アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より



image1.JPG
新年、あけましておめでとうございます*

昨年での出会いや皆さんのお支えに感謝し、
本年も力いっぱい頑張りたいと思います♪


2016年の私の目標・叶えたい事は…*

発表会、上手く弾けますように…!

でもありますが…笑


華子先生のファンクラブをつくる*です。笑

元宝塚の大和悠河さんのようなファンクラブで…*


と冗談はここまでにして…

純粋に、1人でも多くの生徒さんや保護者の方ともっと仲良くなり、
ピアノを楽しんでもらえたら…*
と思います♪

教室に来て皆さんにとって落ち着く環境を
作れるように、頑張りたいです!


あとは、私自身がピアノ以外の楽器や音楽に挑戦して
生徒さんたちに伴奏してもらいたいです*

これは私が下手すぎて生徒さんたちにブーイングがきそうですね…笑


上手く文章に表せれないですが…笑
細かく、色んな意味がこもっています♪

本年もよろしくお願い致します!

2016-01-01 14:27:02

良子先生より☆



2015年♪本当に幸せを沢山いただいて、ありがとうございました。

無我夢中で、後ろを見る暇もないくらい走り続けた2015年☆

この1年、責任感の重さ、
自分の未熟さ、そして、あまりの時間の無さで、怖くなって、泣きそうになって、失踪しそうになったけど(笑)

これも全て☆

アンダンテ教室を選んでくれた、保護者の方や、生徒ちゃんのお陰です。

毎度ながら、この1年つくづく感じたのは……。


お母さん達、保護者の方達の方がやはり一枚上手で☆

『先生、先生』と良子先生をおだてては、上手に掌で転がしてくれて♪

そして、生徒ちゃん達に、良子先生の足りない所、未熟で勉強不足な所を気づかせてもらえ♪

『先生』とは名ばかり。
みんなのお陰で『先生』を演じさせてもらってるなと☆
みんなが居るから、ピアノの先生で居られる☆

本当に、いつもながら生徒ちゃん、そして、保護者の方ありがとうございます☆

そして。

そして、名もないアンダンテ教室で教えると言う事を決断してくれた講師陣。
と、アンダンテ教室の為に尽力してくれてる軍師、営業の美声兄さん、ポスティングのお兄さん、GM本当にありがとうです☆


特に、この1年華子先生を本当に引きずり回しました(笑)

私の適当な受け答えで、1つ、2つ先の事を読んで動いてくれた華子先生。

今年、華子先生と多くの時間を過ごしました。
昔、やり残した事、出来なかったこと全てを、今度は一人じゃない、やってみようと、思わせてくれた華子先生に感謝の一言です。

華子先生、お疲れさまでした!

華子先生で引きずり回すコツをつかんだので(笑)

2016年、生徒ちゃんの笑顔を想像して講師陣を引きずり回したいです♪


最後に、この1年沢山の出逢いをいただきました。

人は、財産☆

この言葉が身に染みた1年☆

このご恩を全ての人にかえせるように☆

良子先生、老体に鞭を打って走り続けます♪

本当に本当に、これからもよろしくお願いいたします☆

2015☆幸せでした☆


2015-12-31 21:24:02

華子先生より



image1.JPG
相変わらず、私の声は治りません…。
このまま年越しをするのでしょうか…。

発表会までには治したい!と考えていると、
今年ももう終わりなんだと実感…

1年間、ありがとうございました!
今年は特にあっという間でした*

この1年…アンダンテにきて1年…
ピアノの先生の概念がガラリと変わりました。

そしてピアノのレッスンしていない時の方が忙しく、
そしてそこに自分の演奏活動や練習時間の確保…


本当のピアノの先生の大変さを味わいましたが、
こんなにたくさんの生徒さんに恵まれたのは本当に幸せです*



良子先生と走り続けてきましたが、私は走るのが遅いので、正直…
途中で歩きたくなったり立ち止まりたい時期もありました…笑
でも、良子先生や生徒さん、保護者の方々の支えにすごく助けて頂き、
レッスンをしていないと元気が出ない体質になりました*


頼りない部分も多々あり、ご迷惑をおかけした時もあったかと思います。


でも、すっごく充実した1年でもあり、皆さんに成長させて頂きました*

来年はもっと飛躍できるよう、頑張りたいと思います♪
来年もよろしくお願い致します。


2015-12-30 20:21:01

良子先生より☆



年末休みの過ごし方♪

180枚の年賀状を前に……現実逃避しそうになった、今日(笑)

そう!今日、この今から年賀状です!!

……間に合うのか(汗)

さて、日曜日ブログ更新してから、数名の生徒ちゃんから『ドレスどうしたの?』とメールがきて(笑)
……入るのは選択技がなく、しかも、ぱっつんぱっつんで出ました。
そんな事はさておき(笑)

その門下発表会♪
音大生の現役バリバリの生徒さんは、やはり上手でした☆

指は動くし、曲の構成も素晴らしく、演奏全てが眩しかったです☆

そして、OBの方の演奏は、落ち着きがあり、感情豊かな演奏にうっとり☆


良子先生は、舞台ではカサブランカのような大輪の華で♪と思ったけど(笑)
遠慮がちに、可愛らしいカスミソウでした(笑)
ミスなく弾けたけど、冬のコンサートでリベンジ!

やっぱり、他の人が演奏してるのを、見て聴くのは刺激になります。
自分に無いところを見つめ、吸収できます♪

そして、何でも極めようと思ったら終わりが無いことを、更に思い知らされ☆

久しぶりに、今回自分の演奏技術に欲が出ました。
正直、もう私は指導者だから~と、少し諦めてたと言うか、開き直ってたと言うか……。

私も、もっと上手になりたい!ばかり思った門下発表会でした☆

その後は、門下生で焼き鳥やさんで打ち上げ!

みんな音楽の話で盛り上がり、米山先生も嬉しそうでした☆

ほっとしたのもあって、終わった後のビールは美味い(笑)

もう、精進なんか忘れるくらいの美味さ(笑)

さて、あのビールの美味さを今日も味わうために!

……年賀状がんばります(汗)

2015-12-29 09:45:02

華子先生より




華子先生の休日。
早くもレッスンしていないと身体が変になりそうになっています。


そんなウズウズを、年末という事もあり今日はお家の大掃除をしました♪

いつも掃除をする時はモーツァルトの交響曲第40番と25番を聴きます♪
これを聴くと優雅な気分になるので、少しでも優雅な部屋になる様に片付けよう!
という気持ちになり、テキパキ掃除が進みます*

そんなモーツァルト効果にのっかり、朝から窓や玄関なども掃除し、
シーツも洗って綺麗さっぱり!!!

大量にあった伴奏譜の山を楽器別にやっと仕分け♪
ピアノも専用ワックスで磨き上げました♪


モーツァルト効果、絶大ですが、家中を1人でしたので骨が折れるかと思いました。


そして、少し遅めのティータイムで一息つきピアノの練習へ…


綺麗に磨き上げたピアノからはツヤツヤの気持ちいい音が聴こえる様な気がしました*

しかし、自分の溜まっている曲に目がいくと
大掃除などしている場合ではなかったと気付き…
慌てふためいております。


練習付けにしようにも…教室も綺麗にせねば…

ん〜気になってしまっては、どうにも…!

2015-12-28 21:28:01

前へ 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)