アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



今晩は☆


先日の華子先生のブログにあった、中教室の蟹事件…。
予想もしなかった突然の蟹の出現に、何でここに??しかも蟹??と、考えれば考える程謎が深まるばかりでした。


さて、今日で5月も終わりとなり。
明日から6月です!!
学校はクラスを半分に分け、午前・午後入れ替わりでの登校になる、というお話を聞きました。


長かったお休みもいよいよ終わりになりますね。
まだ元通りの学校生活では無いですが…。
レッスンの中で、学校でのお話を聞かせて貰ったりするのを楽しみにしています(*´ー`*)


普段のレッスンの中で、教材以外にも弾きたい曲を弾いて聴かせてくれたりする生徒さんがいます☆
学校で歌った曲、皆もよく知ってる曲。
1曲だけでなく、2曲、3曲と、少しずつ徐々に新しい曲にチャレンジしてくれている子もいます♪


右手だけで、メロディーだけで弾いたり。
簡単な伴奏を付けて、左手の届かない所や弾きにくい所は私が少し変えながら、頑張って両手で弾いたり。
様々です(*`・ω・´)


普段の教材の曲とはまた違った難しさがそれぞれありますが…。
少しずつ、並行して一緒に頑張って行けたらなと思います☆


2020-05-31 19:45:02

なみ先生より☆



こんにちは

寒かった春から一気に暑くなりマスクが苦しいですね…

早くエアリズムのマスクほしいなあと思う日々です笑
さて、宣言が解除され
生徒さんから
来月からレッスン再開を
との連絡をいただき、
来週から久しぶりにお会いできるのが
今から楽しみです♪

レッスンがお話だけで終わらないように
気をつけないとと思います☆
写真は最近購入したソファ。包まれるような座り心地で一度座るとなかなか動けません…笑


2020-05-30 16:04:01

ゆい先生より☆



日曜日にアドベンチャーワールドに行ってきた生徒さんたち。

和歌山在住の人は半額で入れるようで、

1日限定5,000人と入園制限がされているそうです。

動物たちとのふれあいなどはできなかったそうですが、

動物を見たりショーを見てとても楽しかったと話してくれました。


日曜日だったこともありたくさんの人が来ていたそうです。


かわいい手のひらサイズのぬいぐるみも買ってもらったようで

この間のレッスンに持ってきてくれました。

ふわふわでとってもかわいくて、癒されます。

それぞれ名前もあるんですよ。

写真を送ってくださったお母さんありがとうございました。

楽しい日になったよね⭐︎
2020-05-29 19:47:02

華子先生より☆




他に書きたい事あったのが、この一件で吹っ飛びました。

昨日、中教室に行き、えりな先生と発見したのが蟹。


どっからきたん???

て感じですが、
中教室が出来てから勤めさせてもらってますが、
本当に何かとよく出ます。。笑


虫ではない今回、それでもやっぱり、蟹触れない!
食べる蟹はいけるけど、これはなんか無理!
となり、
アンダンテの先生、みんなに蟹触れる人募集しました。



今日もレッスン生みんなに蟹のお話したら
目がキラキラしてて、興味深々でした!



昨日の最終レッスンの子に
「先生、なんか目が垂れ目で疲れてる」
と言われました。

きっと、蟹の騒ぎででしょうかね…?笑

今日はリポD飲んでレッスンに向かいました!



2020-05-28 20:15:01

良子先生より☆



5月もあと少し♪


ゆい先生のブログにもあった、イオンの再開!

やっと通常の生活が戻ってきたーと言う気持ちにさせてくれますね♪

まだまだ、安心は出来ないけど

緊急事態宣言が解除し出して
最近ずっと思うのが

先生のレッスンに行きたい!

そう、私の先生は大阪で

70歳過ぎてるので(汗)
コロナの騒ぎが出てから

レッスンに行けない日々

一応、電話で無事か?確認してますが(笑)

会いたいです
レッスンを受けれなくても
顔を見て、話だけでも。と、


20年以上お世話になってるけど

初めて、会いたいなって
思ったわー(笑)
はい、以上。


さて。
だんだん暑くなってきてる毎日で

最近レッスンで

「弾きにくい」と、言う言葉を呟く生徒ちゃんが多々居ます


「弾きにくい?」

この言葉の意味が(笑)

「服を着てるから、弾きにくい」とな(笑)

休校の中、家での練習スタイルが

Tシャツとパンツ(笑)

むっちゃ多い、このスタイル!

もちろん、椅子の上にはバスタオル(笑)

これ、私もしてました!

バスタオル引くのが大事ね☆
お尻にあせもが出来るから(笑)

このスタイルに慣れると

服を着て弾くのが
まして、発表会の時のドレスを着て弾くのが

ツラい!!

こんな会話の、お姉さん、お兄さんのレッスン(笑)

これからの暑い時期

エアコンガンガンでも、汗を垂らしてピアノを弾きます!

レベルが高くなり、難しく、曲も長く

運動レベルになると。
普通に弾いてても暑い!

けど、今はマスクをしてのレッスン

教室の温度設定を今までより気にしていきたいです♪

あ、木ノ本教室は
Tシャツにパンツ(笑)でもレッスンできます(笑)

前後のレッスン、配慮しますー(笑)

さて、写真は
最近の愛用の肩こりネックレス☆とツボ貼り薬

最近生徒ちゃんによく聞かれる
「これ、オシャレネックレス?」

「ううん、肩こりのネックレスだよ♪」

「ふーん…」

2020-05-27 19:51:01

前へ 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)