アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より☆



みなさんこんにちは


暑さが続く毎日ですが、体調崩されていないでしょうか?

さて、夏の発表会も終わり

お休み期間中、
私は鈴鹿サーキットへ鈴鹿8時間耐久ロードレースを観に行ってきました!


その名の通りバイクで鈴鹿サーキットを8時間走り続ける、というレースです(*_*)

ただ早いだけでは勝てず、レーサーの交代やマシンの調整のタイミングの速さといった戦略や、暑さに負けず何百回も回るコースを正確なラインを崩さずに走り何千分の何秒の差を詰めて優勝を目指します。


音楽とはまた別世界ですが、
コース一周一周の積み重ねが結果に繋がるところは、練習や勉強を積み重ねて表現をカタチにする音楽と共通するのかなと思いました☆

みなさんも遊びに宿題に練習に
よい夏休みをお過ごしください♪

2019-08-03 12:40:02

ちひろ先生より☆



月に入り、毎朝セミの鳴き声で目が覚めるこの頃です…笑

夏休み、みなさんいかがお過ごしですか?

きっと充実した時間を過ごしていることと
思います。

ピアノも普段は弾かない曲や
映画を観て気になった曲など
お休みを利用して挑戦してみるのも楽しいかもしれませんね(^^)


私も練習曲や好きな作曲家の憧れの曲に
チャレンジしようと思います。

お休み期間は東京へ伴奏のお仕事へ行ったり、コード勉強のレッスンに通ったり…

少し身体はバテ気味ですが;笑

仕事の合間には大学時代の友人と会い、
元気をもらってきました!

その友人もピアノの先生をしていて、
近々発表会があると聞いて…

自信をつけてほしいからと
モーツァルト作曲のトルコ行進曲を渡したそうなのですが、
オクターブがまだ少し難しい生徒さんだったため選曲を少し後悔していると言っていました。

曲を選ぶときに技術的には難しいけれど
音楽表現を勉強するには、
この曲が良いなぁと思うことは今までの自分の選曲も含めてよくあります。

友人と話す中で結論は選曲難しいね…
ということになったのですが(>_<)
(これからも考え続けないとね、と微笑んでいました)

大学のときに一緒に先生との関わり方や
練習の仕方がわからなくなったときに助け合っていた友人と
今はピアノの先生として音楽の話ができることが嬉しく、頑張ろうと思う最近でした。

写真は憧れの曲のCDジャケットです。
これを聴いてやる気をあげています!笑
2019-08-02 18:35:01

華子先生より☆









先週、ヴァイオリンとのアンサンブルでヴァイオリン教室にお邪魔してきました☆


去年の夏から伴奏などでお手伝いをさせて頂いていますが、
車を降りた時の景色が去年と重なり、
もう1年経つのかとシミジミ…


今回は先生と生徒さんとのトリオレッスンだったのですが、
私自身も楽しかったですし、
普段のレッスンで生徒さんにこう伝えたらいいのかも!
というヒントもキャッチ出来ました♪


ヴァイオリンの生徒さんも
また違った音楽の楽しみ方を味わえたと
最初は緊張されていたようでしたが、最後は笑顔が見られて私も嬉しくなりました☆



余談ですが、教室へ向かう道中、田んぼの横を歩いていたら
大量の蝉が木にへばりついていて
顔が凍りつきました。。汗

きっと中教室のところには脱け殻が…
と思うと更に血の気が引けました。。

写真は車を降りた時に見えた景色です☆
すぐに思い浮かんだ言葉は「風立ちぬ」
ジブリに出てきそうな景色です。



2019-08-01 15:19:01

えりな先生より☆



今晩は⭐


連日暑い日が続いておりますが、皆様体調等崩されていませんでしょうか??

たとえ屋内でも、涼しい所でも油断せずにこまめに水分補給を心がけて、熱中症にお気を付けてお過ごし下さいね(>_<)


さて、7月もいよいよ今日で終わり、明日から8月とのことで…。


暑さも本格的になってまいりましたね。

こうも暑い日が続くと参ってしまいそうになりますが…。


私は今日のお昼にそうめんを食べました(*`・ω・´)♪

暑い日でもするするっと食べられるそうめんは、夏ならではの食べ物だな…という感じです。


お祭りに足を運んだ生徒さんの中には、かき氷を食べたよ~という生徒さんもいるでしょうか??


私はここ数年お祭りに行けていませんが、かつては毎回必ずかき氷を食べたりしていました(*`・ω・´)

暑い日は冷たい食べ物・飲み物が恋しくなりますが、食べすぎ・飲みすぎにはご注意を!!(笑)




明日は8月1日、登校日になっている学校が多いことかと思います。


暑い中かと思いますが、生徒さん達はお友達とお話したり遊んだり、暑さに負けず元気に登校して貰えたらなと思います(*´ー`*)


私は現在はお休み中ですが…またレッスンで生徒さん達の元気な姿を見れるのを楽しみにしています♪

2019-07-31 19:55:01

良子先生より☆



夏休みの目標☆

華子先生のブログを読んで

「つ」か、「フ」か?

可愛いですよね♪

子どもの書く字は
本当に、愛らしいです♪

さて、世間は夏休み☆

「ディズニーランドに行く!」等の旅行の話から

「花火大会に行ったよー」
「プール行ったよー」

それに、
「クラブばっかりや」
「塾が、毎日あるわ」
「プールの短期講習行ってる」等

みんな、ハードスケジュール夏休み☆

そんな夏休みですが

「夏休み」と言うことを利用して

ピアノ夏休みの目標!を作ってレッスンしよう♪と思ってる最近。

クロアチアに行ってる間

約20日もレッスンがお休みになるので(汗)

明日からの最終レッスン♪

木ノ本教室では

「夏休みの目標」を
生徒ちゃんと考えて宿題を出そうと思います♪

些細な事でも
毎日すれば、大きな成果となる!

この暑い、暑すぎる気温より

熱く!レッスンしたいです(笑)


さて。写真は。
以前ブログで書いた

良子先生のやりたいこと☆

習い始めて、約2ヶ月たちました(笑)

とっても指導が熱く素晴らしい先生に教えてもらってます☆

「リズム感が一番大事!」と叫ばれ(汗)

ピアノの先生なんですがね(汗)




2019-07-30 18:37:01

前へ 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)