アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



そろそろレッスンしたくなってきた☆

ゴールデンウィーク最終日は雨!

朝ご飯食べながらポツリ

「そろそろレッスンしたいな〜」と(笑)

教室でピアノの練習してみたけど。

教室で一人のピアノは寂しいですね…

早くみんなの顔が見たいです☆

でも、実は
このゴールデンウィーク、パームやツルハに、百均等で

生徒ちゃんに偶然会いました!


西の庄のダイソーでは
「佐野先生!」と声をかけてくれたのが。

15年前に教えてた生徒ちゃん!
保育科に入ってから、慌てて習いに来た3人組の一人(笑)

見事に夢を叶えて、まこと保育園の先生になって☆
今ではママになって☆


ツルハで会った生徒ちゃんも。
約20年前に保育園から始めて、小学3年生くらいで
バイエル挫折で辞めて(笑)

高校生になって保育科行きたいとかで復帰して(笑)

これまた、見事に夢を叶えて
同じく、まこと保育園の先生になって☆
今ではママになって☆

教室を卒業しても、こうやって会える事に嬉しいです!

ただ、自分も歳とったなぁーとむっちゃ感じますが…(汗)

さて、もう1つ☆
この春、お医者さんになる夢を叶える為に医学部に進んだお兄ちゃん☆

受験生なのにピアノも頑張ってくれていて♪

医大入学と共に教室を卒業しました。

けど。このゴールデンウィーク
「先生!」って顔を出してくれて☆

学校はどう?
オンラインなの?
1年生で何人居るの?
病院の実習はいつから?
と、もう気持ちは母親(笑)

むっちゃ嬉しい時間でした☆

本当に、ピアノを通じてご縁を結べる事に感謝です☆

…久しぶり会う生徒ちゃんに
先生、老けたな…って思われないよう。
日々努力だな。
↑ピアノの努力より大事だ

さて☆
写真は昨日ちひろ先生のブログのピアソラ!

アルゼンチンタンゴの巨匠☆
私も、大好きです☆



2021-05-05 17:00:02

ちひろ先生より☆



ゴールデンウィークも残すところ、後1日になりましたね!
お休みの間、レシピ動画を見ながら料理に挑戦しています。
美味しそうな料理の動画ばかりで、見るだけでお腹が空きます。笑

さて、先日、自宅で家族に演奏を聴いてもらいました。

佐野先生がブログで書かれていたような、素敵な大人の雰囲気は作れなかったのですが(笑)、緊張感が一気に増して本番の気持ちを体感できました。

これからも時々、お願いして聴いてもらおうかなと思います(^^)

話は変わりますが、今日はNHKのFMラジオで、「ピアソラ三昧」が夜9時過ぎまで流れています!

今年はピアソラの生誕100周年ということで、演奏会のチラシでもピアソラの曲目を多く見かけます。

私も連弾で、ピアソラの「リベルタンゴ」や「鮫」を年内に演奏する予定にしています。

ご本人の録音が聴けたり、アコーディオン奏者の方の解説もあり、楽譜から読み取り辛いリズムの取り方や歌い方について、とても勉強になりました。
2021-05-04 20:19:01

良子先生より☆



あっと言う間に過ぎる時間


ゴールデンウィーク☆
ステイホームゴールデンウィーク!


お家時間、楽しもう☆

なんて、世の中のお母さんは思ってないですね

子供が居るよ!
旦那も居るよ!
ご飯も居るよ!
ずっと居るよ!

子供の事して
家の事して
私、いつ座った?ってな感じですよ

お疲れさまです☆

私は、旦那のお母さんに、自分の母にと協力してもらって
ピアノの先生としての時間を作らせてもらってる上に

その上厚かましく、自分の時間も作らせて貰ってます☆
↑ほんと、感謝の一言です

それでも、息子が居てると

戦争…

今日も。
夜ご飯、実家で食べて帰ってきてから

バタバタ家事をして
お風呂とか済ませて
宿題の毎日の本読み聞いて

そして、ピアノの練習させて
もちろん、横で仁王立ちね(笑)

ふと、思った

みんな、夜ご飯も作って
食べさせて、後片付けして

どこに、練習に付き合う時間あるんだ???

そう思うと

「時々でいいんで、ピアノの練習、横で聞くだけでいいので、付き合ってくださいね」
なんて、

むっちゃ負担!!

……あ。負担じゃないのかな?

子供の成長=喜び、かな☆

↑そんな綺麗事だけじゃないはずだ!!!

本当に、日々
ピアノ、お家でのサポートに感謝です☆

教える立場としては
お家でのサポートが、本当に助かります!

改めて痛感した、今日。

ゴールデンウィークも、あと2日!!
私も、息子のピアノの練習
いつもより頑張ってサポートしたいと、思います!

けど。
厚かましく
ダブルお母さんのサポートを借りて(笑)

呪術廻戦、読む時間作ろうと思います(笑)





2021-05-03 20:29:01

えりな先生より☆



今晩は☆
今年もステイホームのゴールデンウィークがやって来ました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか??


私はというと、先週に引き続き部屋の片付けもしたりしていますが。
友人達と予定を合わせ、電話で近況報告をしたり。
一緒にオンラインで桃鉄をしたり。
適度に息抜きをしながら過ごしています(*´ー`*)


県内外問わず友人達とご飯を食べたり、遊んだり…ということが相変わらず出来ない日々ですが…。
落ち着いたらまた会おうね、等とお話をしながら。
いつになるんだろう…という感じではありますが…。
そういう日が一日でも早く来たら良いなぁと思うばかりです。


出かけるにしても、スーパーや薬局等に買い物に行く位で。
ひたすら私もお家に引き籠もりの日々が続いておりますが…。
ついつい夜更かしをしてしまっているので…程々にしなきゃだなぁと思います。
皆様もお休みの間に生活リズムが崩れすぎないようにお気を付け下さい…( ̄▽ ̄;)(笑)


写真は自家製苺です☆
先日雨が降る前に畑に行き、収穫して。
練乳をかけて美味しく頂きました♪


2021-05-02 20:09:01

なみ先生より☆



こんにちは


GW始まりましたがみなさま
いかがお過ごしでしょうか?


今年もステイホームが続きますね…


はなこ先生と同じく
私も普段なかなかガッツリ読書する、
という時間が取れないので
気になって買って置いていた本を読んでいます♫


飽きてくるかな?とも思いましたが
好きな飲み物を淹れて
おひざにはにゃんこを乗せて(笑)
まったりリラックスできて
おうち時間を満喫しています(^^)


本を読むと
情景を思い浮かべたり
登場人物の気持ちを考えたり
想像力が身に付くと思うので
それをまたピアノを弾くときに
活用できたらいいなあと思います!




最近読んだ中で良かった本は
音楽関係ではないのですが、
小川糸さんのライオンのおやつ、です。
ラストは涙と鼻水が止まらなくなります…

2021-05-01 19:03:02

前へ 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)