アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆





あっという間の1週間。
そして、気候もだいぶ暑くなって、
春が一瞬の様に感じます。


明日からのレッスンでみんなに会うのが楽しみです!

この最終1週間の間に、ウィーンで一緒だった友達と1日の練習時間を決めて何曲譜読み出来るか
という競い合いをしました。笑


課題はベートーヴェンイヤーなので
ヴァイオリンソナタ、チェロソナタ、ピアノソナタ全曲


無理やろ〜!!!
と思っていましたが、
無理でした。笑

完成度云々を抜くと3人とも全曲なんとか通りましたが、
メジャーじゃないメロディが、
「あれ?これチェロソナタ ?ヴァイオリンソナタ?」
「こんなとこあったかな?」
という現象です。。。汗


手荒でガムシャラ感満載ですが、こうやって追い詰めていると、譜読みが早くなり、楽になり、
随分プラスになりました♪
こんな機会に付き合ってくれた友達にも感謝です☆



今年、ベートーヴェンイヤーなのに演奏会も出来ない状況で寂しいですが、
より多くの方にベートーヴェンの作品を楽しんでもらえたらと思います♪



2020-05-07 20:45:01

良子先生より☆



ゴールデンウィーク終わり♪

暦では今日はゴールデンウィーク最後の日!

昨日のこどもの日では
ちまきを食べ、柏餅を食べ
菖蒲湯に入り(笑)

大人だけど、こどもの日を満喫☆

アンダンテも明日で長いお休みが終わります♪

講師のステイホームブログネタも…もう聞き飽きたし(笑)

明日、最後のお休み
楽しんでいこう!

さて。
お休み中、生徒ちゃんの為に勉強したこと☆

鬼滅の刃のアニメを見る(笑)

プレステを使いこなす←バイエル②レベル(笑)

荒野行動と言うゲームの下調べ(笑)


ヤバッ、生徒ちゃんに反対に怒られそう…

「ろくな大人にならへんで!」って(汗)

「見た目は大人!頭脳はこども!」
って、名ゼリフで返してやろう(笑)

早くレッスン日にならんかなぁ♪

写真は、夜ご飯時に見てたアニメ鬼滅の刃!

ご飯の時はテレビ消しなさい~、ですね(汗)


2020-05-06 20:50:01

ちひろ先生より☆



最近は気温も20度越えで、暑いですね!
急いで衣替えをしました(^^)
季節の変わり目、体調に気をつけていきたいです。

先日、友人とピアノでリモート演奏なるものを試してみたいね、という話になり
演奏会も中止になったので練習していた曲で合わせをしてみました。
メトロノームで速さを決めて録音をしたり、基準にする演奏を聴きながら合わせて録ったり、と色々試してみたところ
弾きにくさはあるのですが、何度も
ああじゃない、こうじゃないと弾くのは楽しかったです…!

弾いているときは、合わせる上で欠かせない相手の息遣いやアイコンタクトがないのでタイミングが掴みにくく、臨場感も得られないのでいつもより表現もオーバー気味にしてみたり…
普段より自由に弾きすぎてしまうのが難点でした。(笑)

誰かと一緒に何かを共有できるのはやはり嬉しいことで、今まで何気なく会って演奏できていた環境はとても有難いことだと改めて感じています。
音楽で繋がれていることに感謝しながら、
また皆で演奏を共有できる場が再開できるまで乗り越えていきたいと思いました。
2020-05-05 19:23:01

宮原先生より☆



なみ先生も仰られていた通り、初夏の香りがしますね!(^^)新学期にも少しずつ慣れてきたゴールデンウィーク頃になるとそういえば毎年こんな匂いがしてたなあ〜と思う今日この頃です。

先生方も過ごし方はそれぞれですね(*_*)

最近僕の家ではちょっとしたミニベランダ菜園をし、毎日水をやってニョキニョキ育つ植物や野菜達に癒しと栄養をもらっています(°▽°)
ところが、そのお陰で小鳥たちもベランダによく来客するようになり、癒しのさえずりで目が覚める朝で良い目覚めができるな〜と思っていたところ、昨日は僕の干している洗濯物のズボンにフンをされました…笑。まあ運がついたということでよしとしましょう。
2020-05-04 11:32:01

えりな先生より☆



こんにちは☆


気が付けば5月になり、ゴールデンウィークに入りましたが…。
外出自粛で引きこもり生活が続いているせいもあってか、ゴールデンウィークということを正直忘れてしまいそうです…( ̄▽ ̄;)


外に出るのは、数日に1度のスーパーや薬局の買い物ぐらいでしょうか…??
それ以外は掃除をしたり、ピアノを弾いたり。
ご飯の準備をしたり、たまにお菓子作りをしたり。
という生活でしたが…。


少しずつ、気が向いた時に無理のない程度にですが。
最近はお家で布マスクを作っている時もあります☆
写真はそのうちの1つです♪
裁縫は苦手ですが…。
ミシンが無いので手縫いで地道に頑張っています。


外出自粛の中、お家で出来ること。
佐野先生も先日ゲームを始めました~というお話をブログで書かれていましたが。
私が始めたことは、この布マスク作り♪
普段やらない裁縫、です☆


この機会に裁縫上手になれるかな??
不器用ながらも少しずつ作っていけたらなと思います☆

2020-05-03 14:53:01

前へ 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)