良子先生のブログにもありました、ドレス選び。
私も悩んでいます。笑
曲のイメージに合った色やデザイン、そして、気分的なもので…
私の恩師、小川先生のレッスンでは
必ず本番のドレスの色チェックが事前に入ります。
見た目も演出の1つ、舞台に立てば誰でも舞台女優、俳優よ
と教えて下さいます*
まだ、曲はまともに完成していませんが…笑
モチベーションを上げる為に…♪
ドレス探しを始めています♪
でも、これがまた…なかなかイメージにマッチするのがなくて…
なかなか決まりません。
目移りするのは…
あの曲だったらこれが合うなぁ!
次これにして、リストでも弾こうかな?
これかわいいなぁ♪
このドレス、結婚決まった発表会で着ようかな?
などなど…目的がズレにズレています…。笑
気を取り直して、生徒さんに相談してみると…
みんな何故かピンク押しです。
曲の説明をして、川の流れのイメージで…と伝えても
ピンク押しです。
ある生徒さん曰く、私は青色とかの顔じゃない!そうです。笑
ピンクを着て、曲のイメージが…というより
幼くならないか不安です…。
あー、悩む!
ドレスで悩んでいる場所じゃないのに…笑
次回から生徒さんに投票式にしたいくらいです。笑
それも楽しそうですね♪