アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



生徒募集の企業秘密☆チラシと看板の覚悟☆中編☆


さてさて、アンダンテ教室の企業秘密☆言っちゃいます!

言っていいの?
いいんです♪

『企業とは、業を企むから企業なんや』とある経営者さんに言われ。

頑張って、次を企んでみます☆

さて、チラシは、生徒募集だけではなく。

『教室の存在を知らせる』事が一番の目的だと、この1年で痛感しました☆

チラシ、ずっと置いてくれてる生徒ちゃんのお母さんも居てて、そして、チラシを回覧板のように回してくれてるお母さんも居てて。

今直ぐの反応だけではなくて、ここに、こんな教室、こんな先生居るよ♪って存在を発信してくれます。

看板も同じく☆

そして、看板の一番の大事な役割は?

社会的信用だと思います。
看板を掲げると言うことは、1つの会社として堂々と名前を掲げる。

『社会的信用』だと思います!
ピアノ教室は個人事業者ですが、確定申告をするので経営者ですね♪


ここで、看板と繋がる話が……看板を掲げると税務調査が入りやすいと言うことです……マルサの女ですね(古いかな)。

追徴課税や、なんや?難しく、恐ろしい話を聞いたこともあります……(汗)

ピアノ教室も、1つの会社☆

ピアノの先生は1つの会社を経営してるので☆

ってことで後編は、ピアノの先生の確定申告。についてブログ更新したいです!

……確定申告(汗)
良子先生は税理士さんに丸投げなんで……。

ブログに書けるように、税理士さんとこで少し勉強してきます♪





2015-12-17 09:50:01

華子先生より



image1.JPG
毎年恒例!クリスマスイベント*


クリスマスに向けて、クリスマスの飾り付けをしてきましたが、第2弾があります!

それは、生徒さんへのクリスマスプレゼント〜♪
サンタさんから大量のお菓子が届きましたよ〜♪


そのお菓子を良子先生とせっせこ詰めています*

大量のお菓子を目の前にするとテンションが上がり
ワイワイしながらこの1年間の話などを振り返り、
数を間違えないように詰めています♪


良子先生は詰めるのが早くて私は必死なのですが、
ササっと詰める動作をしているとだんだん手が冷えてきます…。
血が血管の中でどうかなっているのでしょうか…?笑


そんな事よりも、プレゼントお渡しは
これもまた、レッスン最終日になります*


早く、みんながもらう時の顔が見たいな〜♪

2015-12-16 21:16:03


教室からのお知らせ♪冬のコンサート開演時間について♪
2015-12-16 11:07:01

良子先生より☆



藤井快哉先生ピアノリサイタル♪プレイズショパン♪

金曜、米山先生のレッスンが終わり、軽く夜ご飯を食べてから。
大阪フェニックスホールへ☆

大阪の街並みは既にクリスマス1色☆

フェニックスホールに着くと、藤井快哉先生のお弟子さんや、沢山のお客様で賑わい♪

その中、ゆい先生と合流。

さて、始まったコンサート♪

CDでは藤井快哉先生の聴いてるけど、生の演奏はどんなのかワクワク☆

序奏とロンド♪
マズルカ13番に、黒鍵のエチュード、ワルツ3番、英雄ポロネーズに♪
ソナタ3番、そしてアンコールには雨だれと、ノクターン2番、幻想即興曲♪
曲目は全てショパン♪

凄いですよね~、皆が知ってる演目の、全てが名曲だらけ♪

……何が凄いって、皆が知ってる曲目は、間違えたらすぐにバレてしまうのを……よく選んだな……と思わず感心☆

途中のMCでは、藤井快哉先生が少年時代に初めて買ったレコードの話や、憧れのピアニストとショパンのエピソード♪

柔らかい音色の演奏をする藤井快哉先生は、声もしゃべり方も柔らかくて♪

ピアノって、人柄が、性格が出るんだな~とコンサートを聴きながら感じました♪

コンサートが、終わると。
藤井快哉先生とお話をして♪


やはり、ピアノの音色と同じ、物腰の柔らかい、声もしゃべり方も柔らかくて。

ショパンリサイタルだけに、ショパン風な雰囲気を漂わせる藤井快哉先生でした♪

ソナタ3番、アンコールの雨だれ♪本当に素敵でした♪

2015-12-15 10:26:03

華子先生より



image1.JPG
出来上がりました*

冬の発表会、プログラムが出来上がりました♪
今回は2色になっていて、動物さんの絵でとっても可愛くなっています♪
出演者には色違いで2枚、出演しない子はどちらかの色を1枚となります!


そして出演者のみんなが知りたい中身の順番は…
今月のレッスン最終日お渡しするのでお楽しみに〜♪
今回は学年もピアノのレベルもごちゃ混ぜミックスです!

前に良子先生がネタバレで書いて下さってましたが…笑
1部は3men'sのメロメロパンチから始まります!
2部でもとっても素敵なお楽しみプログラムになっております♪

私は自分の演奏さえ除けば、この発表会のプログラム、
すっごい見応えがありワクワクです!!笑


さーて、プログラムが出来たので残すは私だ!笑
みんなに負けないくらい練習するぞー!!

2015-12-14 22:48:01

前へ 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)