アンダンテピアノ教室
RSS

ゆい先生より☆



ゴールデンウィークが始まりましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。


華子先生のように本を読む事もいいかもしれませんね。漫画と書かれていましたが、何冊あるのかなと思い調べてみると13巻?
まであるそうで…

私は普段と変わらず過ごしています。

生徒さんたちは練習をしているでしょうか?

先週レッスンで、
2週間ピアノお休みだからしっかり練習しておいてねと言うと、
頑張って練習しておきます。と真剣な顔で返事してくれた生徒さんがいて驚きと嬉しさの両方を感じました。


休み明けのレッスンが楽しみです。
2021-04-30 19:56:02

華子先生より☆




ゴールデンウィークが今日から始まりました!


コロナ禍で相変わらずステイホームですが、
「ピアノのムシ」という漫画を読み出したので
お休み中に読み切る事を目標にしています。笑


以前、調律師の方から
「ピアノの構造とか調律師の事、リアルに描かれていて面白いよ〜」
とオススメしてもらい、
なかなかまとまって読む事もなかったので
今日から読み出しました!


主人公はちょっと意地悪で嫌な感じですが…笑
ピアノの先生としての立場からでも
共感出来ることも多く、
こんな構造になってるんやぁ!
と勉強にもなり、ムシムシと読み出しています。笑


大学の友達に
LINEマンガにあるよ
と後から知りちょっとショックでしたが…
皆さん興味あればぜひ♪






2021-04-29 20:40:01

良子先生より☆



ゴールデンウィーク!お家コンサート!


ゴールデンウィークが目前!
今年も自粛のゴールデンウィークですが

お家での楽しみ、ピアノ!って言ってもらえるように!

ように?

お家コンサートどうですか?

ピアノは、一人壁に向かって
コツコツ練習してれば、何時間も弾けば上手になると、思われるかもしれませんが(汗)

以前、宮原先生がブログに書いてた
舞台の大事さ!

これ、なんです。

家で弾くピアノ
先生の前で弾くピアノ

舞台、お客様の前で弾くピアノの違い!

何か違うかって?

度胸(笑)
ここぞ、と言う時に実力が出せるか?
等ですね。

ピアノは生ものです
消しゴムで消せず、もう一度ができず
時間の経過と共に音も流れる

これを、舞台でお客様の前で
家と同じ、それ以上の力を発揮する☆

ってことで!

発表会に出なくても!

オシャレして、ドレス着て
部屋の電気を豆球にして(笑)
↑あ、ランプとかオシャレ☆

椅子を並べて

なんなら、大人はワインやビール置いて(笑)

紅茶にサンドイッチとか、オシャレにマカロンとか!

ショパンの時代のサロン風にしたり(笑)

ソファーに、わんこも
お膝に、にゃんこも載せて(笑)
↑もちろん、マリー・アントワネットは愛犬と共にソファーでしたよ♪

お家でコンサートしてみてください!

もちろん、お父さん、お母さんも
弾けなくても、せめて、かえるの歌でも、1度舞台演奏してみてください!

舞台に立つ気持ちが、わかりますから。

そして。
ピアノを弾く、基本のキ!

それは、姿勢です!

座る姿勢
ピアノに向かう姿勢
曲に対する姿勢

コロナで大変な時代ですが

ピアノが、お家で楽しめる1つの趣味となりますように☆

さて。
私の最近のピアノのヒット曲!

梓みちよの「二人でお酒を」(笑)

この曲を色々アレンジして弾くのが大好き!
横で息子が歌ってくれます♪←幸せ♡

そういえば
最近、マダム生徒さんの練習曲が。
石川さゆりさんや、石原裕次郎さんの曲(笑)

お酒の似合うアレンジで弾きたいからゴールデンウィーク練習しよー(笑)

昭和の曲って名曲多いよね☆


2021-04-28 20:48:01

ちひろ先生より☆



4月も残りわずかとなり、連休も始まりますね。
スプリングコンサートは延期となりましたが、生徒さんの発表会への頑張りを見習って、私も日頃の練習を続けていきたいと思います!(^^)

そして、1日も早く、音楽の共有が安心して出来るよう願っています。


さて、先日の佐野先生の、ブルグミュラーレッスン内容を読んで、震え上がりました。笑

いつも明るく気さくな恩師で、レッスンでも

「あなた、曲の調性を知らないのは恋人の名前が分からないのと同じことよ〜!(笑)」

「全然ダメね〜、それじゃ生徒に憧れてもらう演奏になっていないわよ〜!(笑)」

なんて、言われてしまったり…笑
(完全に私の勉強不足です。汗)

自分では気付かずにいたところや、足りないところを教えてくださって、レッスン時間があっという間です。

そして先生の音楽、ピアノ教育に対する熱意に尊敬の気持ちでいっぱいです!

生徒さんに憧れてもらえるような演奏、目指して練習します♪


写真は、お散歩していたときに空を見ると雲の切れ間がとても綺麗だったので撮りました(^^)
なんだか、気分も明るくなりました!
2021-04-27 20:09:01

良子先生より☆




青空の下、で!やるか?


5月のコンサート
大阪に緊急事態宣言が出て
苦渋の判断で、延期する事となりました

当日の演奏会を楽しみにしていてくれていたお客様

次の舞台でお会いできる日まで
講師一同、練習に励んでおきます!

うーん、本当に悩んで悩んで。

そんな中、生徒ちゃんからね。

「次のコンサートの日の方が、ピアノいい音鳴るかもよー」
と前向きの言葉を貰って励まされました☆

7月の生徒ちゃんの発表会!
何か何でも、先生達が舞台を守りますから!

安心して練習に励んでくださいね☆


アンダンテの代表として
ピアノの先生として

頭がぐちゃぐちゃになったら
青空の下、馬と駆け巡ると
スッキリするんで。

「落ちるなよー(笑)」とか
「賞取ってきてー」とか
「もう、男やな(笑)」とか(笑)
生徒ちゃんに応援されながら(笑)

教室がお休みなると
あ、競技会か?とスケジュールまで、まるわかり…

塾やクラブに忙しい、中学、高校生の生徒ちゃんに
文武両道で頑張ってる生徒ちゃんに、励まされ

先日、お決まりの競技会で。
取ってきましたよ!

生徒ちゃんと約束してた、賞☆
しかも、1位と5位の2種目(笑)

一番喜んでたのが、馬の先生でしたが(笑)

その時思ったのが!

あ、発表会、コロナで大変なら
青空の下でやればいい!

外国なんて、屋外コンサートむっちゃあるし♪

青空の下にピアノ運んだら、出来るじゃん!!
って思いました!

先生も、生徒ちゃんに負けず!
乗馬頑張るよ(笑)
↑ピアノ頑張れよ、だな…

写真は☆競技会。
↑見て〜


2021-04-26 20:15:01

前へ 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)