アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆





レッスン再開で新鮮な毎日☆

ブログのネタもコレやー!というものが正直、
まだ発掘出来ていないので…笑

私のレッスンで、目の呪いを描かれる、かけられる?笑
の、次に恐ろしい矯正プログラムを紹介します♪笑


指の形がなかなか丸くならない、ペチャコが多く、悩んでいました。

ペチャコのままだと16分音符やハノンが、
音の粒が不揃いになったり、酔っ払いの様になってしまい
いつかツケが、限界が、くる時がきます。

タッチの差で色んな音を出すのを感じてもらいたい!

どうしたら治るのか?


そして編み出したのが、ぐるぐるテープ!笑


だいたい、第一関節くらいのところを目安に
グルグル巻きにして貼ると
テープが貼られていない指の先端がコンニチハします!

ポイントは、真ん中3本の指しか貼りません!
この3本さえ丸くなれば、自然といい形になります。


「この、コンニチハしてるとこで弾くんやで〜!」
と言って、弾いてもらうと、殆どの子が直りました☆

それからは片手にテープを持ってのレッスン♪
貼られた子は、貼ったまま帰されるという…笑(しめしめ。笑)

矯正プログラム、クリアした卒業生は今もいい形のまま頑張っています。笑


次に貼られるのは誰かな?笑

2017-01-31 21:32:01

良子先生より☆



アンダンテ発表会☆カメラマンのじぃ☆

発表会が終わって1週間♪

速いですね、もう1週間か。

そこで、なんと!
早速、写真屋のじぃが持ってきてくれました☆

さて。
毎回、毎年、発表会で頑張ってくれている、写真屋のじぃ。

このじぃが、パワフル(笑)
御歳○○←いくつでしょうか?

よく喋り、よく動き、よく笑い、仕事が早く、せっかち(笑)


おっとりした私には、ついていくのがやっと(笑)

もう、10年以上のお付き合いで☆
本当に、よくしていただいてます!


今回は、カメラマンじぃの指名が被ったけれど、アンダンテの為に駆けつけてくれました♪

じぃが一生懸命撮ってくれた写真☆

早速、出演したみんなに渡していきたいです!

可愛く写ってるかな♪
格好よく写ってるかな♪

お楽しみに☆

写メは☆
じぃが、撮らずにいれなかった!!って言ってた写真☆

何故か、講師の写真に全て入れてくれてました(笑)

じぃ、ありがとうです☆
ずっと、アンダンテの写真、お願いいたします☆
2017-01-30 21:31:01

華子先生より☆



image1.JPG
佐野先生のブログでもありましたが、
私も発表会が終わり、寝込んでいました。。笑

風邪が流行っているようです。


でも、もうすっかり元気になり、
今週お休みだったレッスンも明日から再開です!


今日はレッスン開始に備え、準備をしたり練習したりで
町のあちこちに出現していました!


スーパーとかに行くと、最近よく目につくのが『ふりかけコーナー』
最近のは、ほんとにかわいいふりかけが多いです。

今日も目につき、生徒さんが
アンパンマンの顔が入ったふりかけがある
と言っていたので探してみました!


本当にありました!
アンパンマンの顔が入ったふりかけが…!

可愛くて買ってしまいました。笑

何味がイチオシなのか、明日、また生徒さんに聞いてみようと思います!笑

2017-01-29 21:01:01

百瀬先生より☆




いきなりですが、皆さん昨日の金曜ロードショー観ましたか?

『耳をすませば』

最高ですね〜!!大好きな映画です★

さて劇中、聖司くんがヴァイオリンを弾くシーンがありますが、、素敵な曲ですね〜

実はあれ、ヴァイオリンの中ではかなり有名な曲なんです。

『無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番』


音大には『バッハ試験』と言われるものがあって、ヴァイオリンではこの『無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータ』(全6曲)から任意の1曲が試験曲となります。

チェロにも『無伴奏チェロソナタ』があったり、ピアノは『インヴェンション』と言われる曲集があったり…


バッハはその後に出た作曲家や演奏家の教科書的な存在なので、バッハの楽譜から多くを読み取ろうと試行錯誤し、苦しみながらも(笑)取り組む課題なのです。


実際、バッハの楽譜は巧妙で綺麗で非常にうまーーいこと出来てるんです(笑)やればやる程、発見がある。


一見、難易度が高そうな曲でもコツをつかむとスラスラ弾けたり…

そんなバッハを弾く聖司くんに憧れた人は多いはず(笑)

ちなみに、聖司くんの最後の一言に、賛否両論ありますが、私は好き派です(笑)正確には歳を取ったら好きになりました*あぁゆうのも良いかな、と(笑)


2017-01-28 13:09:01

良子先生より☆



発表会後のお休みの過ごし方☆

……発表会が終わって、ホッとしたのか。

風邪をひきました(涙)

発表会後のお休みは、ビタミン大量摂取と昼寝で過ごしました☆

体調も復活したので、明日からのレッスン!
久々にみんなの顔を見て、いっぱい話して!
みんなから、パワーを貰いたいです♪


余談☆

この休みでは、歯医者に行く予定でした☆

発表会の前日に、旦那ちゃんがくれた、ソフトキャンディを食べて……。

歯の詰め物が取れて!!!

『いや、ブログにのしあめの事書いて、銀歯取れたら困るから、万が一やから止めとくわ、明日食べるわ』

『そんな、たった1個でマンガみたいな話あるか?』

……。
食べた私が、悪かった。

歯医者、早く行かないと(汗)

ちなみに、味は☆
美味しかったです☆


2017-01-27 19:59:01

前へ 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)