アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より



image1.JPG
今日は、風が強く、天気もコロコロ変わり、
春みたいな天気だなぁと感じた今日。


教室の帰り道では、早くも梅が咲いているところがありました*


春が近づいてきました*
新学期です!!


中教室では一足早く新学期に向けて、レッスン時間の組み直しに入りました!


正直、ピアノの先生は教えるだけが仕事だと思っていた学生時代。
その頃の私に、それは甘く、理想の世界だといいたい!笑

前にも良子先生が書いていましたが、実際、教える以外の仕事の方が多く
寝る以外はほぼ仕事の事で頭いっぱい…笑


只今、時間割の紙に囲まれ悪戦苦闘中!!!
先週くらいから考え始め、何回考えても
曜日、時間帯が重なったりで溢れる子が出たり…

我が家の一部屋はパズル状態で放置です…。笑


嬉しい事なのですが私の最近の悩みです。笑

今日はまだまだ時間割と戦い、
明日は良子先生のお力をお借り致します。笑


2016-02-09 22:30:02

良子先生より☆



ひばりに悪戦苦闘!

1月の末に、同じ大学の後輩から飛び込んだ、3月の勉強会……。

『年末に勉強会に行った、ピアニストに会えるらしいけど、どう?』

『会いたい~♪また、行く~♪』
の軽い返事が、何故か当の本人、良子先生がレッスンを受ける?と言うことになり……!!

それから、なんやかんやの連絡で3月に決まり(汗)

米山先生からは『それなりの曲を~』とむちゃ振りされ(汗)

それなりの曲?弾いたことない曲を与えられ……。

15月曜日の米山先生のレッスンまでに仕上げる!と言う状況の……私。

『技術の向上に欲が出た♪』と言っていただけに、有り難いお話☆

あまりに素晴らしい方のレッスンを受けれる事の、驚きと嬉しさ☆

正直、間に合わせれるのか?私がレッスン(汗)の不安と☆

練習に励む毎日♪

さて。あと2ページの譜読みを今から頑張ります!

悪戦苦闘する曲のタイトルは『ひばり』

華子先生は、既に門下発表会で演奏したことのある曲なんで♪

今週、フラット抜けてないか確認してもらおう(笑)

……『ひばり』……どんな鳥か調べたら。

悪戦苦闘する良子先生を笑うかの様な『ひばり』の画像を見つけました(汗)








2016-02-08 12:24:02

華子先生より





今日は午後からオフだったので本屋さんに行きました*
教室の生徒さんにもバッタリ遭遇!


いつも教室で会っていても、案外、外で会っても
生徒さんにとっては華子先生とはなかなかわからないようで…笑

なんだか、私は西本智実さんのようにオーラがまだまだなんだなと
感じました。笑

ただ、胃袋の方は良子先生に着実に近づいてきていて
一年前では考えられない量を食べている今日この頃…
違う意味で成長を感じました。笑



2016-02-07 22:16:01

良子先生より☆



……アンダンテ代表『失踪しそうになる』☆(写メの様に)

有り難いことに第3教室の説明会に体験レッスンにと、慌ただしく嬉しい日々を過ごしてる、アンダンテ教室。

その為の第3教室改造が、アンダンテ講師陣女ばかりで行われています!

……しかし、ここで来ましたよ……良子先生の短所が。


まず、張りきる、頑張る、思うように出来てないことに本人気づく、そこでそれを言われる……やる気が失せる、全て嫌になる、失踪したくなる(笑)

1週間も頑張ったのに(涙)みたいな事があり、テンションだだ下がりの昨日。

そう、昨日は終着駅『失踪したくなる』に到着してしまい。

なんのアイデアも思いつかず、行き詰まり……。

思考回路が既に失踪し出して(笑)

そこで動いてくれたのが、華子先生に、ゆい先生でした!

3人寄れば文殊の知恵☆
(良子先生は、既に思考回路失踪でしたが(笑)

改めて、若い先生の回転の早さと行動の早さに、ビックリと、心強く思えました!

さて、良子先生の終着駅『失踪したくなる』事件!

どういう事か、届き次第ブログでアップします!

どういう事か?お休みの日の大工仕事が……ムダになったのよ……(涙)

これからは若い先生達に、素直に頼っていこうと思った、1日でした☆


2016-02-06 08:45:02

華子先生より



image1.JPG
今日は素敵な絵をプレゼントしてもらいました*

おメメがぱちぱちなペコちゃん♪
ピアノを習い始めて1年目に突入中!!
初めてのレッスンの時も、折り紙で作ったお花や絵をもらいました♪

1年間、山あり谷ありでしんどかった時もあったかと思います。

お母さんのサポートも頂きながら、立派に成長してきたペコちゃん♪

変わらずピアノを頑張り、好いてくれるペコちゃんの姿に
私はすごく嬉しくなりました*


ずっとこの可愛らしいままでいててほしい…*

どうか、反抗期が来て、嫌われませんように…。


こんな事を考え、私はどんどん老いていくのだと実感しました。笑


2016-02-05 21:51:01

前へ 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)