アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆



image1.JPG
今日は私が小川先生のレッスンに行ってきました♪
ヴァイオリンの百瀬先生と一緒に…☆


フランクのヴァイオリンソナタは結婚式のプレゼント曲だと
以前にも書かせてもらいましたが…

今日、レッスン前に結婚〜子育てについての話になり
百瀬先生と小川先生から聞くリアルなお話に
憧れと不安を抱え、とても複雑な気持ちでレッスンが始まり…

その気持ちを見透かされたのか、
喜びに満ち溢れた曲なんだから、心配そうに弾いちゃダメよ〜!
と言われて、帰ってきました…。笑


人生て難しいです。。

2017-02-09 20:15:01

北先生より☆




この前の日曜日のお休みは、
演奏会のはしご♪

お昼は和歌山県文でのコンサート。
夜は大阪フェニックスホールでのコンサートでした。

どちらの演奏会も同年代の若手演奏家が活躍されていて、
刺激いっぱいの一日でした…!
発表会後ふにゃっとなっていたわたしですが、頑張らねば…!とやる気がわいてきました。

そして26日の演奏会にむけて、今日は小川先生にレッスンして頂きました。
私の一番好きな作曲家シューマンの、ノヴェレッテ8番♪
次々色んな場面が現れる複雑な曲…
それぞれの場面の雰囲気をつくれるよう、
そして今日のレッスンのテーマだった、大きな響きをつくれるよう、
当日まで頑張ります♪

2017-02-08 22:26:01

良子先生より☆


バレンタイン☆続き☆男の子編☆

……バレンタインの話が、禁句の今どき男子の生徒ちゃんも居ます~。

お友だちが、チョコを貰えば、やはり気になるようで……(汗)

ケッ、気にするな!
バレンタインなんて、製菓会社の作ったイベントだぜ??

男の子が、チョコを貰うバレンタインってのは、日本だけだぜ?

しかし!
良子先生も。男の子のママ!

去年、3才だった息子ちゃんが。

同じ保育園に通ういとこ君(同級生)が、○○ちゃんに、チョコを貰ったのに、なんで、僕は貰えないの?

……ヤバい(汗)

この時から、我が家でもバレンタインの話は禁句になりました……。

女の子のお家のママは、友チョコ作りで、既に練習したり、試作品に、ラッピングの買い出し等で、大変で♪

男の子のママは、息子ちゃんのバレンタインに、ドキドキ、ワクワクして期待したり☆

後1週間、生徒ちゃんのバレンタイン話で、一緒にドキドキしたいです☆

ちなみに、ママさんは、いつまで旦那さんにチョコ渡すのでしょうか??

辞めどきを、ふと悩む良子先生。リアル(笑)
2017-02-07 23:23:01

良子先生より☆



来週は☆バレンタイン☆


中学の時、1つ上の陸上部の先輩にチョコをを渡してドキドキした思い出の、良子先生のバレンタイン☆

ここ2、3日前から、レッスンでバレンタインの話がよく出ます☆

しかし!
今どきの?バレンタインは『友チョコ』

……なんじゃ?友チョコって、友達とチョコの交換……って。

しかも。手作り!!
しかも。何10個も!!

何せ、効率性を考える、男のような良子先生。

『そのうち、1つでも、まぁ、気になってる男の子に渡したら?』

って、言ってみるも……。

今どきの?女子には、響かず(笑)

さて。その頃の、今どき?男子は☆

……バレンタインの話が、禁句の今どき男子の生徒ちゃんも居ます~
2017-02-07 23:17:01

華子先生より☆





はるか遠くに終わったように思える発表会☆笑


レッスンも通常に戻っているのですが、どこか余韻がある…

なんだろ?

写真を配布しだしたからかな??

と思っていたのですが、
発表会に出た生徒さんたちが、キラッキラしているから
余韻が感じるのかな?と今日気付きました☆


ピアノに対して、自分自身に対して、
色んな自信が子供達にはついたようで、
発表会前と後の音の鳴り方、考え方や精神的にも
うんと成長していくのが目に見えて感じました☆


毎回、毎回、生徒さんたちの成長に
発表会を重ねれば重ねるほど感じ驚かされます。

成長が明日の希望となる☆
以前レッスン中に出たピカピカ言葉です♪

スローガンにして飾りたい!笑


2017-02-06 21:40:01

前へ 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)