アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より☆



こんばんは
あまりの寒さにもう冬やん…
と思っていましたが
金木犀の香りがしてきて
秋やったなと思いました笑




明日はハロウィン♫
みんなは仮装したりお菓子をもらったり
するのでしょうか?
お話聞けるのが楽しみです(^^)


レッスンに向かう車内のラジオでも
パーソナリティが
今日は私も仮装して来たんです!
と言っていましたが
思わず、ラジオやから見えへんやん!
ってツッコんでしまいました笑


私は仮装せずもお菓子ももらえませんが
実家に置きっぱなしだったバイクを
やっと取りに帰ります
久々なのでちゃんと乗れるか不安ですが
生きて家に帰ります笑




写真は生徒さんが作って見せてくれた
ミニチュアのレッスンバッグ♫
中には
ちゃんと開ける楽譜も入っていました☆



2021-10-30 19:55:01

ゆい先生より☆



明後日はハロウィンですね。


生徒さんたちはハロウィンパーティーするのでしょうか?
ある生徒さんは
「今年は何の仮装にしようかな〜」
と言っていたので次回レッスンでその時のお話聞かせてもらいたいと思います。

また5年生の生徒さんは小学校の思い出に残る加太合宿や高野山に行くとのことなのでその話も聞かせてもらいたいですね。


今週はレッスンがお休みだった事もありお花の寄せ植えをしました。
その時頭の中ではこの曲が流れていました。
季節は秋なのですが、
ベートーヴェンのヴァイオリソナタ5番「春」です。
写真は一部ですがこれから咲いてくる花が楽しみです。
2021-10-29 19:32:01

華子先生より☆





いよいよ産休に入らせて頂きます。
生徒さん、保護者の方々には悪阻の時から
ご心配、ご迷惑をおかけしています。


生徒さんは
「悪阻ってどんな感じなん?」
「赤ちゃん動いたらこしょばい?」
など可愛い質問があり癒されました。

保護者の方々には
「車の運転気をつけて」
「貧血にはこのサプリが…」
「出産は十人十色!子供との相性でも変わるから楽しんで☆」
などお気遣いと沢山の経験談とアドバイスを頂き
産休でお子さんのレッスン環境が変わるにも関わらず、
暖かいお言葉を頂いて感謝しきれないです。


そして、代講してくださる先生方も
大変な中、ありがとうございます。


日常からレッスンが無くなると
1日一言も言葉を発していない時があったりで…笑
ぽっかり心に穴が空いた気持ちですが、
出産準備をしながら世のお母さん方って凄いなと日々痛感しています。


大きくなっていくお腹をかかえて身体は言うこと聞かないわ
陣痛の恐怖、出産
そして子育て
凄いハードルを乗り越えてきたお母さん方が
レッスンで見せる表情は皆さん綺麗で
産後の私は、干からびてそうです…笑
本当に凄いなと。

母になってするレッスンは
また違った目線が出来るのかな?と楽しみもありつつ
生徒さんから励ましのお手紙をお守りに
出産頑張ってきます(^^)


また、産まれましたらこちらにてご報告させて頂きます♪


2021-10-28 18:38:02

良子先生より☆



ピアノの先生として、ママとして☆

私事ですが、今日息子の誕生日です☆

9歳になり

あっという間の
あっという間か?
の、9年でした。

ありがたい事に、つわりも無く
5か月の帯掛けの頃に発表会をして♪

10センチヒールを履く私が、舞台でバレエシューズに変わったのを見て
保護者の方に??と思われ(笑)


その、発表会ではベートーヴェンの月光のソナタを弾く事に♪

途中で無理なら、気持ち悪くなったら!?の時の合図を
調律のじいと、会場のスタッフさんに決められ(笑)

そして。
その後は、陣痛ぎりぎりまでレッスンして(笑)

あれ?お腹痛いけど、これって陣痛?
って金曜の6時に教えてた、当時中学生の生徒ちゃんに聞いて(笑)

え?私、生理痛しか、知らん…って言われて、爆笑して

5週目のお休み使って、出産して。
次のレッスン、お腹凹んでて

生徒ちゃんビックリ(笑)

そんな。月日が、ほんの数日前で☆

そして、出てきてからが、もう、大変(汗)

悪魔の子よ(笑)
モンスターベイビィ♡

寝かしてくれない日々に
生徒ちゃんのピアノの音色が、睡魔を誘う…

シューベルトの魔王って曲知ってます?

レッスン中が
生徒ちゃんのピアノの音色が、魔王(笑)

自分の息子も、夜泣きに授乳で、魔王(笑)

もう、書ききれないわ(笑)

ピアノの先生でいれる、今が本当に恵まれていて

そして。
大切なお子さんを預けてくれる保護者の方に

ピアノ、だけで。
生徒ちゃんとご縁が結べることに

息子の誕生日の、今日
改めて、感謝だなぁと思いました☆


そして。
アンダンテ教室を第1に
そして、代表の私を第1に!と支えてくれている華子先生☆

もうすぐ、ママになります!

産休を応援してくださっている
生徒ちゃん、保護者の方に
ありがとうございます☆

華子先生は、ビッグ・マムになって帰ってくるまで☆
お待ちください♪


写真は☆大好きなワンピースのビッグ・マム♡



2021-10-27 20:41:02

ちひろ先生より☆



こんにちは!
10月も最終週に入り、秋を飛ばして冬の気候ですね。
外ではマフラーを巻いている人もちらほら見かて、カイロもそろそろ準備しようと思います。

さて、ショパンコンクールが終わり、なんだか少し寂しい気持ちです。。

コンクール中、SNSでも現地に聴きに行っておられる方のリポートなどが沢山あり、毎日お祭りのようでとても楽しかったです!

オンライン配信でリアルタイムで聴けるすごい時代にはなりましたが、やはり実際に会場で聴けることが1番だと感じます。

年末に向けてコンサートも増える時期だと思うので、一度でも行けたらなぁと考えています(^^)

写真は、ピアニストの顔芸について…。
こんな書き方をすると失礼極まりないですが(笑)、演奏中に感情が顔にも表れてしまいますよね。

コンクールをきっかけに、そのことについてリストの表情が豊かっただったらしい風刺画が話題に上がっていたので思わず保存してしまいました。

コンサートなどでも、演奏者の様々な表情に感激を受けます。
ホールなどでは距離が遠く見えにくいときもありますが、五感を感じて音楽を楽しむのも良いですね(^^)
2021-10-26 18:32:01

前へ 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)