アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より⭐



コンサート三昧⭐


昨日の金曜日、GMと一緒に⭐

県立図書館のメディアアートホールで、エントランスコンサートを聴いてきました♪

5月、前田先生と出演する予定なので、下見?でしたが。

演目が、バッハや、ヘンデルだったので♪

明日のスプリングコンサート、ヘンデルを演奏する私にとって、とても参考になって、勉強になりました⭐

さて、今日は!

午前中、明日のコンサートの準備をしてから。


大阪の中津のサロン、レヌーヴォレにて⭐
モーツァルト、ピアノコンチェルトを聴きに行きました♪

コンチェルトですが、2台のピアノでソロのパートとオーケストラのパートを二人で演奏する♪


凄くお世話になっている、先生のコンサート♪

聴くと言うより、ずっとずっと、音をタッチを盗む勢いの良子先生でした!


さて。
耳の勉強を贅沢に2日もさせてもらいました♪


明日は!!
アンダンテ、スプリングコンサート⭐

講師陣&小さなピアニストさんと、明日頑張るぞ!

写メは⭐
サロン、レヌーヴォレのピアノ♪
ベーゼンドルファーと、スタインウェイ⭐




2018-04-07 21:01:02

華子先生より☆



image1.jpeg
春の選抜が終わりました。
智辯、惜しかったですね!

大阪桐蔭vs智辯和歌山

この日の午前中、レッスンをし、
試合が始まるまで練習と思っていたのですが、
楽しみすぎてソワソワしていたので
四箇郷教室の鉢植えいじりをし、
お昼を食べながら試合を観ていました。


6回ウラの時からは、中教室でレッスンだったので、切り替えて真面目レッスン!

生徒さんのお母さんも選抜の話題!


どうかなぁ?と話しながら、その子のレッスンを終えると同時に
携帯に入った速報を観て、ショック。。


そこから一旦、空き時間があったので、
悔しい気持ちを中教室の草むしりに向け
草を抜きまくりました。笑

快適に取れました!笑


因みに、ピッチャーの平田君は中学生達でも人気で
生徒さんの中でもカッコいい!という子が多かったです☆
うん、私もそう思う!笑


そして、ふと思った事。
私は田辺の演奏会で、舟歌の新たな発見をしたのでは…?
講師演奏まで、詰めるのではなかったのか…?

ふと我に返って、夜練習に励みました。笑

講師演奏まであと少し…!

2018-04-06 15:10:07

良子先生より⭐



小さなピアニスト⭐


「先生、あのね、私、大きくなったら、ピアノの先生になりたいな。
そして、先生の仕事、手伝うね♪」

ありがとう⭐

最近、私の忙しさを心配してか(笑)

ピアノの先生になって、仕事減らしてくれるって言う、生徒ちゃんの夢を数名聞きました♪

嬉しいことです!

そして、その中には⭐

「大きくなったら、ピアニスト♪ピアニストになるには、どうしたらいいのかな?」
なんて、言葉も!


ピアニスト♪

音大に行って、コンクールの賞を取ってピアニスト♪

の場合もあるし。


生徒ちゃんが大きくなっていくたびに、一緒に目指していきたいなぁ~と、思います♪


8日の日曜日のスプリングコンサート♪

この日にも、3名の小さなピアニストがデビューします♪

曲目は⭐

モーツァルト アイネクライネナハトムジーク⭐

リスト 愛の夢⭐

チャイコフスキー 花のワルツ⭐

前田先生との連弾♪


お客さまがチケットを購入してくれ。

その舞台で、演奏して。

演奏のギャラが発生する!

立派な、プロのピアニストです♪


参加費を払って主演する発表会と違い。

お金を払って、聴きにきてくれるお客さまの前で弾くことの、意味⭐


何かを感じ取ってくれれば!と、思います♪


頑張って!

小さな、小さなピアニストさん達⭐


今は、医大生でピアニスト~とか、他の仕事をしながら、ピアニストさんも、沢山居ます!


小さくても、違う夢に向かっても、ピアニスト⭐

聴きにきてくれる、生徒ちゃんにも。


ピアノって、ピアニストって⭐

いろんな意味で、感じ取ってくれれば!


講師陣&小さなピアニストさん達と!

スプリングコンサート、お待ちしています♪


写メは⭐
オータムコンサートの時に主演してくれた!

小さなピアニストさん達との写真です⭐
2018-04-05 17:56:01

えりな先生より⭐



今晩は⭐もう4月に入りましたね!!
皆様お花見は行かれましたでしょうか??
私は今年は結局お花見に行けていないのですが…お出掛けした時に桜の花を見たり、レッスンに行く途中・帰る途中に少し眺めることは出来ました♪
ちなみに生徒ちゃんに聞いてみた所、お城に行ったり、岩出市の緑化センターに行ったり…お母さん手作りのお弁当を持って家族でお花見をしたりと、それぞれお花見を楽しめたようで良かったです(*´ー`*)


さて、4月に入り、レッスンの時間割も新しくなり。今までAちゃん→Bちゃんの順だったのが、4月からはBちゃん→Aちゃんに変わったりしている所もあり、どこか不思議な感じがするな…と思ったりもするのですが…きっとすぐ慣れますよね( ̄▽ ̄;)
そして、私の生徒ちゃんには、4月からピカピカの1年生になる子も♪
入学式ももうすぐ!!という所ですね!!少し早いですが、おめでとうございます(*`・ω・´)
学校の授業のこととか、休憩時間のこととか、お昼ご飯のこととか…色々とお話を聞くのが今からとても楽しみです⭐


写真は土曜日のレッスンの帰り、普段と違うルートで帰った時の道の桜です!!
信号待ちで思わずパシャリと何気なく撮った1枚でしたが。いっぱい桜が並んでいてとても綺麗でした⭐

2018-04-04 20:08:01

華子先生より☆








一つの本番が終わりました!


4月1日、田辺市で行われた演奏会。
エイプリルフールなだけに、この本番も嘘であって欲しいなぁ
と思いながら、出発しました。


この日、リハーサルは10:15〜
疲れるし、電車で行こうと思っていたのですが、
朝7時台は御坊行き、湯浅行きしかなく
8時台も間に合う電車はなく…

泣く泣く車で…


渋滞もなく、1時間程で到着!

この日は沙羅の木会員の生徒さんの発表会もあったりで
リハーサルが終わって、私が弾くまでは6時間も空き時間がありました。。


良子先生は伊勢海老食べれるかもよ?

と応援連絡くれていたのですが、
先に集合写真だったり、準備する事が出来たりで
食べれず終い…泣


お客さんは満員、追加席が出るくらいで
大好評で終わりました♪

私もこの本番で新たに見えたものが出来たので
8日の講師演奏会までに詰められたらいいなと思います!


帰りは交通情報を見ると、
広川から25キロの渋滞…

それを見た瞬間、下道の峠を越えて帰り、
家に着いた時には、疲労感たっぷりでした。笑


落ち着いたらマッサージに行きたいです。笑

2018-04-03 13:17:01

前へ 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)