アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆



image1.JPG 
この間までお天気がよかったのに今日は嵐のようです。。

四箇郷教室の近くにある桜並木は
本当に最近まで綺麗で、見頃を迎えていましたが、
雨風で散ってしまい、
教室の玄関には桜の花びらが、遊びに来てくれていました*笑


教室の生徒さんたちも
桜の花びらあつめがブームになっているようで
興奮していました!笑



桜の季節は綺麗で好きなのですが、
桜が散りはじめると私の恐怖の虫たちが活動し始めるので、
あまり思う存分、桜の景色を楽しめませんでした…。

でも!

昨年から、木こり亭は前田先生に任せたので
今年は楽しめました!


そんな綺麗な桜の景色*
四箇郷教室横の川沿いです♪


2017-04-17 17:46:01

黒江先生より☆



昨日、北野先生のブログにちょこっと

夏の発表会の事が書かれてありましたが…

夏の発表会といえば☆


合同練習!!
(昔は、木ノ本教室で行われていたのですが私は恐れていました…)

なぜなら、この時になると佐野先生がとっても怖くなります。。

こう思っているのは私だけなのかな、?
(違うと思いますが。)

そろそろこの話はやめておいて…♫

まだ秘密なのですが☆

ブログを読んでくれている生徒さん・お母さんに!

日にちは6/25 (日)です!

頑張りましょう。

時間・場所は、またホームページやブログで発表されるのでチェックしてくださいね☆

写真は、大学にある花壇。

花が咲く前に撮ったもので…
今はたくさん咲いています!

2017-04-16 14:30:01

北野先生より☆



こんにちは♪
 
 
早いものでスプリングコンサートからもう一週間が経ちました!
 
 
私自身、いろいろと反省はあるものの、
とても暖かな空気の中で演奏させて頂くことができ、よい経験になりました。
このような機会をくださった佐野先生、
講師の先生方、おいでくださった皆さまに
感謝です(o^^o)
 
 
そして次は生徒さん達の番です!笑
発表会のお知らせの配布もはじまり、
これからまた夏に向けて頑張りましょう♪
 
 
写真は、春眠暁を覚えず…一日中寝ている我が家のネコです。。
 
 
2017-04-15 17:25:02

良子先生より☆



改めて☆良子先生から☆


スプリングコンサート♪
チケット完売に、そして、沢山のお客様に溢れて、幸せで、本当にありがとうございました☆

そして、この場をお借りして、アンダンテの講師陣に。

スプリングコンサート、やるぞー!!
はーい、曲決めてー!!

の、一言に。

文句も言わず(言えず??)
スプリングコンサートの為に、各々の恩師のレッスンに走り。

本当に、全てが、全て。

ついてきてくれた、講師陣に感謝の一言です!

ありがとう。

いつも、母から言われる事☆

休みまで、あんたのしたい事ばかりに付き合ってくれる、先生達に感謝やで。

……確かに。

ヤマハ工場に行く!にも、レッスンを変更し、お休みの日を作ってくれました。

そんな講師陣に囲まれて、本当に幸せです♪

改めて☆

生徒ちゃんが居るから、もっと勉強しないと!と思わせてくれ。

保護者の方の応援で、責任感とで、奮い立ち。

講師陣の若さに、機動力をもらって。

ありがとうです♪

もっともっと!

振り回してやる(笑)

写メは、ヤマハ工場研修到着日、夜中まで晩酌に付き合ってくれた、華子先生、北先生、前田先生のプライベートショット☆


2017-04-14 10:50:02

北先生より☆




中教室の北です♪


スプリングコンサートに来てくださったみなさま、ありがとうございました!

無事に終わった次の日…
浜松にあるヤマハさんのピアノ工場での講師研修に参加しました!

最初に、木材を選ぶところからピアノが出来るまでの流れの映像をみんなで観賞し、
いざ工場見学へ!


何人もの職人さんが、流れ作業で自分の専門の工程を担当しています。

弦の張りを調整する人、
鍵盤のタッチの具合を調整する人、
調律をする人、などなど。

驚いたのは、一台のピアノのひとつの工程にかける時間が決められていて、タイマーが設置されていること。
電光掲示板には、何番のピアノ何分遅れなどの表示が…!

作業効率をあげるための工夫と思いますが、職人さんは大変ですね…

ピアノに水分は大敵なので、
職人さんの汗がピアノにかからないように、工場では冬でも扇風機が回っていたりと、
職人さんの苦労がかいま見えた工場見学でした。


ところで日本にヤマハさんの工場は浜松にしかないそうで、
教室のピアノも、自宅のピアノもきっとこの工場出身♪
お世話になっているピアノたちの故郷が見れて、本当に良かったです★


写真は、大ピアニスト・スビトリャフ・リヒテルがコンサートで使用したという、ロビーにあった貴重なピアノを弾く、佐野先生と前田先生です♪

2017-04-13 10:25:01

前へ 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)