アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



5週目のお休み、良子先生大阪のレッスンに行く♪

2016年、月に2回レッスンに通う!を自分に課し☆

練習時間の不足分は、お風呂で歌いながらのイメージトレーニングで(笑)

全ての楽譜を暗譜して、気持ち的には既にオーケー貰ったー!勢いで挑んだレッスン!


さて、今回の課題バッハの平均律クラヴィーアでは、鍵盤に触れる指のどこを触れるかで音色が変わる事に重点を置かれ……。
『指の先で弾いて、指の腹で弾いて~♪』

シベリウスのロマンスでは、楽譜と違うリズムで弾く、初見アレンジ……。
『符点つけて、4拍子にして~♪』


ベードーヴェンソナタでは、ペダリングを変える事で、曲の重さ軽さの違いと和音構成……。
『ペダル2拍目で離して、軽く踏んで、重く踏んで~♪』

説明されて、はい、弾いて、説明されて、はい、弾いての繰り返しに。

……疲れました……。

脳ミソの限界を感じるレッスンに……。

レッスン中、沸々と米山先生に仕返しをしたくなり(笑)

『昔は玉子を持ったように、幽霊の手で弾くのは?』

『小さい子にメトロノームを使うのと、使わないのでは、指導の違いは?』

『初見から両手で弾かせるのと、片手で弾かせるのと、上達に差が出るのは?どのレベルから違いが出る?』

など(笑)普段のレッスンで、練習に付き合ってくれるお母さん達からの質問を一気に、米山先生にぶつけてみました!


さて、答えは☆

実は、生徒ちゃんの上達に役立てば、練習に付き合ってくれるお母さんの疑問を、米山先生に実際お話を聞ければ!

と言うことで!
3月30日の水曜☆
アンダンテ教室では、米山先生をお招きして、公開レッスンをしようと思います♪

詳しくは、ブログや教室からのお知らせで紹介しますね♪

写メは、今日の課題の楽譜☆
バッハだけ……オーケーでした(汗)




2016-01-29 19:26:03

華子先生より





今日は中教室もお休みです♪

この間、電気屋のおっちゃんが来ている間に
第3教室のカーテンを取り付けました*

花柄で可愛いカーテンが付くとどんな部屋になるのか
ワクワク楽しみにしながら取り付けました*

私もこっちの教室にも来たいです♪笑



さてさて、明日はまた電気屋のおっちゃんが朝から来られて
総仕上げに向かいます!!

完成が待ち遠しいです〜*

2016-01-28 17:50:02

良子先生より☆



1月最後のレッスン♪


早いもので、1月も最後のレッスンとなりました。

アンダンテ教室では、1月冬のコンサートと、吹田交響楽団バスツアーと、(華子先生との城崎温泉慰安旅行なども)イベントで♪

慌ただしく過ぎ去った1月(笑)

年始のブログに今年の目標、やりたいことを書きましたが。

叶えれて、実行できて良子先生にとって、満足の1月でした☆

……が、しかし!

溢れる溢れる、やりたいこと☆

ってことで、昨日はアンダンテ教室GMと3月のイベントの打ち合わせをして♪

今日は午前中、華子先生とアンダンテ教室2月のミーティングでした♪

さて、3月末のイベントは近日公開します☆

次は生徒ちゃんのピアノレベルアップに向けてのイベント☆

どうなるか、今から楽しみです♪

さて、1月最後のレッスン頑張るぞ!
2016-01-27 14:17:01

華子先生より




着々と第3教室の準備が進んでおります♪

今日のお昼には電気屋さんが来ていました*


電気屋さんは私に色々と説明をしてくれるのですが、専門用語が多くて
ちんぷんかんぷんだったのが正直な感想です。笑

でもおっちゃんはわかるように何度も説明をしてくれながら
せっせこと準備をしてくれました!


見た目年齢は50歳なおっちゃん、実は70歳らしく、驚き!!!
そんな世間話をしながら、時々お手伝いを頼まれたりし
素敵な電気屋のおっちゃんでした*


第3教室完成まであと少し〜♪




2016-01-26 20:58:03

良子先生より☆



今日は、ホームページ改定♪

さて、今日朝から和歌山新報さんの、ほんわかお姉さんとホームページ改定打ち合わせでした☆

アンダンテ教室企業秘密☆春の生徒募集に向けての?ホームページ改定か?

和歌山新報の、ほんわかお姉さん。
冬のコンサートの和歌山新報新聞さんに掲載されたので、その新聞も持ってきてくれました☆

さて、今週から冬のコンサートの出演生徒ちゃんに和歌山新報新聞!一人一部、プレゼントしたいです☆

集合写真の掲載に、ご理解ご協力くださった保護者の方に、改めて、ありがとうございました☆

集合写真、写メ撮ったら、ハッキリ出ちゃうので、隠しました!
2016-01-25 16:02:01

前へ 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)