと思いますが頑張ってね♪

私はダンスが1番好きだったな〜。


前回ブログでも書かせてもらった
中学生の生徒さんがクラス発表で
演奏することが正式に決まったようです!

そろそろ授業でも弾くそうなので
レッスンでも力が入ります。

毎回上達して聴かせてくれるのが
とても嬉しいですが、その中で
生徒さんのひらめきに驚かされた
今日のレッスンでした⭐︎
2024-09-06 20:57:01

えりな先生より☆



台風大丈夫だったでしょうか??
どうかな??と思いながらレッスンしていましたが、警報等も出ず、よかったです。


9月に入りましたね!!
少しでも暑さが和らいでくれることを祈るばかりです…。
まだまだ暑いですが、ツクツクボウシの鳴き声が聴こえたり。
赤とんぼが飛んでいたり。
少しだけ秋を感じるようになった気はします。


11月の門下発表会に向けて。
少しずつアンプの練習をし始めました!!
曲の流れとしてはもうバッチリ覚えていますが…
細かく見るとまだ覚えていない所、詰まってしまう所、似たような場所と勘違いしている所等々…
まだまだ練習不足だなぁと思いました。


3週間後レッスンになるので、その時にはもう少しアンプでも弾けるように練習していきたいです!!
写真は新しいお札☆
やっと全部に出会えました(笑)


2024-09-01 20:44:01

なみ先生より☆



こんにちは


待ち構えていた台風ですが、
朝少ししっかり雨が降っただけでしたね!
この後も何もないことを祈ります(⁠*⁠_⁠*⁠)


さて、
夏休みが終わり通常運転に戻りつつあります。
これから
台風シーズン、ハロウィン、運動会、修学旅行などなどイベントが盛り沢山なシーズンですが、
秋の美味しいものをしっかり食べて元気に楽しめたらと思います!!


ピアノを弾くにも何をするにも体が資本!
身体や心が整うと音や音楽にも表れます♫






先日、葬送のフリーレン展に行ってきました!



2024-08-31 20:43:02

ゆい先生より☆



今日は台風でレッスンが
お休みになるかと思っていたのですが、
無事にレッスンができました。

小中学校も午前までの授業だったようですが
それにしても動きが遅すぎですよね…
皆さんお気をつけください。


最近ハノンに入った生徒さんは、
指づかいもバッチリで
リズム変奏も難なく弾いてくれます。

ただ、音を覚えてしまって
楽譜を見ずに弾いてしまうので
生徒さん本人も途中でどこ弾いてるか
わからなくなるとのことでした。

楽譜を見て弾く癖を
しっかりとつけていってほしいと思います♩
2024-08-30 21:28:01

良子先生より☆




フヴァル島でのコンサート☆


学校の練習、レッスンに疲れが出て
ダウンしてました…

やっと復活してのブログ更新です♪

今年は、メインコンサートが
スプリトからフェリー2時間の場所にある
フヴァル島にある修道院でのコンサートでした

これも知ったのが、前々日と言う(笑)

日帰りの用意を持って行く事
朝の8時から学校で練習して
11時にフェリー乗ります

そして、当日知ったのが
5時半からリハ
7時からミサ
8時からコンサート(笑)

どこ??どこで弾くの?
リハの時に、やっと修道院で演奏会と知らされると(笑)

ま、どうにかなるさ〜と
ついて行って♪
演奏順番を知っての、1番
トップバッターかいな…

さて、この修道院は
とっても、歴史ある修道院で
本当に大きくて、豪華で綺麗でした☆

「先生、緊張した?」って聞かれそうですね〜

演奏は、今回とっても納得のいった音色が出せたと思います♪

ヘンデルチェンバロ組曲を約20分、それぞれのキャラクターの違いを出せたと思います♪

弾き終わった時、びっくりするくらいの大きな拍手と
何人もの方から「ブラボー!!」を貰えました☆

メンバーからも、凄かったよーー!!って褒めてもらえました☆

ただ、当の本人
覚えてないんですよ(汗)

実はフェリーに酔わない為に、酔い止めの薬を飲んでて
その薬の効果か?なんかで
ずっと、頭がボーッとして
3秒目をつむると、寝てしまう!状況で…

演奏に緊張も、記憶もなくて…

後日の打ち上げでも、フヴァル島のコンサートの話になったけど…
記憶無し

フワフワしてた思い出のみ…

と、言う事ですが
証拠写真を添えて☆
このコンサートのトリは
ケマル・ゲキチ先生のショパンプログラムでした☆
また、ゲキチ先生の事はブログで♪


2024-08-27 22:54:01

前へ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)