アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



こんにちは☆
再び休校が延長になりましたね…。


それぞれの学校によって対応は異なるのかもしれませんが。
週に1回登校日のような形で、宿題を持って行ったりする日もあるよ、というお話も聞きました。


まだまだ暗いニュースも続く世の中ですが…。
宿題の所をササッと弾いて、その後めいっぱい色々なお話をしてくれる生徒さんや。
宿題以上に頑張って練習してくれていた生徒さん。
悩みながら、考えながらだけど、少しずつ、少しずつ一生懸命に両手で弾いてくれる生徒さんに。
それぞれのペースでの頑張りに、ニコニコ笑顔に、救われる日々です(*´ー`*)♪


レッスンでは保護者やご家族の方の手作りの、可愛らしいマスクを着けて来てくれる生徒さんもいます。
市販の使い捨てマスクは相変わらず手に入らない日々が続いていますが…。


手作りで作られる方が増えているためか、マスクゴム等手作り用の材料も手に入りづらくなっているという話も耳にします…。
ストッキングで代用する等、色々な方法があるようですが…。
私もまた、ゆっくり時間のある時にでもチャレンジしてみたいな、と思います(*`・ω・´)♪


手洗いうがいをしっかりとして、好き嫌いなく色々食べて、しっかりと寝て。
引き続き体調を崩さないように気を付けながら、日々を過ごして行きたいと思います☆




2020-04-12 16:02:01

なみ先生より☆



こんにちは

和歌山県でも休校が延長され
まだしばらくお家で過ごす日々が続きますね

ある出張レッスンの生徒さん、
お家でいろいろ作ったようで
レッスンに行くと
ドアに折り紙で作ったクリボーとヨッシーがいました☆

また別の教室レッスンの生徒さんは
教室に入ってきたお顔を見ると、
切ったダンボールが鼻の下に付いている…

聞くと、
何かの動物のベロと牙なんだそう笑

触ったら痛いんやで〜
と言うので取れず
そのままピアノを弾いてくれました^^;

何かを作ってみたり発想がたくさんあって
子どもさんの方が
楽しいこと見つけるのは大人より
上手だなあ、と思いました♪


2020-04-11 16:47:02

ゆい先生より☆



新しいクラス、何組さんになるかな〜と

生徒さんたちと一緒に予想をしていました。

残念ながら予想していたクラスではなかったり

担任の先生は女の先生だったよ、

男の先生だったよと笑顔で教えてくれました。

新しいクラスを楽しみにしている様子でしたが、

休校が延長となりました…


新1年生になった生徒さんもランドセルは

自分で好きな色を選んだ〜。と嬉しそうでしたが


早く終息するのを願うばかりです。
2020-04-10 20:32:01

華子先生より☆







学校休校が延期になって
「クラス替えもうわかったよ〜」
「そろそろ学校行きたくなってきた…」
「ひま。。」
というお話をレッスン中よく聞きます。笑


暇なんだったら!
好きなアニメでも歌手でもいいから耳コピしておいで♪
それを来週聞かせて♪

という宿題を何人かに出してみました。笑


「え〜」という声が多発でしたが、顔は嬉しそうでした。
↑ポジティブに捉えすぎかな…?笑


来週どんな曲と出会えるのか楽しみです♪


今こうして元気に過ごせているだけでも幸せな事ですが、
欲を言えば、早く元の生活に戻りたいですね…。


シカゴ教室の桜は満開で見頃です☆


2020-04-09 20:25:01

良子先生より☆



ご入学おめでとうございます!!

今日、明日と小学校、中学校と入学式が続いています。

生徒ちゃん、おめでとう!

コロナ関係で大変な中ですが、これも、大きくなってから
「こんな事あって、入学式普通のと違ったんよ~」って言える人生のネタが増えたと思える日が来るから!

立派に成長していく、生徒ちゃんに嬉しいです~☆


さて、すでに立派に?成長した私は…
3月の学校休校になってから
正直、仕事が増えました

レッスンと言う仕事でなく
裏方の仕事

それから、毎週、毎日、コロコロ変わる世の中の動きで

私も、講師陣も振り回されてます(汗)

ここ最近、お役所関係巡りにバタバタしながら

昨日の緊急事態宣言

これで、また裏方の仕事としてバタバタと

バタバタと?

そう、昨夜は
アンダンテ講師陣、新しいレッスンスタイルについて

みんなで、調べもの
LINEミーティング(笑)

この新しいレッスンスタイルは、また後日ブログで紹介できれば☆と思いますが♪

こんな時にこそ!←どんな時よ?

「ピンチがチャンス」と捉えて
前に進んでいく後ろ姿を、生徒ちゃんに見てもらえれば☆

最近、ふと思ったのよ。


生徒ちゃんは、1つづつ大きくなって、世間を見ていき成長してく

私は
社会人として、生徒ちゃんに恥ずかしくない大人になれてるのかしら?

…って思うだけ(笑)
↑何かあったのか??って?

そう。お役所で数字の説明聞いてたら
1、2、3、4の数字
ピアノの指番号にしか思えなくて頭に入らなかった…
情けない(笑)

最近の癒し写真☆
イケメンの写真をずっと眺めてます(笑)

2020-04-08 21:33:01

前へ 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)