アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



大阪吹田交響楽団バスツアー☆ビンゴゲーム景品☆

今日、華子先生とバスの道中で行うビンゴゲームの景品を買いに行ってきました!

さて、景品はなんでしょうか?

私が、親御さんの立場で欲しいものベスト3を言えば!
教本3冊無料券(笑)
月謝1ヶ月無料券(笑)
三時間、先生がピアノ練習付き合ってくれる権利☆
お米とか☆

多分、当たった生徒ちゃん本人はキレそうですよね(汗)

……でもね、良子先生、実はママでお母さんだから、主婦目線で見てしまうのよ!

現実を!もう、音楽とか、芸術とか、教養とか関係なく(笑)

主婦目線で当たったら嬉しいもの☆

そんな事はさておき☆

ちゃんと華子先生と、生徒ちゃんの喜ぶ顔を思い描いて、可愛い景品を選んできたのでお楽しみに♪

……ゲームが主体ではないけれど、遠足楽しんで貰えるように☆

次は本題の、吹田市交響楽団♪
オーケストラを間近で見れる聴ける大事さ、教養をテーマにブログしたいです♪

まずは、写メで特賞第2段☆

座れるきりんさん☆




2016-01-19 14:26:02

華子先生より



image1.JPG
今週の日曜日は遠足〜*

レッスンで、
「まだ申し込みしてもいけますか??」
「子供だけで大丈夫かな…?聞いていられるかな?」

などなど、質問が出てきますが、
大丈夫です〜*
まだ申し込みもオッケーです♪

幼稚園、保育所のお子さんのみの参加でも、
先生達がついて、しんどくなったりおトイレなどおとも致します♪


正直、参加しないと言っていた子も、ビンゴゲームやお菓子持参につられて
参加になったりもしています…笑

動機はどうであれ、オーケストラの生の音に触れてもらえたら
私はすごく嬉しいですし、ピアノに関わらずプラスになると思います♪


そしてもう1つ、みんながワクワク期待しているのは
木の実やさんのお弁当☆
好きなお弁当を選べて食べられる♪

チラシをみて、更にテンションだだ上がり↑↑☆

同じ釜の飯を食べる仲
という言葉もあるとおり、
より、アンダンテ教室のみんなが仲良くなって
新たな仲間に出会えたらと思います♪



2016-01-18 22:08:03

良子先生より☆



教えることは、教えられること☆


冬のコンサートが終わって
、木ノ本教室では金曜からレッスンが始まり♪

発表会出た生徒ちゃん、出なくても見に来てくれた生徒ちゃんの感想がズラリのレッスンでした!

生徒ちゃんの感想は、あの曲弾きたい♪
あのお姉ちゃん上手だった♪
夏も発表会出るから、速めに曲ちょうだい!の、どさくさに紛れてのおねだりもあって(笑)

お母さん方の感想も、色々で☆

子どもの弾いてる時間が長く感じで、早く終わってばかり思ってました!

次のドレスの色の参考になった!
舞台に立った、娘ちゃんを見たとたん、泣けてきました!
など。

その中、昨日来た生徒ちゃんのお母さんの感想で。


自分の子どもさんと、大きな生徒さんの演奏を聴き比べて『大きな生徒さんは、演奏技術はもとより、人生経験の幅、人生経験の厚みがあった』と。

素人の感想です……とお母さんは謙遜してくれましたが。

私事ですが……。

若い先生達がアンダンテ教室に来てくれることになってから、そして教えてる生徒ちゃん達の技術が上がってきてから。

少し……自分の演奏技術に焦りが出て(笑)

やっぱり、先生上手~♪って生徒ちゃんに憧れてもらいたい気持ちは、厚かましくもあって(笑)

そこが、演奏者としての維持とプライドで。

このままの技術で、若い先生達と同じ土俵で勝負!はダメだとも、教えてもらってる米山先生にも言われても。

わかってるけど、速さや派手さを求めたいし、わかりたくないような……。

と、良子先生心の葛藤があって(笑)

生徒さんのお母さんの感想が、米山先生の諭された言葉と重なり。
何故か素直に心に響きました☆

『人生経験の幅、人生経験の厚み』が演奏に見えるなら、年齢に相応しい演奏を表現していくしかない☆
その為には、人生経験、教養をつけねば!

『人生経験の幅、人生経験の厚み』
この言葉の重みをしっかり胸に抱いて、良子先生も若い先生達や生徒ちゃんに負けずに頑張ります!

本当に、生徒ちゃんのお母さんにいい言葉を貰えました☆

ありがとうございました☆





2016-01-17 18:10:05

華子先生より



image1.JPG
発表会の余韻が残る今日この頃…*

出演してくれた生徒さん、保護者の皆さんは大いに楽しんでくれたみたいで、
よかった〜♪と幸せを噛み締めながらの日々を過ごしています♪


でも、それも束の間…


今後の演奏活動に向けてのレッスンがまた始まります…!


ひぇえええ!!!


6月,9月に演奏予定の楽譜を見た時の心の叫びです。


楽譜の見た目は綺麗なのですが、音やリズムがなかなかつかめず…

ンタタ…タタ… タ…た…  たぁ…


脳をフル回転。

そして、崩壊。


今年もまた楽しそうな1年になりそうです…笑

2016-01-16 20:30:03

良子先生より☆



城崎の薫りを運んで~☆華子先生と選んだお土産☆

届きました!


城崎温泉慰安旅行で、温泉街をブラブラしながら。
あれや、これや言いながら選んだ120人分のお土産☆

まず、蟹せんべい1枚☆

城崎温泉まんじゅう一個☆

湯上りサイダー1本☆

三種類セットで、生徒ちゃんにお渡しします♪

生徒ちゃん喜んでくれるかな☆
2016-01-15 12:42:03

前へ 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)