アンダンテピアノ教室
RSS

ちひろ先生より☆



今日は大阪の方はポツポツと雨が降っていて、かなり蒸し暑かったです。(;o;)

先日のレッスンより、自粛期間中に作成した巨大お手玉をレッスンに取り入れ始めました。
小さい生徒さんに、知っている曲に合わせてお手玉を指で握ったり離したりをしてもらったり、その重さを感じてもらったりしてもらっています。
小さい生徒さんは指の負担もかかり易いので、弾くことに疲れたときは指の柔軟に良いかなと思っていますが、まだまだ試行錯誤中です…!

そして、微笑ましい光景もありました。
ご姉妹でレッスンに来てくれている生徒さん。
妹ちゃんのレッスンの際に時々リズム打ち練習で手拍子をしてもらうのですが、
お姉ちゃんも後ろから一緒にリズムを取ってくれたり、少し難しいリズムのときは教えてあげていたり、その様子にさすがだなぁと感心しました。
逆にお姉ちゃんがレッスンのときは、妹ちゃんがお絵描きやプリントに取り組みながら静かに待ってくれていて…。
これからも、お2人がレッスンの中でもお互いを励みに思ってくれたら嬉しいと思います!
まれにある喧嘩はご愛嬌ですね。笑

写真は、ある生徒さんの連絡ノートです♪
レッスンでは曲が合格になると1枚シールを選んでもらっているのですが、
昨年からコツコツと練習→合格を重ねて、
沢山集めてくれました(^^)
目に見える努力の証がとても誇らしくカッコ良いです!
2020-05-26 17:41:02

宮原先生より☆



昨日のえりな先生の自家栽培の玉ねぎとじゃがいも凄いですね(*_*)


自家栽培で採れたての野菜なんて美味しいに違いありません…!!
ふとじゃがいも掘り体験をした小学生の頃を思い出しました。

このコロナでの自粛期間を終えレッスンが再開した中で、ご本人の意思でこの曲弾いてみたい!!と楽譜をご持参される小学生の生徒さんが増え、とても嬉しい日々が続いております^ ^


この前は、ドラゴンクエストの曲集の楽譜を購入しレッスンで見てほしいと持ってきてくれたご兄弟の生徒さんがおられました。
ドラクエは僕もゲームを昔よくやっていたので、懐かしい聴き馴染みのある曲が多く、これもええ曲やでなあ〜!と自分が先生であることをつい忘れ、生徒さんと一緒に盛り上がりながら初見大会をしていました笑。

後からメールでお母様に聞いた話によると、お母様の誕生日にその中のある曲を披露して演奏プレゼントをするんだとか… 泣けます…(T-T)

他にも、ある曲に出会ってからピアノの練習にこれまで以上に夢中で、リズムが分からないから先生にゆっくり弾いてもらった音源を送ってほしいと連絡を下さる生徒さんまで(*_*)

この曲弾きたい!!と思える曲に出会えることは本当に素晴らしいことですね(^^)
2020-05-25 10:24:01

えりな先生より☆




こんにちは☆
昨日のなみ先生のとんかつ、とっても美味しそうでしたね(*´ー`*)


今日は窓を開けると心地よい風が入り、なんだか気分も爽やかになります♪
夏もこんな風が吹いてくれたらなぁ…と毎年思いますが…。
マスク生活はまだまだ続きそうですし、今後もっと暑くなってきた時が心配になりますね…。
皆様くれぐれも熱中症等にお気を付けてお過ごし下さい。


さて、1週間、また1週間と過ぎていく中で。
毎週毎週、本当に皆の頑張りに驚かされる日々です♪


まだピアノを習い始めたばかりのとある女の子は。
お休み明けのレッスンも、次のレッスンも。
宿題以上にどんどん新しい曲にチャレンジしてくれていて。
新しく出て来る記号に、説明に、目を輝かせながら精一杯聞いてくれています☆


強弱記号やスタッカート等、よく目にする記号は特に
「これは強い??弱い??どっちかな??」「これはどうやって弾くんやった~??」と、こまめに他の生徒さん達のレッスンの中で確認をしたりしています☆
何度も繰り返し確認しているうちに、少しずつですがそれぞれ覚えていってくれているようで。
バッチリと答えてくれた時はなんだか嬉しくなります(*´ー`*)


写真は今日の午前中に収穫した、自家栽培の玉ねぎとじゃがいも☆
じゃがいもは更に2箱分、種類が異なる物があります。
普段私は家族が畑から持ってきた採れたて野菜を調理して食べる側ですが…。
今日は収穫のお手伝いをしてきました(*`・ω・´)

2020-05-24 17:01:01

なみ先生より☆



こんにちは

今日はお天気もよく暑いくらいで
ついに半袖を解禁です笑

ある生徒さんのレッスンで
急に生徒さんが
今やっている曲集の最後の方のページを開き
これ弾いて!
と言われ 間違えられないぞ…と思うと緊張感があり
コンサートや発表会がないこの頃では
久々の感覚でした笑


演奏を録画に撮るなど
練習中とは違う少し緊張感のある状況を作って
感覚を忘れないようにしよう、
と思います(¯―¯٥)


写真は初挑戦した揚物!とんかつ!
美味しく揚がりました☆

2020-05-23 19:09:02

ゆい先生より☆



昨日、お母さんの誕生日だったこともあって

和歌山イオンに行ってきたという生徒さんがいました。


この間までイオンが閉まっていたので

いつ開くのかなと思っていたところでした。


その生徒さん、お母さんのためにふわふわの

ぬいぐるみをプレゼントしたようです。

プレゼントを選んでいる姿を想像したら癒されました。

そして、新しく服を買ってもらったそうで

その服を今日着てきてくれました。

薄紫のワンピースで可愛かったです。


お店もほとんど開いていたそうなので私も近々行きたいです。
2020-05-22 19:53:01

前へ 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)