
始まったよ!レッスン始まったよ♪
やっと始まったレッスン!
むっちゃ嬉しい!
喋れる!
沢山の生徒ちゃんと喋って、ピアノ聴かせて貰って☆
こんな贅沢な仕事は、ないね♪
よく考えてよ。
オバちゃんがね
若いイマドキの子と喋れて
無料でピアノ聴かせてもらえるのよ!
本当に、最高な毎日!
やっと始まったレッスンで。
木ノ本教室、大きなお姉ちゃんのレッスンで。
ベートーヴェンソナタや、ショパンエチュード、バッハの平均律に、モシュコフスキーのエチュード、バッハのインベンションに、ショパンワルツ等など。
もう、楽譜が細かく目がチカチカしますが(笑)
レッスンの時間が足りないくらいの内容で☆
生徒ちゃんの横で、私も。
「こうよ、こう!」
と、ピアノを弾くけど…
最近、前からか?
生徒ちゃんの方が上手いなーって思うときが…ある…
うーん。
これって、どうなの?
って事で!ライバル心に火がついた(笑)
昨日より、ガッツリ練習始めました(笑)
そして、一言。
「暑い」汗かくわ。
昨日からなんで、まだ2日で一言ってどうよ?ですが(汗)
曲が、若い!
むっちゃ派手に動き過ぎて
暑い!!
練習しながら思い出した言葉。
「激しい曲は、若いときに一つでも先に弾いておくこと!」
確かに。
この年では、息があがる(笑)
けど。
頑張って練習したいと思います!
その練習曲は!
ショパンエチュード革命
ベートーヴェンソナタ熱情
生徒ちゃんよ、ブログ読んでるか(笑)?
負けへんで(笑)
☆ちなみに
昨日のえりな先生のブログの
「ダンゴムシ」
ダンゴムシの出産のYou Tubeがあります☆
神秘的で、凄く感動します!
あの出産シーン見たら
ダンゴムシも愛おしく感じます…よ…
それと、えりな先生!
次からは
真っ黒が男の子ね。
薄い色が女の子ね(笑)
写真は☆ショパンの切手です!