アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



今日は☆保育園、小学校、中学校など始業式☆


さて、中教室、木ノ本教室共に、1月5日火曜からレッスンが始まり♪

9日のコンサートに出る生徒ちゃんは、冬休み追い込みの成果を聴かせてくれ♪

出ない生徒ちゃんは、大量に出された課題を聴かせてくれ♪


そして、冬休みのお出かけの話、サンタさんに貰ったプレゼントの話、お正月の祖父母の家のご馳走の話など、話してくれたり☆

レッスン時間が足らないくらいの盛り上がり♪

あ~、やっぱりレッスンが一番や、みんなの顔見て、話して、ちょろっとピアノの1日が一番やわ~♪と改めて思いました!

そんな中、木ノ本教室では、冬のコンサートを飛び越え!

吹田交響楽団バスツアーの話題に♪

早速、申し込んでくれた生徒ちゃんの気になる事ベスト③

①お弁当のメニュー☆
大丈夫!ゆっくり選んで欲しいから、次のレッスンでメニュー表渡すから持って帰って、○してきてね!

②車内お楽しみ会の内容☆
ビンゴゲームします☆
もちろん、全員プレゼントありで、参加費以上の特賞も沢山用意します♪

③おじいちゃんが!行きたいって言ってる。
おじいちゃんだけでも大丈夫です♪


冬のコンサートに、大阪吹田交響楽団バスツアー☆

イベントだらけの1月が、始まりました!

さーて、今日もレッスン♪

頑張ります!

写メは、吹田交響楽団に出演する、ソリストさん達のCDです♪


2016-01-06 12:33:01

華子先生より



image1.JPG
昨日は大学に行ってきました*
この時期、4回生たちは卒業試験で必死な時期で
大学に行くと色んな楽器の専攻生が一生懸命、練習していました!


最近、大学に行く機会も増えたのもあり、
聴く曲も昔、試験で弾いた曲や友達が弾いていた曲などを聴いています♪


昨日の卒業試験を間近にした4回生たちに背中を押され、
この前の2016年の目標、叶えたいことにファンクラブを作る!
とかちょけたことを言っていましたが…笑
もう1つ追加して!いや練り直しかな??笑
学生時代に戻り、今年の本番はチャレンジした選曲にしようと思います*

その前に目前に控えている本番ですが…笑

帰り道の御堂筋でのイルミネーションで、最後の現実逃避を終え、
さて!今日からレッスンも開始です♪
気合も入れ、1年頑張ります♪

早くみんなに会いたいです*

2016-01-05 08:52:02

良子先生より☆



最後のお休み☆木の実や新年会☆

実は良子先生の旦那ちゃんも自営業で、飲食店を営んでます。

知ってる生徒ちゃんも居てるのですが。

良子先生の旦那ちゃんは、木の実やと言うお弁当屋さんです☆

ってことで☆

1月24日のバスツアーのお弁当は、木の実やさんに頼みます♪

バスツアー、出席の生徒ちゃんは、木の実や1月のメニュー表から好きなお弁当を選んでね♪

ってことで、最後のお休みは木の実やのパートさん達とお喋りしながらの飲み会です☆

明日は9時から7時のぶっつけレッスン♪
飲みすぎずに頑張ります!

あ~、早くみんなの顔が見たいです♪







2016-01-04 19:53:03

華子先生より




お正月、三が日があっという間に過ぎ…明日からお仕事ですね!
私も明日は大阪まで合わせにいってきます!


お正月はみんなどうしていたのかなぁ?と気になり、
レッスンが楽しみです♪


私のお正月は子守りに明け暮れていました…。
毎年、お正月は親戚たちが勢揃いし、
大人たちはお酒を飲み大宴会。
子供たちは大人数で走り回り…
というのが私のお正月の風景です。

ちなみに、私はとてもお酒に弱いので飲みません。
飲みたいのですが、身体がついていけません…笑
なので、必然的に子供チームです*


やんちゃ盛りな甥っ子が多く、姪っ子は姉の子だけなので
暴れ回る男軍団に手を焼きましたが、
子供用のラッパや鈴などがあったので大合奏し、
子供たちの色んなリズムや楽器裁きに感動しました*


一方、姪っ子はお昼寝したくてもうるさくて寝れず、
ご機嫌を損ねてしまいました…笑


ワイワイお祭騒ぎだったお正月。
もちろん、発表会の事も忘れはしませんでした…

まだまだ現実逃避していたいですが…向かざるを得ないですね。



写真はご機嫌を損ねる前の姪っ子です♪








2016-01-03 22:50:01

良子先生より☆



明けましておめでとうございます♪

元日は生徒ちゃん、何したのかな?
良子先生は、冬のコンサートのドレスの為に、元日毎年10個は食べる、お雑煮のお餅を!
泣く泣く5つに控えました(涙)
……今日も、まだ3つです☆


さて、良子先生の!
2016☆抱負、やりたい事、叶えたいこと☆

☆いい加減に痩せる☆

☆生徒ちゃんの笑顔を思い出しながら、全て生徒ちゃんに還元する☆

☆365日しかない毎日、365のアイデアと共に大切に生きる☆

☆ピアノ業界以外の、3人のトップの人の話を聞きに行く☆

☆好きな事して、生徒ちゃんと笑って、まず自分が楽しむ☆

☆自分の演奏に欲が出たことに、努力する☆

ってか、『夢はみるものではなく、叶えるもの』なんで、やりたい事全てやって♪
叶えたいこと、全て叶えます♪



……まず。
……華子先生が、ファンクラブを作りたいと、昨日のブログに書いてたので。

……何のファンクラブでしょうか?
宝塚とか☆どうとか……(笑)

まず……ファンクラブ勧誘策として……。

1月24日のバスツアー(教室からのお知らせにて、いずれ参照)で、お楽しみの1つとして♪
華子の歌謡ショー☆決定ですかね(笑)

華子の夢も良子先生の夢☆

叶えてあげたいです(笑)

今年も1年、生徒ちゃんと笑って笑ってレッスンするので♪よろしくお願いいたします☆


2016-01-02 14:07:02

前へ 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)