アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



先生、次何するつもり???

発表会も終わり♪
レッスンでは、発表会の感想や、節分の日には幼稚園、保育園に鬼が来たよ!!
バレンタインのチョコの練習してる☆

とか、レッスンの話題が盛り上がってる日々♪

そんな中、ある生徒ちゃんが☆

『先生、次何するつもり(笑)???』

そう。
アンダンテの秘書のように、スケジュールを気にしてくれていて(笑)


実は!
3月の頭に、良子先生、前田先生、華子先生の3人☆

素晴らしい先生のレッスンを受ける事となりました♪

その為に、発表会前から、各自課題の練習、練習で。

……実は、良子先生、前田先生、華子先生は大変です(汗)

いずれ、ブログで書きますね♪

それとは別に☆

次の新しい教室の開講に向けて、動きだしています。

今日、レッスンが終わってからアンダンテの隠密☆
データ収集のお兄さんと、計画を練って。
お休みの華子先生に報告の長電話をし。
(既に、軍師とGMは振り回してます☆)

???

あ、これ以上は、まだ話せないので☆

いずれ、ブログで☆

いずれ、ブログで☆ばかりの話でしたが。

アンダンテ教室も、講師も♪

どんどん、進化です☆

データ収集の資料写メです!
2017-02-05 20:34:01

北野先生より☆



こんにちは!
 
 
もう一週間が経ちますが…
先日は発表会おつかれさまでした♪
舞台袖では自分の順番を緊張した顔で待っている子も、舞台へ出て行くとしっかり弾けていて、
みんなみんなステキな演奏でした(o^^o)
 
 
私も、
講師として初めての
発表会での演奏はとっても緊張しましたが、
なんとか無事終えられてほっとしました笑
 
 
また、
保護者の方々が
お子さんを舞台袖に送るときや
集合写真でたくさん写真を撮っておられるのを見ていて、
お子さんを大切にされているのが感じられ、
その大切なお子さんの成長に
自分も関わっているのだと改めて感じ
身の引き締まる思いです!
 
 
まだまだ精進しなければ…!!
 
 
全く関係ないですが…写真はこの間行ったねこカフェ♡
お疲れ気味のときは癒しも大切!!
 
 
↓↓↓
 
2017-02-04 22:02:01

華子先生より☆



image1.JPG
今日は節分の日☆


今年もレッスンに、鬼のお面をもってやって来てくれた子がいました♪


でも、今年の小鬼さんはひと味違い…
そろりとレッスン室に入って来ては
「わー!」と私をビックリさせてくれ
節分の日だと忘れていた私は本気でビックリしました。笑


小さい生徒さんは
お豆を食べた♪ 恵方巻き食べた♪
と感想たっぷり☆


少し大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんたちは
バレンタインの話を…笑


発表会終わって節分にバレンタイン。

イベント尽くしで私はまだついていけていません。笑


2017-02-03 20:55:01

良子先生より☆




確定申告の時期が来た☆

2月に入り。
明日は節分☆
そして、バレンタイン☆
そして!
そのバレンタイン辺りは確定申告の〆切?となってます!

良子先生は、確定申告は全て会計士さんに丸投げと言う?スタイルですが……。

先日から、担当の会計士さんから、資料を送れ!と、じゃんじゃん催促の電話が……(汗)

丸投げの前に、1年間のレシート、領収書の計算をします。

そう、今日のお休みは、領収書と格闘して。

数字に、目眩がして☆

気になる本を買いに行きました♪

以前の、北先生のブログに書かれていた、ピアノ、コンクール、等を題材にした!

恩田陸さんの、『蜂蜜と遠雷』
しかも、直木賞を受賞した作品☆

……確定申告は後回し。
先に本を読みます♪

華子先生!早く読むから、待っててね♪

さて、確定申告。
間に合うのか?

2017-02-02 22:37:01

黒江先生より☆



☆1/30 声楽の子が試験だったので、伴奏の為に大学へ行ってきました。
もう大学は春休みです☆

曲は…
レオナルド・アーン作曲の『クロリスに』で、とっても綺麗な曲でした!

自分では選ばないような曲調ですが…
綺麗な曲もいいかなと思いました♪

試験日まで何回か合わせ練習をしたり、
合わせレッスン(その子の先生に見てもらう)について行ったり♪

息を吸うタイミングと合わせたり歌の人より主張しすぎない事などなど。

とても良い勉強になったなと改めて思いました!

写真は伴奏してくれたお礼に、といただきました☆☆
中はチョコレートでした!
とっても美味しかったです☆
また、入れ物もかわいいので置いておこうと思います!

2017-02-01 19:35:01

前へ 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)