春休みの宿題☆
みんなのコンサート準備ブログを読んで
…練習しないと…と現実に戻りました(笑)
練習がヤバければ(汗)
ヘンデルの格好して、出よ(笑)
そして。先生達のコンサートに負けず
「発表会出るでーー」の
生徒ちゃんもヤル気満々の声の中♪
春休みの練習が凄い!!
若いって、眩しい☆
さて、実は、私も生徒ちゃん達から宿題が出されています
しかも、その宿題が、溜まってきてます…
宿題とは?
マンガを読むです
え?マンガ読むだけなんて、楽勝じゃん!でしょう?
今の子の流行のサイクルが速い!
鬼滅の刃〜って言ってたのに
僕らのヒーローアカデミア
呪術廻戦、チェンソーマン等…
鬼滅の刃読んだ〜
呪術廻戦、ゲットした〜
ついに、一昨日は
「もう今は、働く細胞だよ!」
え??
ついていけない…
小学生の話…
そして、思ったこと
今どきのマンガって
字が小さい、言葉が難しい、テンポが速い…
あ、生徒ちゃんから聞かれた
先生オススメのマンガある?
「王家の紋章やな!」←古ーっ(笑)
何それ?
↑唯一、小学5年の生徒ちゃんだけがわかってくれた!
たかが、マンガ
しかし、アニメ化されたら
絶対、楽譜持ってくるんだよ
これからは、名曲はアニメからなのかな♪
そして。
大阪音楽大学の月報に
「今年度音大に合格させたOB」と言うことで☆
名前が載りました☆
宮原先生の本みたいに、顔も載せてほしかったわー(笑)
この月報、一番見せたいのは
恩師の米山先生です。
見てくれてるかなぁ☆
と言うことで、音大の月報の写真です!