アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆




クロアチア到着☆

以前ブログに書いてた
クロアチア音楽祭、勉強に向けて
現地入りしました☆

今は、クロアチア時間
8月16日金曜日
朝の9時
時差は、日本から8時間遅いです

関東の台風は大丈夫でしょうか?
関東から明日こちらに到着メンバーさんもいらっしゃるので
先発隊はメッセージのやり取りで大忙しです

さて、生徒ちゃんに
「クロアチアって、どのくらい遠いの?何時間かかる?」との
質問がありましたので(笑)
まずこの質問ブログです

昨日木曜の朝10時半の
KMLオランダ航空機で関空発

関空からオランダのアムステルダムまで、13時間半…

そして、2時間半のトランジット(乗り換え)で

アムステルダムからクロアチアスプリトに、2時間…

本当は、関空からヨーロッパは、だいたい12時間なんですよね

今はロシアとウクライナの戦争の為に?
航路を変えてる?とか?で

約14時間と…

長い…

そしての時差

家を出てから、約24時間後に
クロアチアハウスに到着☆

「先生、クロアチアはホテルに泊まるの?ホームステイ?」

これは、またブログに

こちらの時差に合わすために
起きたけど
身体が重い(笑)

今日は、なんと
学校が開いてない、との事で
↑前日に、知らされると言う

先発隊メンバー、練習出来ず…
不安…

ま、身体も重いので(笑)
スーパー行ったり
洗濯機とにらめっこします(笑)

さてと
ピアノが無く、練習出来ない時の、練習方法は

楽譜を読みます(笑)
左での和音や、内声部の旋律、歌をうたってみたり
やり方は沢山ある!

の前に、もう一度、洗濯機とにらめっこ…
20.個以上
も、機能ボタンあるで
ECOは、わかる
MIX、何がMIX?
クロアチア語もある!!

写真は、フライト写真です
グリーンランドの上空が航路になってました!
どこまて、回避するねん!





2024-08-16 16:12:02

ゆい先生より☆



教室は週末からお盆休みです。
これだけ暑いとお出かけするのも
気合いを入れないといけないですね…

生徒さんたちはどうですか?

夏休みの宿題もたくさん出ていると思いますが
ゆっくり過ごせていますか?

もう終わった子もいるのかな?

いろいろお話しを聞かせて
くれることを楽しみにしていますね♩


今日のレッスンでは、
「ピアノの前に野球に行ってきた!」と話してくれた生徒さん。

疲れた様子にも見えましたが、
レッスンには笑顔で楽しく来てくれました。
本当に暑い中おつかれさま!

ゆっくり休んでね!
2024-08-09 20:03:01

良子先生より☆



コロナ禍以来のクロアチア音楽祭☆

生徒ちゃんの夏休みも半分くらいかな
毎日毎日暑い中、レッスンに来る生徒ちゃん達は
むっちゃ元気(笑)

眩しい太陽より、眩しいくらいの生徒ちゃん達
お肌もこんがり小麦色になって
旅行や、プールとか沢山の話題で、教室は賑わってます♪

そんな中
来週より、コロナ禍以来の
クロアチア音楽祭に勉強として参加してくる私は

……クーラーガンガンの部屋で練習、練習、練習

練習しながら、思い出す
5年前のクロアチア

しんどかった思い出しか、ない

クロアチア音楽祭って?
これは、来週から現地でブログアップしていこうと思いますので☆
お楽しみに♪

さて、今年クロアチアに持って行く曲は??

ヘンデルチェンバロ組曲←このシリーズ大好き(笑)
バッハのパルティータ
そして、シューベルトの即興曲
あと、ショパンとチャイコフスキーを少し(笑)

何時間あっても練習時間が足りない曲数に
笑いが止まらん

「練習頑張って!」って
毎日レッスンの終わりに生徒ちゃんからの声かけ(笑)

その声を思い出して〜また練習します♪

写真は☆
5年前のクロアチア音楽祭の写真です
2024-08-09 19:42:01

かのん先生より☆



みなさんこんにちは〜♪

夏休み大満喫中でしょうか〜??

日々とても暑くてクーラーがどんだけ下げても効かないぐらいですね、、
みなさん熱中症に気をつけてたくさんいい思い出を作ってくださいね〜!!⭐︎

先週のレッスンでは、夏休みの宿題、部活、などなどたくさんお話ししてくれました〜!

サマー16懐かしい、、、
たくさんの宿題、課題に追われて大変だと思いますが、ピアノも並行して頑張ってくれると嬉しいです!*\
(^o^)/*

そんな中私は、少しバカンス、、ということで旅行に行っていました〜〜!

毎年恒例の友達と最強に楽しんできました!

私のポリシー的に、暑い時に暑いとこへ、寒い時に寒いとこへ(笑)

てことで、沖縄へ
ずっと晴れで発表会までみんなで頑張ったからだ!!と思い全てを忘れてはしゃいできました!

帰ってきたらすぐに練習!
楽しいことのあとはしっかりやります!!!

また8月19日に大学の先生に見ていただくレッスンがあるのでドビュッシーを毎日必死に譜読み、譜読み。

昨日できていたことが、
できなくなる。またやる。できる。
の繰り返しです〜〜( ; ; )


また日々積み重ねて生徒さんと共に、頑張りたいと思います〜!
٩(^‿^)۶

写真は手作りシーサーです!
2024-08-05 20:20:01

えりな先生より☆



まだまだ厳しい暑さが続いていますね。
熱中症等に気を付けて、日々元気よく過ごしてくれたらなと思います!!


お休み明けのレッスン♪
発表会に出演した生徒さん達には、発表会お疲れ様~!!と改めて言い。
どうやった??
緊張した~!!でも楽しかった~!!
終わった後美味しいもの食べたよ!!
プレゼントこんなの貰った!!
等、色んなお話を聞かせて貰いました☆


その他にも、夏休みこんなことしたよ~のお話に。
今度旅行行くんだ~!!じぃじ、ばぁばのお家に遊びに行く!!○○ちゃんと遊ぶ~!!
という楽しみにしているお話や。
夏休みの宿題終わらんーー助けてーーというお話(笑)
各々の生徒さんから色んなお話が!!


それぞれ夏休みを全力で楽しんでいるようで、まだまだ暑い中ですが元気いっぱいの姿も見られて嬉しかったです♪


さて、私はと言うと。
発表会が終わった後、家族旅行に行っていました☆
姪っ子ちゃん、1歳5ヶ月、はじめてのお泊まり!!
宿ではテンションMAXで、眠いのも忘れてはしゃいでいました(笑)


写真はその旅行中に訪れた場所の一角にあった、風鈴のトンネル☆
とてもとても暑かったのですが、様々な風鈴の音を聴いて、少しだけ涼しい気持ちになったような気がしました!!


2024-08-04 18:25:01

前へ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)