アンダンテピアノ教室
RSS

ゆい先生より☆



先日レッスンで生徒さんの手に書いてあった
“ナンジャモンジャ“
楽しいカードゲームなんだそうで、
「明日学校でするから忘れやんように!」と
話してくれました。

他の生徒さんたちも知っていますか?
私は知りませんでした。

レッスン後に調べてみましたが、
カードに描かれたキャラクターに
名前をつけてそれを覚える遊びと
ネットに書いていましたが
とても楽しそうでした!


明日、運動会の生徒さん
天気が気になるところですが
6年生の生徒さんたちは小学校生活最後の
運動会になりますね。

たくさん思い出を作って楽しい運動会に
なるよう願っています♩
2024-10-18 19:58:01

えりな先生より☆



運動会シーズン♪
先週運動会だった生徒さん達からは
ダンス踊ったよ~!!よさこい踊った!!
リレーぶっちぎりの1位だった!!
等々、それぞれお話を聞かせて貰いました☆


10月も半ばになり、やっと秋らしい気候になったなぁと感じています。
半袖だと少し肌寒いかな??
羽織物を持って来て居る子、長袖の子、まだまだ元気いっぱい半袖姿の子!!
私も基本まだ半袖で過ごしていますが(笑)
流石に帰りは寒いので羽織物を着て帰るようになりました。


さて、三連休!!
三連休なのに学校の先生宿題出すの忘れてたやつあったみたい~というお話も聞きましたが(笑)
昨日のレッスンで、この後キャンプに行くの~!!と嬉しそうにお話してくれた子が居ました♪


以前にも一度行ったことのある所だそうですが、前とはまた違ったスタイルのキャンプになるそうで。
また次のレッスンの時にお話を聞かせて貰えたらなと思います。


今日はマリーナシティで花火があるとのことで。
姉と姪っ子と見に行ってきました!!
少し離れた所で待機していましたが、結構見れたので満足でした♪


2024-10-13 20:55:01

なみ先生より☆



こんばんは


三連休初日、良いお天気でしたね!
先週に引き続き運動会の学校もあるので
土曜日のレッスンは二週連続お休みでした!


なので今日は母方の祖母に家に遊びに来てもらい、近くのお店でテイクアウトした美味しいお昼をみんなで食べました♫
大阪に住んでいるので山が見れて良かったと喜んでくれていました笑


来週みんなの運動会や三連休のお話も楽しみにしています(*⁠^⁠^⁠*)

2024-10-12 19:18:01

ゆい先生より☆



随分と秋を感じられるようになりました!
今のこの時期が好きで、「秋が1番だ!」と
思っていたのですがアレルギーがあり
マスク生活に戻りそうです…


また最近は寒暖差で風邪や咳など
体調不良になりがちですよね。

お休みする生徒さんたちもいて
風邪など流行っているように感じます。


夏の疲れもあると思いますが、
“食欲の秋“ということで
しっかり食べて元気いっぱい
レッスンに来てくださいね♩

この3連休のお話も楽しみに、
またレッスンでお待ちしています!
2024-10-11 20:11:02

良子先生より☆



文化祭の伴奏♪伴奏♪

早いもので、10月も2週目となって
運動会シーズン真っ只中
今週末も、来週末も運動会の小学校もありますね☆

小学生は、運動会の練習話で、盛り上がってますが

中学校の生徒ちゃん達は!!
文化祭の話になって

11月に文化祭があって〜
伴奏もらってきた〜♪

文化祭の伴奏とは
中学校では、文化祭にクラスで合唱をする所も多く
クラスで1人、伴奏者が居るのですね

その伴奏に、立候補、もしくは頼まれて〜と

今年も始まりました!!
伴奏のレッスン!!

今年は特に、J-POPが多い(笑)
アンジェラアキに
Greenなんちゃら〜(笑)に
菅田将暉に〜
色々(笑)

まず、イマドキの曲に調べる、ついていく!から始まる私ですが…

文化祭が終わる頃には、歌える(笑)

同じ速さ〜
止まって弾き直さない〜
とか言いながら、横でカラオケの様に歌うのは!!
楽しい(笑)

文化祭まで。あと1ヶ月
今日も伴奏レッスン、楽しむぞ(笑)
2024-10-10 17:55:01

前へ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)