アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より




只今、ジャンケン大会しております♪

ジャンボプリンやハンドタオルや…♪

景品をかけて大盛り上がり*

私は参加するも見事に惨敗…泣

帰りはビンゴゲームがあるぞ〜♪

2016-01-24 12:54:01

良子先生より☆



アンダンテ教室バスツアー♪

さて、吹田に向かってバスは走りだし。

車内では、生徒ちゃん自身が選んだお弁当を食べだしてます☆

今日、生徒ちゃんのお弁当を用意してくださったのは!

木の実やさんです☆

先ずは腹ごしらえして、道中楽しんでいきたいです♪

ちなみに、華子先生は鮭弁当☆

GMは商い弁当☆

……良子先生は、代表なんで(笑)
エビフライ弁当と、デミグラスコロッケバーガーの2つです(笑)


2016-01-24 12:19:04

良子先生より☆



アンダンテ教室バスツアー♪

大寒波に当たってしまった、遠足のバスツアー☆
昨日のニュースを見て、行けるか心配したけど!
寒いけど雪も降らず、安心しました♪


今日は、リアルタイムでブログ更新したいです(笑)

さて今回、立派なバスを用意してくださったのは、ユタカ交通さん☆

旅行会社さんなどが使用するフェニックスです!

ありがとうございます☆

本日の運転手さんと、バスの写メを載せて☆

では、行ってきます♪



2016-01-24 11:54:03

良子先生より☆



冬のコンサート♪写真が届く♪


届きました!
冬のコンサートの写真が!

今日の生徒ちゃんからお渡しします☆

実は良子先生、自分の写真は先に見ますが。

生徒ちゃんの写真は、生徒ちゃんのレッスンの時に一緒に『せーの!』で開けるのが好きです(笑)

『せーの!』
パッっ☆

『うわー、可愛い~♪』

これが、生徒ちゃんの目と同じキラキラ☆の瞬間です☆

今日から、生徒ちゃんと一緒に目をキラキラして『せーの!』しまーす!


……ちなみに、良子先生のお母さんは、写真が届くと一番に見ます(良子先生の写真をね)


ルーペまで出して真剣に見て、一言。

『老けたらあかん。ピアノの先生は夢を売る仕事や。
生徒ちゃんからフランス人形と、思われるくらいじゃないと。』
が、決まり文句でしたが(汗)

前の夏の発表会から(汗)

『若い先生に囲まれるからなぁ……。』の一言追加まで(笑)

華子先生のブログで書かれてたように、私もゴマ団子を常備食にして……頑張りたいです(何を?(笑)








2016-01-23 08:49:05

華子先生より



image1.JPG
この間、某楽器店に行ったら…

たまたま店長さんにお会いし、
最近のピアノや電子ピアノの情報を教えてもらいました♪


技術は進歩していて、ピアノにスマホやタブレットを繋げて
スピーカー代わりに音楽が流せるアップライトピアノがありビックリでした!

ピアノと電子ピアノとの構造の違い、
またヤマハブランドの特徴まで事細かく教えてもらいました♪


ピアノはピアノの音、電子ピアノは電子の音、
キーボードはキーボードの音で耳も育ってしまう。
と店長さんの言葉に改めて納得。

電子ピアノもピアノに近づいてはいますが、
微妙なタッチの差で出す音色などは
複雑な構造を持つピアノにはまだ勝てないようで…
改めて、ピアノを作った山葉さんてスゴイ!
と思いました*


そしてその後も、
どうしてその違いが出るのか、中の構造の説明付きで
柔らかい音、硬い音が出る仕組みを教えてもらい
1時間近く店内のピアノをグルグルと見せてもらいました*笑


ちなみに。

私はピアノの件で楽器店に行ったわけではなく…笑
ほんとに、たまたま行ったら話の流れで
ラッキーな事に講座をひらいてくれました*

2016-01-22 13:09:01

前へ 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)