アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
華子先生より☆
3日間にわたるグレンツェンコンクール☆地区大会!
応援にシンフォニーホールへ☆
1,2日目の生徒さんたちも大健闘しました!
今日は最終日☆
北先生も応援に来てくれています♪
応援する側も、舞台に出てくるまで、最後の一音まで、
舞台裏に帰るまで、ドキドキが止まらない!
客席から、ひたすら祈り倒しています!!!
こんな立派なホールで弾ける生徒さんたちが羨ましいです!
みんなの演奏、北先生と楽しんでいます☆
2017-03-30 16:01:01
黒江先生より☆
出張レッスンにて☆
先週、土曜日Hちゃんのお家にレッスンに行った時になんと…
ピアノの上にわんこのぬいぐるみがたくさん置いてありました!!
なんだか癒されました!
ちなみに最近パピヨンの男の子、
ショコラくんがHちゃん家にやってきました!
ピアノが置いてある部屋(リビングかな?)にショコラくんがいます。
この前はHちゃんのピアノを聴きながら寝ていて、とっても可愛かったです☆☆
写真だと分かりづらいかも知れませんが、真ん中の子がパピヨンで、お母さんに話を聞いたところ、イオンの3階にある《スィンセリティ》という雑貨屋さんで見つけたそうで!
お母さん曰く、プードルもあったよ~と教えてくれたので、見に行ってみようかな?
2017-03-29 20:40:01
良子先生より☆
経営セミナーに行く☆
実は良子先生、今日は東京です!
友人に誘われ、東京で経営者の人達のお話が聞けるセミナーがありまして。
今年のやりたい事の1つであった、経営の勉強って事で、思いきって新幹線に乗りました!
場所は、久兵衛☆
東京の久兵衛と言えば、安部首相とオバマさんが行って、テレビで話題になった、和食屋さん☆
おお~っ☆って場所にテンション上がる良子先生☆
名出し、顔出しタブーの経営セミナー☆
……アンダンテを、大きくする!
この思い1つで☆
夢をみて、描いて、叶えたいです☆
まだまだ、セミナー☆
今日からグレンツェンコンクール♪
みんなの想いが、弾けますように!
セミナー同席の、同士と☆
2017-03-28 23:05:01
華子先生より☆
学生たちはみんな春休み*
私も、楽しい春休みを過ごしたなと懐かしく思います♪
楽しい思い出もあったのですが、
毎年、この3月下旬だけが、憂鬱な時でした。
以前、ブログにも書かせてもらいましたが、
毎年この時期に行われるエチュード会という、本番。
年少さんから大学生まで、
練習曲を弾き、大学の先生たちに点数と講評をいただく会。
みんなバリバリ弾いていて、私はすごく嫌でした。笑
でも、今となればいい経験、いい機会でした。
そんなエチュード会が明日、県文で11:00〜15:00まで行われます*
私はグレンツェンコンクールの方もあるので、
後半の部しか除けなさそうですが…
お近くを通る方はぜひ…☆
2017-03-27 20:49:01
良子先生より☆
お休みの日☆
昨日から、良子先生は教室がお休みで☆
適当に家事をこなし。
スプリングコンサートの曲を練習して。
近くのドラッグストアで大量のお菓子を買い漁り。
実家で、息子ちゃんと、じいと、お菓子パーティをして。
さて、お休みの日の一番の仕事☆
スプリングコンサートで着る予定のドレスを出して、試着☆
……入らない……(汗)
どんなに、何をしても、あと15センチのチャックが上がらない……!
どうするかな……(汗)
ドレスのカラーが被らないように、講師陣でそれぞれ計画してるのに……。
まっ、2週間あるしな!
と、ハッピーターンをつまみながらの、良子先生に。
じい(良子先生のお父さん)の冷ややかな目(笑)
やっぱり、15年前に着たドレスは諦め(笑)
今日は、ドレスを全て引っ張り出して、試着大会をしたいです……。
2017-03-26 11:17:01
前へ
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)