アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



ピアノの先生の前に演奏家♪

『教える』以外の演奏家としての活動のために、ずっとレッスンに通い勉強し続けてるスタンスとなってる?アンダンテ教室の講師陣。

学生の頃と違って『教える』以外に練習の時間の確保が、正直一番大変で。

ピアノの先生になったら何でも弾ける♪と思われる方も沢山いらっしゃいますが(汗)

今回も!ハッキリ!
それは、間違いです(笑)

隠れて……いや、生徒ちゃんに慰めてもらいながら、背中を押してもらいながら、勉強し続けてます♪

先日、華子先生に電話で『ひばり、もうイヤやわー、もうすぐやで勉強会ー(涙)』と言うと。

『こっちもですよー、変わりましょうか(笑)?』


『……遠慮するわ』な会話をし(笑)

昨日のブログに重ねますが、3月6日、中教室主任の華子先生と、ヴァイオリン講師の百瀬先生がフレッシュコンサートに出演します♪

演目はベートーヴェンのスプリングソナタ☆

かれこれ20年前くらい?にデートに連れていってくれたフランス料理店で流れていた♪良子先生にとって思い出のある曲♪

昔の思い出に浸りながら聴きに行きたいと思います☆

フレッシュコンサートに行ってみたい生徒ちゃんは、各先生に声をかけてね☆

……フレッシュ?年齢制限?いくつまで出演可能か、気になるな~☆
まだ良子先生も!フレッシュ枠だな!?




2016-02-28 18:03:03

華子先生より




image1.JPG


とうとう!
1週間後に迫った、フレッシュコンサート*

フレッシュというので、出演するには年齢制限があったりもするのですが…笑

明日は!

フレッシュコンサートに向けてのレッスンを
午後から受けに行きます♪
ヴァイオリンの先生、百瀬先生と一緒に…♪



3月6日の演奏もそうですが、
それを越して…
次に弾く曲がツワモノすぎます。笑

フランクのヴァイオリンソナタなのですが、
フランクの後輩であるヴァイオリニスト、
ウジェーヌ・イザイに結婚祝いとして作曲された曲です♪
音楽のあらゆる素敵要素をこの一曲に全て詰め込まれたような魅力的な曲で、
私の中ではイチオシの曲、ベスト5の中に入っていて、
ずっと弾きたいな〜♪と思っていたのですが…

いざ、弾くと楽譜とのバトルが勃発!!!


ヴァイオリンソナタというより、ピアノソナタなみで…
こんなにピアノの見せ場があっていいのか、不安になるくらいです。笑


只今、暗闇の中をさまよい中で、
ここ最近は、フランクで気分が暗くなったら
早春の若葉の香りと緑萠える春の希望や勇気をいだかせてくれる
ベートーヴェンのスプリングソナタで癒されています。笑


写真は、セザール・フランク♪
フランクのヴァイオリンソナタはいい曲なので、ぜひ聴いてみてください♪


2016-02-27 21:47:01

良子先生より☆


写メ入りませんでした(涙)
2016-02-26 12:46:01

良子先生より☆


良子先生、大阪のレッスンに行く♪

ここ最近、寝る、食べる、レッスン以外の時間は全て『ひばり』に費やし。

生徒ちゃんの前でも弾いては、アドバイスも貰い♪

バラキレフよ!やったるで!の勢いで昨日のお休みは大阪のレッスンでした♪

今回こそは!鼻息荒く弾きだすと♪
……また(汗)……また!
1段目で止められ……。

Why?何故?

……今回は音の処理のための。
ペダルの離し方と、指のタッチに重点を置いたレッスンでした☆

出だしの1ページは、まるで!梅沢富美男(笑)

……いやいや、笑い事では無くて、本当に指の動きと、顔の表情……(笑)

『ひばり』は歌曲で詩がついてるんですね♪

その詩に沿っての感情をあらわすような☆


そう言われても……良子先生自身が吹き出すくらいのぎこちない動きに(汗)
それに、ブログでは書ききれないくらいの修正、修正に。

次回のレッスンへ持ち越し……。

帰りの電車ではレッスンの事をノートに思い出し書き写しながら。

ここで一句☆
『うらうらに、照れる春日にひばり上がり、心悲しも独し思えば』

万葉集の大伴家持♪
天平勝宝五年、2月25日に詠まれた歌。

ロシアの詩より、今の良子先生にはぴったりな一句でした☆

写メは梅沢富美男さん☆





2016-02-26 12:43:01

華子先生より



image1.JPG
今日はお休み明けのレッスンでした!


やっぱり、レッスンしている方が
元気モリモリでいられます*

終盤、ピアノの先生でいられる事に、させてもらっている事に
改めて有難く感じ、感無量になりました!


さてさて、今日はレッスンもそうでしたが、
レッスンが終わってからは
同じピアノグループの先輩が春に結婚されるので
幹事を任され、打ち合わせに行ってきました*


先輩のキラキラした姿に羨ましく感じつつも
進行などを決めていきました♪

結婚式では、ピアノ仲間は演奏で大活躍です♪
食べている時間がないくらい、演奏しています♪

今回も演奏枠があり、誰に、色んな楽器の方に
お願いするかなども決めていきました!


幸せのお手伝いが出来るのは本当に嬉しいことです*

幸せなオーラを貰い、ますます元気になりました*


2016-02-25 22:16:02

前へ 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)