アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
なみ先生より☆
こんにちは
雨で今日は少し肌寒いですね…
最近時間を見つけては
12月に演奏する連弾の曲の練習をしています
曲は年末によく演奏会がある
合唱付きのオケの曲…というとあの曲ですね笑
曲を決めて練習しだしてからは1日中頭の中でエンドレスに歌ってしまいます笑
とても好きな和音進行のところがあり
そこだけで何時間でも弾いてられそうです♫
写真は初めて食べた生かげろう!季節ならではの味があって見ても食べても秋が感じられました!
2024-10-26 20:49:02
ゆい先生より☆
プロセカにハマっている4年生の生徒さん。
それが何か分からなかったのですが、
リズムゲームだそうです。
知らなかったことに驚いていた生徒さんですが
人気のゲームなんですね⭐︎
さて、来週はハロウィンです!
その日に体育祭がある生徒さんは
今日も学校で練習してきたそうで
疲れた様子でしたが合唱の伴奏も
更に上手に弾いてくれました。
レッスン曲でも特に気をつけてほしい箇所に
イラストを描いているのですが、
今週はカボチャでも良かったかもしれないですね♩
まだまだイラストが下手くそなので
最近の私の練習はかわいいイラストを描くことです。
2024-10-25 20:08:01
良子先生より☆
幼稚園の先生、年間お歌スケジュール♪
早いもので、10月も最終週となりました
運動会も無事に終わった生徒ちゃん達の話は
次は!遠足!!とか
遠足行ってきたよ〜
小学生が、遠足話に移る中
月に1度、2度、フリーレッスンに来る、現役幼稚園の先生達の話は
お遊戯会♪
生活発表会とか、色んな言い方があるけれど
保護者の前で、グラスで披露するのは、演劇や、合奏、合唱などかあって
まー、これが準備する先生達の大変さが伝わるくらいの内容で
現役幼稚園の先生達が
レッスンに持ってくるのが、毎月、毎月の季節の歌
1月ならお正月や、雪やこんこん
2月なら、赤鬼のタンゴに、焼き芋グーチーパーとか
12月なら、あわてんぼうのサンタクロースなど
毎月事に、5、6曲のレパートリーに
それに加えて、運動会や、お遊戯会等のイベントの曲も、練習してます
先生〜、もうサンタクロースの練習しなあかん
けどお遊戯会の曲もヤバい〜
季節先取りだから、慌ただしく、急かされる(笑)
今週末は、なんの曲持ってくるかな?
お遊戯会の曲と?
北風小僧の寒太郎とか?
さて、写真は
先日、京都の勉強会に行ってきました♪
その時の昼ご飯の、器が可愛くてパチリです☆
2024-10-25 17:43:02
えりな先生より☆
先週に引き続き今週も運動会シーズン♪
少し雨が降ったりもしましたが、無事に運動会を終えたようで。
良かったです。
小学生のお友達からは、運動会楽しかった~!!こんな競技があったよ~!!
遠足ここに行ってきたよ~!!の声。
中学生のお姉さんからは。
体育祭で筋肉痛だ~!!の声。
イベント盛りだくさんな秋ですね♪
そんな楽しみいっぱいの秋ですが。
今日は風が強く、肌寒い!!
直近で暑い日もあっただけに、余計に冷え込んだように感じました。
半袖で1日過ごせるのももう終わりかな??
寒暖差が激しいので、風邪を引かないように気を付けてくださいね。
昔遊んでいた「ねこあつめ」というアプリの2が今日から配信スタートになったので
早速ダウンロードして遊んでいました(笑)
写真はそのスクリーンショット♪
2024-10-20 18:52:01
なみ先生より☆
こんにちは
今日は雨が降ったりやんだりややこしい天気ですね(*_*)
さて土曜日レッスンは2週間ぶりでした!
みんな久しぶり〜といいながら教室に来てくれました!
運動会や遠足行ってきた〜などいろいろお話を聞くことができて楽しかったです♫
運動会の競技は学校によってけっこう違っているのですね
二人三脚をしたことないのが意外でした!
私の学校ではクラス全員一脚という競技があり練習に明け暮れた記憶があります…笑
季節の変わり目で疲れやすいですが、寒くなるまでたくさん遊んで年末年始を迎えたいですね!
写真は早起きして見に行った雲海です!
2024-10-19 23:20:01
前へ
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)